猛暑の家事は【ダイソー】で時短!「◯◯してカインズ風に」「ほったらかしでOK」便利グッズ4選
- 2022年07月11日更新
こんにちは、週2回はダイソーに通う100均マニアでヨムーノライターの小林ちかです。
どんなに疲れていても、毎日やらないといけない家事。ちょっとでも楽になるだけで気持ちと時間の余裕ができるのは嬉しいですよね。
そこで今回は、時短の救世主!「掃除や料理を楽にするダイソーの家事グッズ4選」をご紹介します。
油汚れも歩いてキレイに“お掃除スリッパ”
ズボラダイエットレシピなどを紹介している@atu.dietさんがおすすめしてくれたのが、ダイソーの「お掃除スリッパ」330円(税込)。履き心地が良いとSNSでも話題です。
・サイズ : 22cm~25cm
一見普通のスリッパに見えますが生地はマイクロファイバー製。履いて歩き回るだけで、埃や髪の毛をすばやくキャッチし、モップ掛けとしても使える優れもの。
出典 : @atu.diet
ながら作業で床の掃除ができるのは嬉しいですよね。自宅で焼肉パーティーの際にも、床の掃除はこのスリッパにお任せ♡
普段通りの生活の中で掃除にも使えてしかも洗えば繰り返し使えます。男性でも履けるサイズが増えると更に需要が上がりそう。
ダイソーさんサイズ展開待っています!
ダンボールを制するならコレ“くるくるひもしばり”
ごみ分別の際、まとめるのに手間がかかるのがダンボールや新聞などの古紙たち。ひもで頑丈に縛っても緩んでしまうと、つい諦めムードになってしまいますよね。
そんな時におすすめなのが@yuruku_ouchiさんが愛用している「くるくるひもしばり」110円(税込)。結ばなくても、ひもをしっかり結束してくれる家事楽グッズ。
使い方はとっても簡単。
出典 : @yuruku_ouchi
ダンボールを覆ったひもにフックを引っ掛けて、クルクルとねじっていくだけ。団子のような塊ができたら完成!はさみやカッターなども必要ありません。
色んな結び方を検索しなくても良いのは助かりますよね。これでお悩みもスッキリ解決です!
絶対失敗しない”電子レンジ調理器”
こちらは“心地いいおうち作り”に役立つアイテムを紹介している@yuruku_ouchiさんイチオシのダイソーの「電子レンジ調理器 半熟たまご風」110円(税込)。
半熟たまごを失敗しないで作れる便利アイテム。ほったらかし調理が可能なので、忙しい朝の朝食作りにも役立ちますね。
電子レンジで約1分20秒と作り方も簡単。料理初心者の方にもおすすめです!
@yuruku_ouchiさんのコメント
こういうたまご調理器系アイテムは、なぜか黄色いものが多い気がするんですが、これは「黄色じゃない」のがツボ♡思った以上に重宝しそう~!
アレンジだけでカインズ風に?!“まな板シート”
メディアやSNSで話題沸騰中のダイソー「まな板シート」330円(税込)。まな板を使い分けなくて良いので、洗い物も減って時短になります。
我が家でも愛用していますが、唯一の悩みがフタが邪魔になるということ。そんな時に@coca.100yさんのアレンジ方法を見つけました。
フタの端をカットして切れ込みを入れ、内側に収納するだけ。フタを開けずにシートが切れるのでまさにカインズの商品ソックリ!
@coc.100yさんのアレンジを真似してみた

実際に我が家のまな板シートでも挑戦してみました。
アレンジ方法を参考に工夫するだけで、フタが収納されて見た目もスッキリ!以前よりも数倍使いやすくなりました。
皆さんも是非参考にしてみてくださいね。
楽に家事をするならダイソー
今回は、掃除や料理を楽にするダイソーの家事グッズをご紹介しました。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
※2022年7月7日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
もっと早く欲しかった!【セリア】キッチン周りがスッキリ片づく神収納アイテム3選2025/11/16 -
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
とんでもない勢いで購入した!ダイソーで解決できる「365日使い倒す」「もっと早く買えば良かった」優秀4選2025/11/22 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
100均【セリア】が大大大正解!年末年始お出かけシーズンは在庫切れ注意!?進化中のトラベルグッズ3選2025/11/16 -
考えた人、天才!?家中どこでも使えすぎ【ダイソー】部屋ごとに複数買いしたい!ワザあり便利系3選2025/11/22 -
【やってたらすぐやめてーー!】輪ゴムで閉じた粉に「目に見えない恐怖」→「ゾッ」正しい保存は冷蔵庫2025/11/20 -
100均グッズでお餅を焼いてみた!ダイソー・セリア・キャンドゥを比較!2025/01/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





