【速報】シャトレーゼやミスドに行けない!?【年間100万個売れ】真面目すぎる店「ランドローム」がやばい
- 2022年06月28日公開

こんにちは!全国区のスーパーから地域のスーパーまで幅広くお買い物を楽しむヨムーノライターの相場一花です。
今回は、千葉・茨城エリアに店舗を展開する地域スーパー「ランドローム」をピックアップ。
デリカッセンお弁当・お惣菜大賞2022(応募総数41,923件)で「スイーツ部門 優秀賞受賞」の「真面目シュークリーム」をはじめとした、ランドロームの真面目シリーズを紹介します。
ランドロームってどんなスーパー?
ランドロームは、千葉・茨城エリアに店舗を展開しています。接客日本一を目指しているのだとか。
成城石井やマミーマートなども加盟している「CGCグループ」に所属しており、店内には「CGC」と書かれているオリジナル商品も。
ランドロームの目玉商品は、真面目シリーズ。一つ一つを手作りで製造し、素材になるべく県産を使用している製造工程が「真面目」なのだとか。
スイーツ部門 優秀賞受賞した「真面目シュークリーム」は、年間100万個以上もの販売実績がある大ヒット商品なんです。
今回は、ランドロームの真面目シリーズのスイーツ、そしてランドロームオリジナルのスイーツを買ってきました。
年間100万個以上販売・優秀賞受賞の実力は?ランドローム「真面目シリーズ シュークリーム」108円(税込)の実食レポ
年間100万個以上の販売実績にお弁当・お惣菜大賞2022・スイーツ部門 優秀賞受賞と華々しい実績がまぶしい、ランドローム「真面目シリーズ シュークリーム」108円(税込)。
パイ生地はパン焼き窯の高温で一気に焼き上げており、中には県産の牛乳使用のカスタードクリームが入っています。
表面はベトついているため、お手拭きを近くに用意してから食べると良いですね。
とろけるようなカスタードクリームに、サクサク食感のパイ生地。パイ生地はわりと甘めですが、しつこくないのでペロッと完食できます。
ひかえめにいってクオリティが高いシュークリーム。けれども、お値段は財布に優しい108円(税込)なのです。
洋菓子専門店レベルのこだわりが垣間見えるシュークリームなのに安価。輝かしい実績にふさわしい逸品。
真面目シリーズの原点!ランドローム「真面目プリン」108円(税込)の実食レポ
真面目シリーズの原点が「真面目プリン」108円(税込)。真面目プリンが想像以上に売れたことから、真面目シリーズの開発着手のきっかけとなりました。
下の方にカラメルがたまっている、スタンダードななめらかプリンです。
スプーンの端からあっという間に崩れていきそうな位になめらか。たまごの香りがふわっと感じられる心地の良いプリンです。
「このプリン、飲み物みたい!」というほどするすると口の中に吸い込まれていきます。シンプルだけど、確かな味わい。
あっという間にとろける!「真面目杏仁豆腐」108円(税込)の実食レポ
いまにも崩れてしまいそうなほどのとろとろ感をかもし出す、「真面目杏仁豆腐」108円(税込)。
前述の真面目プリンと同等に、まるで飲み物として食しているかのようなくちどけの良さ。
濃厚でコクのあるミルクのような味わいに交じり、杏仁豆腐独特な杏の風味が広がります。あっという間にとろけていくので、後味はさほど残りません。
クリームたっぷり!「真面目クリームドーナツ」141円(税込)の実食レポ
近年のクリーム系スイーツブームの流れなのか、「真面目クリームドーナツ」141円(税込)なるものも発見。
流れ出そうになるほどたくさん入ったカスタードクリーム。真面目シュークリームと同じカスタードクリームと思われます。ふんわりしたドーナツ生地とよくあいますね。
手がベトベトにはならないので、真面目シュークリームよりも食べやすい。ドーナツ生地はほんのり甘い程度なので、カスタードクリームのおいしさをかき消しておらず、とってもおいしかった!
真面目シリーズではないものの…「オールドファッションチョコ」108円(税込)の実食レポ
ランドロームでは真面目シリーズではないオリジナルスイーツ類も販売されています。「オールドファッションチョコ」108円(税込)もその中のひとつ。
表面はサックリしていて、中はしっとり。チョコレートコーディングは甘めですが、くどさはなく。ランドロームは真面目シリーズではなくても安定感のあるクオリティです。
ランドロームの真面目シリーズは安くておいしい
ランドロームの真面目シュークリームは、スイーツ部門優秀賞の名に恥じない、確かなおいしさを誇る一品。
また、真面目シリーズのスイーツも万人受けする仕上がりですよ。しかも、お値段はかなり安価なので、大人買いしたくなる衝動に駆られます。
気になる方は、ランドロームまで足を運んでみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
人気すぎて「1人10点まで」制限アリ【カルディ】家中の白飯が秒で消える!”お供”最強の組み合わせ2024/04/11
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
「キルフェボンみたい!」家族のテンション爆上がり!【ドンキ】「発想が天才すぎる…」1つで2度おいしい!2025/04/18
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
-
ケーブルも袋も帽子もこれ1本!無印の「結束ゴムバンド」がバズる理由とは?【購入レビュー】2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日