すすすごい!どこに売ってるの!?【オギノ】でゲット!「山梨と静岡のイイトコ取り♪」限定食材5選!
- 2023年03月10日更新

こんにちは。東京在住のヨムーノライターの乃々です。
皆さんは仕事や旅行で地方に行った時、お土産はどこで買いますか?
観光地のお土産屋さん!という人も多いですよね。
そんなお土産購入の選択肢に「ご当地スーパー」もぜひ入れてほしい!
遊んだり仕事をした帰りにご当地スーパーでお土産をみて、地元の人の生活をチラリとのぞけば、美味しい新発見があるかもしれません。
今回は、御殿場地区のスーパー「オギノ」に立ち寄ってみました!
スーパー「オギノ」とは?
スーパー「オギノ」は、山梨県甲府市に本社がある地域密着型スーパーです。
70周年を迎える歴史があり、山梨のスーパーは“オギノ”でしょ!というぐらい山梨ではお馴染みの存在です。
そんなオギノは、静岡や長野にも店舗があります。
今回は静岡県の御殿場地区のオギノに行ってきました!
オギノで見つけた、静岡と山梨のご当地商品をご紹介しますよ♪
忘れちゃならない山梨名物!
■「生ほうとう」
価格:159円(税込)
容量:2人前
山梨発祥のスーパーにまさかほうとうがないはずがないでしょ!
と思ったらすぐにみつかりました。美味しい思い出を家でも再現できます!
ほうとうを家で作ろうにも、特徴ある太麺の味わいはふつうのうどんじゃ再現出来ないですよね。
こちらは山梨県北杜市にある「藤原製麺」のほうとうです。八ヶ岳の湧水を使った麺が特徴!
冷蔵なので帰る前の購入がおすすめです。
家でも簡単ほうとう調理の友
■「平井屋 ほうとう用みそ」
価格:246円(税込)
容量:6食入
ほうとう用の麺をゲットしたなら、そのスープの要である"みそ"にもにもこだわりたいもの。
麺の横にさりげなくみそが売られていました。オギノさんわかってる!
しかも平井屋という明治35年創業の山梨の歴史ある製麺所です。
もちろん麺もおすすめですが、みそももれなくおいしいですよ♪
暑さとクーラーで食欲がないときに、あえてあつあつのほうとうで、元気取り戻しちゃいましょ♪
消化もいいですよ。
静岡限定SAPPOROビール!
■「静岡麦酒」
価格:207円(税込)
容量:350ml
サッポロビールが、静岡?ん?と、一瞬不思議に思いますよね。
実は、静岡に工場があるのです♪
「地産地飲」キャッチフレーズのもと、静岡で作られ静岡でしか飲めない限定ビールです!
これこそ静岡お土産にピッタリな商品ですよね。
滞在中のホテルの部屋飲みにも最高♪
オギノPBで山梨の「桃」ゲット♪
■「糖度選果 桃」
価格:853円(税込)
容量:2個入
山梨と言えば、フルーツでしょ!
お隣の御殿場にも山梨フルーツが届いてます。
オギノには「OGINO SELECT」というオリジナルブランドがあり、その中でもこだわり抜いた品質の「PREMIUM」シリーズの桃をみつけました。
懐具合にドキドキしつつもたまにはありでしょ(笑)。
桃は室温で熟すまで食べ頃まで置いておいて、食べる2,3時間前に冷蔵庫で冷やして食べると美味しい!
身は程よいかたさで上品な甘さ。
夏のぜいたく、幸せの味でした。
ご当地だしつゆ・テンヨの「ビミサン」使用の漬物
■「ビミサン漬 野沢菜」
価格:192円(税込)
みなさんは「ビミサン」をご存知ですか?
山梨の武田テンヨのだしつゆですが、もはや万能調理料とも言っていいくらい有能なアイテムです。
だしつゆ1本買うのは、どうしようと悩んだら、まずは漬物でトライしてみるのもいいですよ。
洗わずそのまま絞って切るだけで食べられるから、重宝します!
お土産買うならスーパー「オギノ」へ
今回の記事では、山梨発祥のご当地スーパー「オギノ」で買えるおすすめ商品5選をご紹介をご紹介しました。
御殿場という山梨にも近い場所だと、山梨と静岡のいいとこ取りができますね。
地方遠征した時は、地元スーパー巡りがおすすめです!
ホテルのご飯に飽きた時もスーパーに寄るのもありですよ。
いつも通うスーパーとは違う食を楽しめます。
皆さんもお近くに立ち寄りの際にはぜひ「オギノ」をのぞいてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
手軽で美味しい焼き魚も!【コスモス】おすすめ「おいしい総菜」4選2025/08/28
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
もうコンビニで買えないよ!?【コスモス】100均より安いじゃん…1個99円(税込)続出「大きい~!」「デカイ」!神コスパ3選2025/08/28
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】20個入りで308円〜!「めっちゃ似てるw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強“専売品”3選2025/08/20
-
【ピンクは再販待ち!泣】無印良品「バッグやめてこっち」「もう床に"直置き"しない」990円でも大正解〜!2025/08/29
-
【コスモス】でしか買えない!「2個198円ってお得すぎ」「もう100均・ホムセンから卒業…」最強コスパ5選2025/08/22
-
悲報【3店舗も全滅、公式通販では入荷待ち…!】3COINS「背中の汗ダーダー民へ」家族全員分そろえます!2025/08/29
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
もうチョコバッキーには戻れないかも…【シャトレーゼ】6本入り162円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/08/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日