ヒルナンデスで大大大絶賛!【幻の調味料】坂元のくろず「高くても買いたい!」達人おすすめアレンジレシピも神
- 2023年10月02日更新

こんにちは、食べるの大好きヨムーノライターsakuranboです。
太陽の光だけでゆっくり発酵させてつくる、坂元の黒酢。
みなさんご存じですか?
5/17日放送の「ヒルナンデス」で達人が厳選!知って得する!コーナーのお酢部門第一位に輝いた黒酢は鹿児島の老舗メーカーから販売されています。
この坂元の黒酢、普段あまり健康志向ではない私でも細々続けられる魅力があります。
黒酢って苦手なんですが、これは飲めるんですよね。
この達人も絶賛した坂元の黒酢、今回ご紹介します!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
坂元のくろず
1,058 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
レパートリーが増えるお酢ランキングで1位
- 坂元のくろず 1058円(税込)
ちょっとお高いお酢なんですが、こだわりの製法でつくられたまろやかなお酢として人気。
普段我が家ではあまり高い調味料は買わないのですが、近所のスーパーで買えるのでこれは細々と続けています。
一度あけたら冷蔵庫に・・・
箱の中はこんな感じです。
瓶の中に黄金色に輝くお酢!200年前から続く老舗が手間暇かけて作って一品です。
熟練職人が毎日、見た目や香り、発酵の音を聞いてチェックして完成までに1年以上かかるのだとか。
長く熟成されているので酢の酸味がとれて甘味のあるまろやかな味わいになっています。
計量カップ付き
1瓶買うと計量カップもセットでついてくるので便利です。
私は1日20~30mlを飲むようにしています。
お酢の効果とは
ちなみに、毎日お酢を摂ることで
食後血糖値の上昇抑制・体脂肪や内臓脂肪の減少・血圧低下作用・疲労回復が期待できるといわれています。
せっかくだからおいしいもので健康促進していきたい、そんな人にもぴったりです。
注ぐとフワッと酸っぱくて芳醇な香りが広がります。
もともとお酢が好きな人はこのままストレートでもいいのかもしれませんが、私は割って飲みます。
牛乳割
牛乳150mlくらいに対してお酢を30ml入れます。
混ぜていると、トロトロヨーグルト状に。さらにハチミツなどの甘さを加えると飲みやすくなりますよ。
最近気に入っているのが、甘味としてかき氷のシロップを少量いれること。
色もいちごならピンク・ブルーハワイなら青、と鮮やかになります。(ただし入れすぎは糖分の摂り過ぎになるので、加減しましょう)
料理の味わいを深める
ヒルナンデスでは、達人が麻婆ナスに入れるのをおすすめしていました!
確かに、中華との相性も◎なんです。
脂っこい食事に少量加えると、程よい酸味とまろやかな深みをプラスしてくれます。
私のおすすめは、納豆卵かけご飯に少量まわしかけること。
まわしかけるかけで旨味がアップするんです。
唐揚げにもかけちゃいます!
料理の仕上げにまわしかけることで、いつもの料理をワンランクアップさせてくれるんです。
余計なものが一切入っていないシンプルな黒酢のおいしさが味わえるからこそ、いろいろな料理にマッチします。
これから暑くなってくると食欲がなくなってきますが、そんなときにお酢をプラスしてサッパリと食べやすくしましょう!
くせのない黒酢、ぜひ試してみてくださいね♪
あなたにおすすめの商品

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快!!適売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/04
-
【サーキュライト】が涼しくて最高!「夏の洗面所で汗だく問題」から卒業しました2023/09/28
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
取り付けるだけで電気代節約!?【断熱 間仕切りのれん】猛暑の今欲しい「冷暖房の効率アップ」「1年中使える」神アイテム2023/09/29
-
今テレビで話題!クールリングの次は【携帯氷のう】!?ミニアイスパックで「長時間冷たい」をキープして熱中症対策に2023/09/29
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
スタンレー「真空スリムクエンチャー」の保冷力半端ない!車でも家でも大活躍2023/09/29
-
ティントなのにうるうる!SNSで早くも大バズ【バニラコ】「お出かけのお供に最高」新"全6色"早速試してみた2025/05/14
-
試しまくってたどり着いた「あっちこっち水切りマット」在庫あるなら絶対買い2023/09/29
-
華麗なる共演!人気4ショップ【無印・IKEA・ニトリ・ダイソー】総動員!デスクスッキリ計画2023/03/08
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日