次に【ファミマ】行ったらコレ買って!「ぷるんっとした黒糖わらび餅」猛暑日に「ぷるんっとひんやり♪」納涼系ひんやりスイーツ!
- 2022年07月25日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
ムシムシと暑い日が続いていますね…!
こんなときはさっぱりとしたスイーツが食べたい!
そこで、ファミリーマートへ行くと、お菓子コーナーで「ぷるんっとした黒糖わらび餅」を見つけました。
通り過ぎてしまいそうなくらい小ぶりで主張していませんが、商品名にそそられて買ってみました~♪
さっそく実食レポートしていきます!
ワンハンドで食べやすい!「ぷるんっとした黒糖わらび餅」
▲118円(税込)
リーズナブルな価格がうれしいですね。
手のひらサイズかつワンハンドで食べやすい!
仕事の合間やちょっと小腹を見たしたいときにちょうどいいサイズ感です。
パッケージ裏の上の部分をひっぱります。
すると、ぷるんっと黒糖わらび餅が出てきました。
思っていた以上にプルプルだったので、開ける際は飛び出さないように注意しましょう。
冷やして食べるとおいしさ増し増し!
黒糖の甘い香りが広がります。
艶があっておいしそう!
スプーンですくうと、弾力があってなかなか切れませんでした。
もっちり&ぷるんとしてのどごしがいいですね。
黒糖のやさしくコクのある味わいが上品です。
常温のままで売られていたので常温で食べましたが、冷やした方がおいしそう!
半分は常温で、半分は冷やして食べてみるとこれが大正解!
冷やすと弾力が増して、冷たくてより夏にぴったりなスイーツになりました。
黒蜜やきな粉をかけてアレンジしてもおいしそう。
1本あたり138kcalと思っていた以上にカロリーは高いですが、サクッと糖分が摂れるのでおすすめ。
まとめ
ファミリーマートで購入した「ぷるんっとした黒糖わらび餅」をご紹介しました。
クオリティが高いのに税込118円で買えて大満足です。
日持ちするのもうれしいポイント。
これはストックしておきたいと思います。
ぜひ食べてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年6月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/05/28
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
-
北海道に“インスタ映え”スイーツが初登場!ロールアイス専門店が「夏のアイス&スイーツフェア」に出店中2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
3年ぶりに復活!ハーゲンダッツ「チョコミント」が進化して登場♡期間限定だから急いで!2023/06/23
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
業務スーパーおすすめお菓子「まるでカルディ!?」おしゃれで甘〜いスイーツ2選2023/06/27
-
業務スーパーマニアが鬼リピ!「エッグワッフル」が簡単で最高に美味しい!2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日