揚げ物もお弁当作りもラクになるって神!あの「収納も楽勝」【から揚げアゲアゲ鍋】絶対欲しい!
- 2023年10月04日更新

今回ご紹介の「から揚げアゲアゲ鍋」は、おうちから揚げにぴったりな揚げ鍋セット。
小さい鍋だから少ない油で揚げられ、トレイをアミの下に置けば受け皿、使用後はフタとしても使えるので、面倒な揚げ物もセット使いで手軽に、そして忙しいお弁当作りにも活躍しそうです!
※本ページはプロモーションが含まれています。
おうちから揚げに、ちょうどいい小鍋。
2~3人分(鶏肉1枚分)にちょうどいい「から揚げアゲアゲ鍋」は、1口大サイズのから揚げが7~10個ほど作れます。
使用可能熱源は、ガス、IH、ハロゲンヒーターなど様々な熱源に対応しているので、色々なお家で使えるのも◎。
セット内容
セット内容は、揚げ鍋、アミ、トレイの日本製3点セット。 これ1セットで準備OKなので、お片付けも簡単です。
〈サイズ〉
●揚げ鍋:約W220×D172×H80mm(底の厚さ1.2mm) 内径 約縦158×横162×深さ78mm
●アミ:約W147×D147×H12mm
●トレイ:約W165×D165×H12mm
アミとトレイで便利な油切り!
セットのアミは油切りに、そしてトレイをその下に置けば受け皿になってくれるから◎。 あちこちから道具を揃えなくてもいいのが楽ちんですよね。
その下に置くトレイは、油切りの他にもバット代わりにもなるので、衣付けやカット後の食材の一時置きなど、お料理中にあると便利な存在です。
小ぶりなサイズ感は収納性も◎!
使用後は、3点セット全て重ねられるので、収納時にも便利!
コンパクトなサイズは、棚や引き出しの中にも入れやすく出しやすいのがポイントですね。
継ぎ目がないので、お手入れも楽ちん。
一体型の取っ手は、継ぎ目がないためカスなどが溜まらずにお手入れも簡単。
使用後は食器用中性洗剤をスポンジ等やわらかいものにつけて十分に洗ってください。洗い終わった後は水気をよく拭き取り、食用油を薄くひいて保管してくださいね。
紹介した商品はこちら
【bws SELECTION】から揚げアゲアゲ鍋
⇒【何回でも使えます】インテリア雑貨のひなたライフで使える5000円以上で10%OFFコード「ym500」配布中!商品詳細はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【まだそのタオル使ってるの?】家中のキッチンタオルやめてコレ買って!「超衛生的」しっかり絞れる「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル」2025/07/02
-
あれどこ行った(汗)【セリア】「マグネット用取付けパネル」が「貼るだけ収納」で探し物防止!時短家事で365日ストレス減2023/03/10
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
セリア「ザルつき薬味保存パック」が便利すぎて手放せない!刻みネギをパラパラに2022/02/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
「もう包丁いらないじゃん!?」【ニトリ】野菜がスルスル消える〜「最初からこれだけでよかった(涙)」料理時短系2024/08/08
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日