人気のニトリや無印良品だけじゃない!【リビング雑貨】「IRON ウッドトレーストッカー」トイレットペーパーも収納できます
- 2023年10月04日更新

ドリンクをのせたトレーがそのままテーブルになり、木×アイアンで形成された極シンプルな「IRON ウッドトレーストッカー」。今回それに、フロアに座って使える低めのロウタイプが登場しました。
温もりのある木と無骨な冷たいアイアン。
真逆なテイストだから、お部屋に旬なムードを吹かせるテーブル。それでいてどんな空間でも馴染むからすぐにでも取り入れたいアイテムです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
トレーをセットしたまま、横から本を出し入れ。
『バスケットの上にトレーを置く』と聞くとバスケットの中身を取り出す際は、一旦トレーを横に置いてからの取り出しを想像しますよね。
でもこちらはバスケットとトレーの間に取り出し口があるので、トレーを上に乗せたまま、横からバスケットの中身を出し入れできるのがポイント。
本や雑誌などをスムーズに読め、後片付けも簡単だからすぐ側に置いておきたいストッカーなんです。
取り外しできるトレーで、ドリンク運びも安心。
さらに、上に乗せたトレーは取り外しできるのも嬉しい要素。 キッチンからお茶やお菓子を運び、そのままテーブルに♪
きちんとフチがあるトレーなので、乗せたものが落ちにくく安定して運ぶことができるのも嬉しいポイント。
トレーの底には凹凸
またトレーをバスケットに乗せる際も、トレーの底に凹凸があるので、ズレずにしっかりと乗ってくれます。
なので熱いドリンクをのせていても、ちょっと足がぶつかった時もトレーが滑らずに安心ですね。
選べる2サイズ
ウッドトレー ストッカー ロウ
フロアに座って使うのにちょうどいいサイズ。
サイズ:横44×奥行27×高さ31.5cm。
ウッドトレー ストッカー
サイドテーブルとしても、ちょっとした収納棚としても邪魔にならずお部屋に置きやすいサイズ感です。
サイズ:横40×奥行22×高さ46.5cm。
ソファーサイドにちょうどいい。
横40cm前後のストッカーはソファサイドにちょうどいいサイズ。
トレーにはドリンク、スマホ、リモコンが置けて、下部のラックには読みかけの雑誌やブランケットなどくつろぎタイムに必須のモノを入れられます。
トレーはぬくもり感じる木目に、収納部はアイアン製。無骨なのにバスケット型なのでどこか温かく、抜け感がオシャレ。さらに、トレーのウッド感がくつろぐリビングにぴったりです。
トレーは、フィリピン・マホガニー材を採用。フィリピン産の木材で「レッド・ラワン」とも呼ばれ、比較的硬質でマホガニーの代替として、家具、合板、建具、建築材として流通しています。
自然が織りなす自由奔放な木目柄が、空間に彩りと豊かさをプラスしてくれます。
バスケットは、マットでサラッとした質感が特徴のアイアン製。ほんの少し灰色がかったニュアンスブラックカラーが冷たすぎずどこにでも馴染むちょうどいい黒色です。
お手入れ方法は、乾いた布でのお手入れをおすすめします。水拭きすると色移りする場合がありますのでご注意ください。
また、全て手作り品の為、サイズや色・仕上げに若干の個体差がありますが、大量生産には無い風合いをお楽しみください。
玄関の収納棚としても
しっかりとした質感のストッカーは、お家の顔となる玄関にも。 玄関に置きたいスリッパや消毒液、フレグランスディフューザー置き場に一役買ってくれます。
フチ付きのトレーなので、鍵などの小物類、印鑑も転がり落ちない定位置ができるので便利ですね。
紹介した商品はこちら
【Horn Please MADE/ホーンプリーズ】WOOD&IRON ウッドトレーストッカー
⇒【何回でも使えます】インテリア雑貨のひなたライフで使える5000円以上で10%OFFコード「ym500」配布中!商品詳細はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
「"専用"は避けてきたけど…」小1ママがそれでも買って大正解!「ラクなのにピッカピカ」【上履き専用系】2025/05/23
-
昨夏は完売続出→今年は争奪戦前にゲットして!【持ち運べる氷のう3選】「ポケットにも入る」「約24時間も長持ち」2025/05/22
-
"中の人"がリアルに使ってる【コンパクト財布3選】「ガバッと180度ひらく」「オールインワンで忘れ物なし」2025/05/21
-
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14
-
リビングで「出しっぱなし」が大正解!【万能収納ケース」でかさばる布団もスッキリ!実例3選2023/10/04
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
"闇バイト"怖い…【防犯カメラ、リアル購入レポ】「穴あけ・電源不要」探してたのはコレだ!!初心者にやさしい【楽天】2025/05/21
-
550円って本気?【3COINS】”畳めるヨガマット”に思わず震える「大きいアレがA4サイズに?」「持ち運べて超便利!」2023/08/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日