ありがとう「108円均一」さっすが【シャトレーゼ】「新作ブッセ3選」4000いいねお墨付き!お土産にもイケる系
- 2023年03月10日更新
こんにちは、スイーツをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
コスパがよく味は本格的と大人気のスイーツ専門店シャトレーゼでは、夏向きの焼き菓子が登場しています。
そこで今回は、お土産や贈答品にぴったりなシャトレーゼの新作ブッセを3つご紹介したいと思います。
※地域や店舗により取り扱いのない商品がございます。
シャトレーゼ 新作ブッセはオール100円!

今回ご紹介するのは、いずれも6月24日に新発売された焼き菓子ブッセです。
ラムレーズンブッセ……100円(税別)
ミックスベリーブッセ……100円(税別)
瀬戸内レモンブッセ……100円(税別)
お値段はすべて税別で100円(税込 108円)!
値上げラッシュで家計が苦しい今、税別100円とはいい響きですね(笑)
日々のおやつにすれば家計は助かりますし、帰省時のお土産や贈答品にチョイスすれば、いつもよりたくさんの量を贈り物にできるのでおすすめです。
では1つずつ実食レポでご紹介していますね。
シャトレーゼ ラムレーズンブッセ

紫色のパッケージが目印です。

開けてみると、直径7㎝ほどの円形で満足できるサイズ感。

持っただけでわかる、しっとりと柔らかいブッセにクリームをサンドした焼き菓子です。
クリームにはホワイトチョコをブレンドしていて、洋酒漬けレーズンとラム酒を加えているのだとか。
ラムレーズブッセの実食レポ

早速たべてみると、しっとり系のブッセ生地はくちどけが想像以上にいいですね。 卵感があって甘めですが、スーッと口のなかで溶けていきます。
そして、レーズン入りのクリームも全くといっていいほどくどさがありません。
ブッセのクリームは口のなかにバター感が残るイメージがありますが、こちらは口のなかに残らず後味もスッキリしています。
ちなみにラムレーズンブッセは洋酒を使用していますが、個人的には全くと言っていいほどお酒の風味は感じません。 あくまで個人の意見ですが、レーズンの風味はもう少しあってもいいかも?と思いました。
シャトレーゼ ミックスベリーブッセ

続いては、ミックスベリーブッセです。 こちらもクリームにはホワイトチョコをブレンドしています。
甘酸っぱい苺砂糖漬けとラズベリーペーストを混ぜ合わせたミックスベリークリームです。

こちらもラムレーズンブッセと同じサイズ感ですね。

カットしてみるとクリームはきれいなラズベリー色!
ミックスベリーブッセの実食レポ

食べてみると、ほどよいベリーの酸味がブッセ生地の甘みと卵の風味を引き立てていておいしい…! ブッセ生地もクリームもすぐに口のなかで溶けていきます。
後味にはベリーの酸味が残り、さっぱりと余韻を楽しめる印象です。 とにかく甘さと酸味のバランスがとってもよく、個人的にはコーヒーよりも紅茶と一緒に食べるのがおすすめです。
シャトレーゼ 瀬戸内レモンブッセ

最後は瀬戸内レモンブッセです。黄色いレモンのパッケージが目印。
こちらのレモンクリームには、瀬戸内レモンの皮の砂糖漬けをダイスカットして加えています。 なんと使用しているレモンの96%は瀬戸内レモンなのだそう。

カットしてみると、ダイスカットしたレモン皮の砂糖漬けの粒がわかりますね。
瀬戸内レモンブッセの実食レポ

早速ひとくちサイズにちぎってたべてみると、想像の2倍はレモンの酸味が強く、酸っぱさも感じるほどです。 ダイスカットされたレモンのつぶつぶ食感もアクセントになって◎。
とはいえ、ブッセ生地は甘さがあるのでこれまた甘さと酸味のバランスが最高です。
先のミックスベリーブッセの酸味よりも、やはりレモンの酸味はガツンときますね。 中途半端なレモンの酸味ではなく、しっかりと主張してくれるのも個人的には高ポイントです。

これぞ、さわやかな夏向きお菓子といった印象で個人的にかなり気に入りました(笑) あくまで個人の意見ですが、これなら甘いものが苦手なかたでもおいしく食べられるのではないでしょうか。
夏向きブッセの保存は25℃以下が◎
ラムレーズンブッセ・ミックスベリーブッセ・瀬戸内レモンブッセのいずれも材料にチョコレートが使用されているためか、室温25℃を超えた場所だとクリームが溶けることがあります。
猛暑の夏場はエアコンが効いた部屋や冷蔵庫での保管がよいかと思います。
気になるカロリーは

ここで、ラムレーズンブッセ・ミックスベリーブッセ・瀬戸内レモンブッセのカロリーを確認しておきましょう。
ラムレーズンブッセ……1個あたり179㎉
ミックスベリーブッセ……1個あたり183㎉
瀬戸内レモンブッセ……1個あたり173㎉
いずれも200㎉以下と低めなので、罪悪感もなく食べられそうですね。
シャトレーゼの夏ブッセはお土産や贈り物に最適!
シャトレーゼの新作ブッセを3品ご紹介しました。
どれもお味は絶品、コスパも最高なので日々のおやつはもちろんですが、お土産や贈り物にもぴったりかと思います。 賞味期限も、7月末に購入時より8月11~14日までと2週間ほど日持ちしますので、お土産にしても喜ばれるのではないでしょうか。
気になったかたは、ぜひシャトレーゼのオンラインショップや店頭でチェックしてみてくださいね。
グルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
SNS騒然「ウマすぎる」「コンビニより安いのバグだろw」【シャトレーゼ】あの“爆売れ”が帰ってきた(涙)全力で確保してー!2025/11/22 -
中校生娘が「またすぐ買ってきて」懇願!【シャトレーゼ】感動レベルの美味しさ「人気すぎて午前中に売り切れ(泣)」神ヒット2選2025/11/20 -
気軽にスーパーで買う頻度下がるかも!【シャトレーゼ】スイーツでも和菓子でもない"冷凍食品”にドはまり2選2025/11/22 -
見つかったら“大ヒット”の予感!【シャトレーゼ】400円以下「全人類食べるべき」コスパ良すぎる4選2025/11/19 -
2025年クリスマスケーキ一覧!シャトレーゼ期間限定新商品からマニア厳選おすすめまで【2025年秋冬】人気ケーキや冷凍食品も2025/11/05 -
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪。神コスパと話題の「ふわふわシフォン」実食レポ2025/05/20 -
【シャトレーゼ】クリスマスケーキ 2025 おすすめ!予約期間と全価格帯まとめ2025/11/01 -
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2025/10/22 -
マニア絶賛!シャトレーゼの「コスパ最高の神スイーツ」BEST5!日持ちするから【外出自粛中】も安心2022/02/22 -
シャトレーゼ「お得な買い方BEST3」ポイント、スタンプカードの使い方2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





