やっぱり落ち着く~♡大人女性に捧ぐ「秋のモノトーンアイテム」13選
- 2022年09月20日更新

モノトーンで攻めるのもアリ♡
黒に白、グレーなどのアイテムは、モノトーンスタイルではシックにきまり、他カラーと組み合わせればそのカラーを引き立たせるという魅力を持っています。
大人女性のクローゼットに不可欠なモノトーンアイテム。この秋おすすめのコーディネートとともにご紹介します。
定番からデザインものまで揃う「トップス」編
1.毎年人気のプルオーバー
着回しのしやすさから、毎年買い足す人も多いreca(レカ)のボーダービッグプルオーバー。アウトで着てもきまるので、この秋はカラーパンツやスカートにカジュアルに合わせるのもおすすめです。
2.フリルブラウスは黒をチョイス
選ぶ色によっては甘めになってしまうフリルブラウスも、黒を選べば大人可愛く着こなせます。特に、ベビーピンクとの相性はよく試す価値あり♡
3.とにかく遊べる白シャツはマストハブ
1枚で着るのはもちろん、羽織ったりベストを重ねたりと、着回しのきく白シャツは持っておいて損はありません。長めの袖シャーリングが、大人っぽい雰囲気を演出します。
4.きれいめ見えするボンディング素材パーカー
kuih (クイ)で人気のジップパーカーが、アップデートして再登場!軽く着心地のよいボンディング素材で、バランスの取りやすい短め丈だから、デイリーコーデで活躍すること間違いなしですね。
5.モノトーンに良くあうグレーファーベスト
白と黒、どちらにも合うグレーのファーベストはコーデしやすく、ファーベスト初心者さんにもおすすめのアイテム。毛足長めのプードルファーが可愛く、トレーナーやカットソーにもよく合いますよ。
ラインの美しさで勝負「ボトムス」編
6.美脚効果抜群の技ありパンツ
ピンタックデザインとフレアラインで、脚をほっそりきれいに見せてくれると評判に。薄手のさらりとした肌触りでウエストはゴムだからはきやすく、これからの時期はニットやブーツと合わせるのもおすすめです。
7.きれいなIラインシルエット
適度なハリ感があり、カジュアルにもきれいめにもはけるナロースカートです。ストレッチがあるので動きやすく、ショートブーツと相性のいい短め丈のほか、標準丈も揃っています。
アウターやインナーで遊ぶ「ワンピ・ジャンスカ」編
8.さまざまなレイヤードが楽しめる!
裾スリットが大人っぽいキャミワンピは、トップスを変えることでロングシーズン着用可能♡この秋は、スタジャンを組み合わせた甘辛ミックススタイルもいいですね。
9.何通りにも着られるマルチアイテム
ボタンを閉めてジャンパースカートとして、開けてロングジレとして。その外にもボタンのない側を前にしたり、上からニットなど羽織ってナロースカート風に着こなしたりと、何通りにも着こなせるマルチアイテムです。
迷ったら羽織りたい「アウター」編
10.1枚あると便利なシンプルカーデ
程よく厚みがあり絶妙な丈感の黒のカーディガンは、トレンドのスナップボタンでこなれ感も◎。コンパクトなので、ボリュームのあるボトムとも相性ばっちりです。
11.デイリー使いしやすいジャケット
かっちりしたジャケットが苦手な方にもおすすめの、軽量で柔らかい素材のジャケットです。カーディガンよりもきちんと感があり、コーデの上からふわっと肩掛けしても素敵ですよ♡
全体の引き締め役に「小物」編
12.今季マストハブのバケットハット
お値段以上!と話題になり、大人気のユニクロのバケットハット。被るだけでトレンドライクなコーデが完成します。オンラインで完売しても再入荷もよくあるので、まめにチェックしてみてくださいね。
バケットハット
UNIQLO
¥ 1,990
※9月13日現在オンラインショップでは在庫なしになっています。購入を考えられている方は、再入荷通知の登録をおすすめします。あわせて店舗もご確認ください。
13.飽きずに履けるマニッシュシューズ
牛革や豚革を使った上質のタッセルローファーは、トレンド関係なく長く愛用できる一品。程よくボリュームがあるので、コーデのバランスを取りやすいのも魅力です。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
平日の昼間からゴロゴロ〜【しまむら】ゴロゴロしてるだけで「冷たさ2倍」「超ひんやり」って最高じゃん!!2025/04/21
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
主役級のくせして1,290円!さすが【GU】「絶対もっとバズるっしょ」「華奢見えブラトップ」着用レポ2025/04/20
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
2025年は“バターイエロー”がトレンド!最旬イエローコーデ14選2025/03/09
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日