自分史上最高【神マスク】(感激)!スパンマスクは不織布なのに見た目も息のしやすさも感動級
- 2023年09月29日更新

こんにちは、マスクにはちょっとうるさいヨムーノライターのなないろのしずくです。
最近、気に入って毎日のように付けている「SPUN MASK(スパンマスク)」。 もともとは、同メーカーが出しているダイヤモンド型マスクを愛用していたんです。
日々いろいろなマスクを試してはいますが、なかなかこのマスクを超えるものには出会えません。 それくらい付け心地がとにかく良いんです♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
SPUN MASK(スパンマスク)立体型
1,078 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
小顔効果も大!私史上最高なマスク
- ISDG/医食同源ドットコム「SPUN MASK 立体型」1,078円(税込)
付け心地の良さと豊富なカラーバリエーションが魅力の「スパンマスク」。 もともと同メーカーが出している「KUCHIRAKU MASK(クチラクマスク)」を愛用していました。
クチラクマスクはダイヤモンド型で、スパンマスクは立体型のマスクです。 どちらも付け心地は良いんですが、顔まわりをすっきり小顔に見せたいなら、こちらのスパンマスクがおすすめです!
1枚あたり約36円と神コスパ
スパンマスクは、30枚入りで個別包装されています。 1枚あたりのお値段は〝約36円〟と高コスパ。
カラーは、ピンク、ベージュ、グレー、ブラック、ホワイトの5種類あります。 服装や気分に合わせて選べるのが嬉しいです。
布のような感触と質感が特徴
布のようなソフトな感触と質感が特徴の「スパンレース製法」を採用しています。 そのため肌あたりが良く、また柔らかいので肌ストレスも感じにくいです。
マスクの下部にはさりげなくメーカーのロゴが入っています。 なので装着の際に、上下について迷うことはありません。
3層構造の高フィルター機能付き
スパンマスクは、3層構造の高フィルター機能付きです。 さらに紫外線カット率は88%以上。ブラックだと99.9%以上カットしてくれるそうです。
大きさは約13.5cm×約8.5cm。
男女兼用サイズではありますが、小顔効果を期待できることから若干小さめのような気がします。
耳が痛くなりにくい幅広ゴムを採用
マスクゴムは6mmとかなり幅広です。
柔らかく肌あたりが良いので、耳が痛くなったことは今までありません。
口に貼り付きにくく息ラクラク
娘にスパンマスクを装着してもらいました。 子どもだと大きいですが、すっきりしたデザインなので小顔効果大です。
また立体型なので口に貼り付きにくく、息がしやすいところも◎。 スパンマスクならではの質感や色味も素敵です!
リピ確定の高見え立体型マスク
スパンマスクは、「スパンレース製法」の不織布を使用しており、マットで上質な質感を楽しめます。 そのため見た目にこだわりたい方にもとってもおすすめです。
私史上最高のマスクといっても過言ではないくらい、とにかく付け心地が良いのでぜひ皆さんも試してみてくださいね♪
- SPUN MASK(スパンマスク)立体型
▼クチラクマスクが気になる方はこちら
あなたにおすすめの商品

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日