知りたい!みんなの脱マンネリ!ユニクロ定番服のON・OFF着回しコーデ
- 2022年09月13日更新

「あの服」の着こなし方が知りたい♡
「わっ素敵!」と思って買ったアイテムも、ずっと着続けているとコーデがマンネリ気味になってしまいませんか。そこで今回は定番アイテムを使って、仕事や子どもの行事に着たいONコーデと、休日に着たいOFFコーデをまとめてみました。
なるほど!と思わず言いたくなるようなコツがたっぷりと詰まっています♡明日早速試せるアイデアもあるので、ぜひゆっくり読んで参考にしてくださいね。
1.ジャケットのON・OFFコーデ
①ONコーデ 通勤にはセットアップを
ジャケットはやっぱりセットアップで着るのが、通勤スタイル。今っぽさを意識するなら、インナーはリブデザインがマスト。足元にローファーをあわせてマニッシュな印象に仕上げて。
②ONコーデ ワンピに羽織ってレディに
ストンと落ち感のあるワンピに同カラーのジャケットを羽織れば、ワントーンでまとまりのあるスタイリングに。シンプルだからこそ、レディライクな印象が強く残る装いが楽しめます。
③OFFコーデ デニムでカジュアルに
シャツとジャケットの王道トラッドスタイルは、デニムではずすのが正解。今季はスニーカーよりもヒールやフラットシューズできれいめに傾けて、大人の着こなしを。
④OFFコーデ スウェットでミックスに
カチッとしたジャケット&ニットのスタイルは、少しオールドスタイルな雰囲気も。そこでボトムスはスウェットをチョイスして旬度を高めて。スウェットのカジュアルさが加われば、肩の力が抜けたリラクシーなコーデが完成です。
⑤OFFコーデ ジャケット主役のレイヤード
ジャケットにデニムあわせが見慣れているなら、間にワンピを挟んでレイヤードコーデをアップデート。ブーツやファーバッグでシーズンムードをプラスすれば、こなれ感もアップします。
2.シャツのON・OFFコーデ
①ONコーデ シャツとパンツのセットアップ
シャツとパンツのセットアップなら、きちんと感も増します。ボタンを開けてクシュっと袖をまくってラフに着こなせば、一気に洒落見えコーデにジャンプアップ。ヒールやバッグでクラシカルに近づけて。
②ONコーデ ビッグシルエットシャツでハンサム仕上げ
たっぷりと着丈のあるシャツはアウトすれば、腰回りを隠してくれます。ダボっとした印象を回避するため、ウエスト位置までボタンを開けてウエストマークをすれば脚長効果もバッチリです!
③OFFコーデ ニットとレイヤードで80年代風に
ニットとシャツをレイヤードして、80年代風に着こなすのも新しい!デニム&ヒールとあわせるのが、今っぽい着こなしのカギ。ミニショルダーを持てば、アクセントもプラスできますよ。
④OFFコーデ ピンクシャツをスポーティーに
甘めなイメージが強くなってしまうピンクのシャツは、スウェットでスポーティーに傾けるのもおしゃれ。キュッと絞った足首にハイカットスニーカーを合わせて、すっきりとした足元を作って。
3.ニットのON・OFFコーデ
①ONコーデ マーメイドでベーシックフェミニン
ショート丈のカーデにシルエットが特徴的なマーメイドスカートを組み合わせれば、メリハリのついた着こなしが完成。ベーシックながらもツボを押さえた今っぽいコーデが楽しめます。
②ONコーデ 秋冬の主役コーデュロイをチョイス
秋冬の主役ともいえるコーデュロイのパンツで、大人っぽいリッチなスタイリングに。花柄や丸みのあるシルエットのカーデをチョイスすることで、柔らかい印象もプラスできます。
③OFFコーデ 大人の週末秋コーデ
お気に入りのデニムにロンT、カーデとシンプルな組み合わせ。でもワッフル素材のTシャツや旬のワイドなバギージーンズ、ショート丈のカーデとトレンドはたっぷり詰まっています。リラクシーな週末コーデに。
④OFFコーデ ワンマイルに着たいワンピ&カーデ
ワンマイルコーデにもぴったりなデニムワンピにカーデ。カーデはショート丈よりもビッグシルエットのものがベスト。ゆるっと羽織って余裕を出せば、心も体もゆったりとしたスタイリングが楽しめます。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
平日の昼間からゴロゴロ〜【しまむら】ゴロゴロしてるだけで「冷たさ2倍」「超ひんやり」って最高じゃん!!2025/04/21
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
主役級のくせして1,290円!さすが【GU】「絶対もっとバズるっしょ」「華奢見えブラトップ」着用レポ2025/04/20
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
2025年は“バターイエロー”がトレンド!最旬イエローコーデ14選2025/03/09
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日