コートにはちとまだ早い!秋コーデには「羽織り」が欲しい13選
- 2022年10月09日更新

いよいよ秋!コートを着るのは少し早い…
秋コーデには「羽織り」がちょうどいい!
いよいよ秋がやってきましたね。とはいえコートはまだ早い。かといって何も着ないのは寒い。それなら季節の狭間にちょうどいい「羽織り」を着ましょう。今回は、秋コーデで欠かせない「羽織り」アイテム&コーデをご紹介します。
オフィスでも使える!テーラードジャケット
①絶対にハズさない「ダブルジャケット」
オフィスコーデでも使える羽織りが、きちんと感のあるジャケット。テーラードのダブルジャケットは、かっちりとしたスタイリングを叶えます。季節を問わず使いやすいのはネイビー。凜とした表情を作ります。
高見えするのがツイード風カラー。あえてカジュアルなコーデに合わせて、大人っぽい雰囲気をプラスする羽織りとして活用するのもありです。
②すらりと見せる「ウールブレンド」
ウールブレンドの上質な素材感が、コーデを上品に格上げしてくれるダブルジャケット。ドライタッチの素材なので、季節感を主張しすぎず、シックに着こなせます。縦長のロング丈で、すらりとスタイルアップできるのも素敵。
③落ち感×艶めき素材で上品「テーラード」
落ち感がありながら、艶やかなテーラードジャケットは、気軽に羽織りながら上品さを高めてくれます。ほどよくゆとりがあってさらりと羽織りつつ、首元はシャープですらりとした印象に。シンプルなので、どんなアイテムにも合わせやすいです。
テーラード以外も!きちんとジャケット
④軽くて楽ちん&きれいめ「ノーカラージャケット」
きれいめ見えする軽いボンディング素材の、楽ちん×きちんとノーカラージャケット。襟元がかさばらないので、ハイネックトップスも合わせやすいです。ダークトーンが多い秋冬コーデでは、アイボリージャケットが垢抜けて見えます。
ロゴT×軽めマキシスカート×スニーカーのカジュアルコーデでも、ジャケットを羽織るだけで上品に。大人女子は、1着きちんと見えするジャケットがあると、羽織るだけでコーデのラフすぎる印象を回避します。
⑤上品スタイリングで軽め「ノーカラージャケット」
もっちりとした生地感と、ふっくらとしたシルエットで、360°どこから見ても着映えするジャケット。クルーネックのスッキリとしたノーカラーで、トップスを問わず羽織りやすいです。重厚感がありながら、着心地は軽くて楽ちん。
⑥クラシカルに魅了する「ツイードジャケット」
ツイード素材が高見えするジャケットは、大きなゴールドボタンも相まって、クラシカルに魅了します。超カジュアルなTシャツ×ジーンズコーデも、ツイードジャケットで品格がアップ。オフィスなどきちんとコーデでも重宝します。
辛めアウターが秋トレンドにマッチ
⑦シアーで軽やか「異素材ブルゾン」
クールなブルゾンは、シアーな異素材を合わせたデザインで、軽やかに羽織れます。丸みのあるシルエットとほどよい透け感で、女性的な表情もプラス。ブラック×カーキの辛めカラーコーデがベストマッチです。
⑧フェイクスエードで上品見え「スタジャン」
辛め×カジュアルなスタジャンは、上質でなめらかなフェイクスエード素材だと、きれいめに見えます。アイボリーならスタジャンのクールな印象が和らぎ、ワンピースやスカートコーデにもマッチ。
ブラックをベースにしたモノトーンコーデなら、スタジャンのクールな魅力が全身から引き出されます。スニーカーはミニバッグなどを身につけた、秋のおでかけコーデにいかが?
⑨今っぽく2WAYで着回し「ミリタリージャケット」
オーバーサイズのだぼっと感がこなれたミリタリージャケット。袖を取り外せば、トレンドのベストにもなり、気温に合わせて2WAYで着回せます。ジャケットだとクールに、ベストだと軽やかに、違った表情を引き立てて。
シンプルな黒ワンピースも、カーキのミリタリージャケットを羽織ると、スタイリッシュな印象を格上げ。ベストにするとラフな表情に見えます。
⑩クロップド丈でスッキリ「シャツジャケット」
クラシカルなチェック柄が秋冬ムードを高めてくれるシャツジャケット。クロップド丈でウエスト位置が高く見えて、スタイルアップできる羽織りです。ハイウエストのボトムスを合わせると、より脚長に見えます。
鮮やかなオレンジのカラーパンツも映えるのは、ジャケットがクロップド丈だから。ベージュやブラウンなど秋らしいカラバリをそろえています。
⑪ロング丈でもシアーで軽やか「アトリエコート」
ワークスタイルでは定番のアトリエコート。シアーな素材だと、ロング丈でも軽やかに着こなせます。ツヤとハリのある素材感で、コートの立体的なシルエットを引き立てて。ブラウンは秋コーデにマッチするカラーです。
トップスor羽織りでヘビロテ「柄シャツ」
⑫やわらかくてあったか「フランネルチェックシャツ」
起毛感があって、やわらかくてあたたかいフランネルシャツ。チェック柄なら、見た目でも秋冬らしさが高まります。肩幅と身幅にゆとりを持たせたリラックスフィットシルエットで、リラクシーに重ね着コーデに。
⑬シアーで派手すぎない「レースプリントブラウス」
クラシカルな柄とバイカラーの配色が目を惹くプリントブラウス。柄アイテムでも派手すぎないのはシアー素材のおかげです。シャツと同じブラウン系でそろえたコーデは、統一感があって着映えします。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
平日の昼間からゴロゴロ〜【しまむら】ゴロゴロしてるだけで「冷たさ2倍」「超ひんやり」って最高じゃん!!2025/04/21
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
主役級のくせして1,290円!さすが【GU】「絶対もっとバズるっしょ」「華奢見えブラトップ」着用レポ2025/04/20
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
2025年は“バターイエロー”がトレンド!最旬イエローコーデ14選2025/03/09
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日