これは手に入れたい…!100円ショップの見逃したくない「最新人気アイテム」16選
- 2022年05月03日更新
今100均でチェックしたい人気商品をご紹介!
次から次へと新商品が登場し、足を運ぶたびに発見がある100円ショップ。今回は、そんな100均で今チェックしておきたい、注目のアイテムをご紹介します。ぜひお買い物の参考にして下さいね。
Seria(セリア)
1.アクセサリーケース(税込110円)
手のひらサイズで持ち運びにも便利なアクセサリーケース。しっかりした造りでアクセサリーを守ってくれるので、普段使いや旅行時にも重宝すること間違いなし。高見えするデザインも◎。
2.dazzlinコラボコスメ(各税込110円)
こちらは人気ブランド「dazzlin」とのコラボ商品です。アイシャドウ・リップカラー・コントロールカラー・フェイスパウダーなど、毎日のメイクに使える豊富な種類のコスメがラインナップ。春らしいパッケージも可愛らしく、揃えて使いたくなる商品です。
3.ファスナーマスクポーチ(税込110円)
毎日の外出に欠かせないマスクを、すっきりと収納しておけるマスクポーチ。清潔感があり、中身の見やすいデザインが嬉しいですね。スライドファスナー式で出し入れも簡単です。
4.マットリーフ食器(各税込110円)
北欧風のリーフ柄が可愛い食器シリーズです。食卓で映えることはもちろん、マットな質感で高見えすること間違いなし。プレート・ボウル共に日常使いしやすく、どちらもS・Mの2サイズが展開されています。
5.ハーバルアロマ(税込110円)
ハーブの香りで虫を寄せ付けないハーバルアロマ。リキッドタイプとジェルタイプがあるので、お好みの方を選んでみて下さいね。どちらもスタイリッシュなモノトーンデザインで、生活感なく使用できます。
6.2WAYライト(税込110円)
災害時や停電時に備えて、一つは常備しておきたい懐中電灯。こちらは懐中電灯としてはもちろん、ランタンとしても使える2WAY仕様のアイテム。立てたまま使うこともできる優れものなので、一本あるととっても便利です。
DAISO(ダイソー)
7.MDFトレー&MDF BOX(各税込110円)
大理石風の柄で、高級感たっぷりなトレー&ボックス。トレーはアクセサリーや細々とした小物の置き場にぴったりです。ボックスは筆記用具やコスメの収納に使えるだけでなく、写真のようにフェイクグリーンのカバーとして使うのもおすすめ。
8.ティッシュボックスカバー(税込220円)
レザー調の高見えする素材感が魅力のティッシュボックスカバー。100均のアイテムとは思えないクオリティで、生活感を出さずに使用できる商品です。上部分がフルオープンできるので、ティッシュの入れ替えも楽々です。
9.バルくん 虫こないでネット(税込110円)
こちらは可愛いくま型の虫除けネット。吊り下げベルト付きで、お好きな場所に吊るしても、そのまま置いても使える便利な2WAY仕様。真っ白なカラーで目立たず使用できるのも嬉しいポイントです。
10.洗える折りたたみ保冷ランチバッグ(税込220円)
裏面にアルミコーティングが施されており、保冷・保温に適したランチバッグ。さらに洗濯することが可能なため、汚れても簡単にお手入れができるんです。とってもコンパクトに折りたためて持ち運びにも便利です。
11.ブックスタンド(税込110円)
シンプルですが使い勝手の良いブックスタンド。机上で本や書類を立てかけて使うだけでなく、写真のように食器の収納にも便利に使えます。すっきりとおしゃれに見せる収納を叶えたい方におすすめです。
12.ネコ型ケーブルホルダー(税込110円)
さりげない猫のデザインがキュートなケーブルホルダー。裏面が粘着式になっており、デスクの上やフチに取り付けておくことで、充電ケーブルの先端を固定しておくことができるんです。車内での使用にもおすすめです。
13.取っ手付き化粧ポーチ(税込220円)
取っ手付きで、持ち運びにも便利な化粧ポーチです。内側にはポケットが5つ・ゴムバンドが2つ付いており、大容量のコスメもすっきり収納できますよ。充電器やイヤホンなど、散らばりがちな小物の収納にもぴったり。
14.つば広ハット&おでかけ帽子(各税込220円)
ツバ広が嬉しいハットは、強い日差しが気になるこれからの季節に大活躍。可愛いリボンがワンポイントになっています。どちらも220円とプチプラなので、毎日のお出掛けに気兼ねなく使えますよ。
Can Do(キャンドゥ)
15.CICAフェイスマスク(税込110円)
おしゃれなパッケージも魅力的なCICAフェイスマスクは、SNS上でも話題の人気商品。たっぷりの美容液に浸かったシートがお肌をしっかりと潤してくれます。全8種類とラインナップも豊富なので、毎日使うのが楽しみになりそうです。
16.コッソリン おしりケアシリーズ(各税込220円)
キャンドゥから登場した「コッソリン」は、お尻専用のケアシリーズ。石鹸・パック・クリームが展開されており、お尻のお悩みに合わせて使えます。シリーズで揃えて使うのもおすすめです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
新学期前後は品切れしちゃう系!【ダイソー】「カラーリング豊富で110円ってお得すぎ!」最強コスパ3選2025/10/17 -
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





