ほぼ“うに”じゃん!【ランドローム】「リピ即決しました」「豆腐を超えた豆腐!?」新感覚2選
- 2022年10月24日公開

こんにちは!ウニが大好きなヨムーノライターのmomoです♪
海鮮の中でも大人気食材の「ウニ」は、濃厚な味わいと磯の香りがたまらない絶品の美味しさ!高級品なこともあり、気軽にパクパクと食べられない貴重な食材のひとつですよね。
今回は、そんなウニをたっぷり贅沢に食べた気分が味わえる"ウニそっくり"な食材をスーパーでGET!
気になった商品を2つご紹介するので、ぜひみていってくださいね。
ランドロームで発見!うにそっくり豆腐
いつも買い物をしているご当地スーパー「ランドローム」で発見したのが、こちらの「相模屋 うにのようなビヨンドとうふ」です。
お豆腐を買いに行ったのですが、その隣にインパクトのあるパッケージのこちらの商品が並んでおり、つい気になって購入してしまいました!
「おとうふでうにをつくろう!」という社長の声から誕生した商品だそうで、"うによりもうにらしい"味わいが楽しめるんだとか♡
パッケージを開けてみると、まさにうにのような鮮やかなオレンジ色。
無類のうに好きの筆者は、この色だけでもワクワクしてしまいます(笑)
まずはシンプルにわさび醤油で!
さっそく、うに感を楽しむためにシンプルに盛り付けてみました。香りがすでにうにのような磯の香りがしているのでかなり期待が高いです♡
食べてみると、これは……めちゃくちゃ美味しい!!
うにのとろっと感と、味の濃さがかなり再現されています。
ほぼうに!?なんちゃって軍艦
美味しすぎて、より"うに感"を出したくなり軍艦も作ってしまいました。
うにらしいクセのある魚介の香り、そして後に残る濃厚さは完全に「美味しいうに」の味です!
ほんのりお豆腐らしさも感じられるのですが、それも込みでクリーミーさが際立っています♡
パスタやうどん・グラタンなど調味料としても活躍してくれそうなので、リピート決定です!
同じシリーズも気になる…!クリーミー豆腐
そして、同シリーズのプレーンタイプ「相模屋 ビヨンドとうふナチュラル」もゲットしてみました!
こちらもパッケージに気になるコメントが記載されています。
"オリーブオイルかハチミツをかけてスプーンでどうぞ"と書かれており、イメージ写真もまるでチーズのようです。
お皿に乗せてみると、こちらはしっかりお豆腐の香りが!スプーンですくうと固めのプリンのような質感です。
そのまま何もつけずに食べてみると、今までに食べたことのないような濃いお豆腐の味で驚いてしまいました……!
先ほど食べたうにの濃厚さにも負けていないほど濃厚で、まるで生クリームを固めたようなクリーミーさです。
オリーブオイル×黒胡椒
パッケージに書かれているおすすめ通り、オリーブオイルをかけてみました。濃厚なお豆腐に、オリーブオイルの上品な風味が相性抜群です。
黒胡椒をかければ、お洒落な前菜としておもてなしにもぴったり♪
トマトやバジルを添えても美味しそうです……!
ハチミツ
次に、ハチミツをかけてみました!
こちらは完全にスイーツテイストで、お豆腐なのが信じられないくらい(笑)
スプーンで食べるお豆腐は新感覚で、無限の可能性が感じられる美味しさです!
美味しすぎてリピ買い!ぜひ食べてみて♡
ヘルシーで家計にも優しい豆腐は、タンパク質やカルシウムなどの栄養も摂れる嬉しい食材です!
今回ご紹介した2種類の豆腐は、1度食べたらいつもの豆腐に戻れなくなりそうなほど濃厚でクリーミーな美味しさが特徴♪
豆腐が好きな方にはもちろん、ウニやチーズが好きな方もハマってしまう予感です!
ぜひ、お近くのスーパーで見つけてみてくださいね。
※2022年10月23日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【丸亀製麺】公式Xの「うどんじゃない」絶品【裏ワザ】見て走った!“無料サービス”駆使「税込260円で感動の美味しさ」2025/04/04
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/04
-
「え…少なっ!」量にガッカリ…(泣)【“神コスパ”と話題のガスト平日ランチ】→12品頼んでガチ検証!腹ペコならこれが正解でしょ!2025/04/03
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
「正月ばりの大盤振る舞い」にガチ勢全員【丸源ラーメン】駆け込むっしょ!「うぉぉ〜〜!超超お得じゃん」なくなり次第終了!2025/04/03
-
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2024/10/31
-
かつや【あの“伝説の問題作”の再来→いや、超えてきた〜〜〜っっ!!】「仰天!ごはんにのっけるんかいっ」ワクワクが止まらん!2025/04/03
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日