ごめん、ヒルナンデス見て改心!【ダイソー】多目的クレンザー「絶対に買いたくなかったけど」「一生使わせて♡」
- 2022年06月20日更新
こんにちは。100均に魅了されて27年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
以前から「100均は生活を豊かにしてくれる」と思っていましたが、年々その思いは強くなるばかりです!
商品の豊富さだけではなく、クオリティの高さに驚く商品も多くなりました。
以前は「掃除用の洗剤」は「100均で購入しない商品」のリストの中に入っていたのですが、ここ数年でその考えは変わりました。 実際に使用してみると汚れがとても落ちる洗剤もあり、今ではダイソーでしか買わない掃除用洗剤もあるほどです。
今回は、テレビで紹介され、掃除のプロも認めるおすすめ掃除用洗剤を紹介します。
掃除のプロも認める多目的クレンザー

- 多目的クレンザー 110円(税込)
内容量 150g
こちらはヒルナンデスで紹介され、掃除のプロが認めていたクレンザーです。
こちらの商品は「セリア」でも販売されています。

固形タイプのクレンザーで研磨剤が入っています。
.JPG)
固形といってもクリームのように柔らかいので、力を入れることなくスポンジやブラシにつけることができます。
使用方法と感想

まずは台所のシンクを多目的クレンザーで磨いてみました。
研磨剤が入っているのでシンクを必要以上に傷つけないため、柔らかいマイクロファイバースポンジにつけて磨いていきます。

多目的クレンザーはとても伸びがよく、少量で広範囲を磨くことができます。
力を入れず、クレンザーをシンクに伸ばしていく要領で磨いていきます。

5分程磨いた後で水を流してみました。
白い線から左側は磨いていない部分。右側が磨いた部分になります。
多目的クレンザーで磨いた後の後のシンクはくすみがなくなり、触ってみるとキュキュッと感が戻っていました。それだけではなく撥水力も戻り水はけがとてもよくなりました!
今までも大手メーカーの研磨剤入りのクレンザーを使って掃除をしていましたが、「多目的クレンザー」の方が圧倒的に汚れが落ちます!
一度使ったら手放せなくなること間違いなしの「多目的クレンザー」。台所のシンクの他にも、洗面台やお風呂の蛇口、ガス台の汚れ落としなど様々な場所に使えるので是非ダイソーやセリアでチェックしてみて下さいね。
※2022年5月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがあります のでご了承ください。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
【やってたらすぐやめてーー!】輪ゴムで閉じた粉に「目に見えない恐怖」→「ゾッ」正しい保存は冷蔵庫2025/11/20 -
「サタプラ」紹介で在庫ごっそり減った200円グッズ!【ダイソー】「365日使い倒す」もっと早く買えば良かった4選2025/11/20 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
【ダイソー神コスパ】車のくもり止めフィルムは効果あり?雨の日の視界を実証レビュー2025/11/21 -
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





