お弁当のスキマ埋めはコレ♡冷めてもおいしい「お弁当用の作り置き」12選
- 2022年04月21日更新
お弁当のスキマは「作り置き」で即解決
お弁当の微妙なスキマをすぐ埋めたいときは、冷めてもおいしい「お弁当用の作り置き」が超便利!冷蔵・冷凍保存しておけば、温めなおして詰めるだけ。簡単に作れておいしく保存できる作り置きレシピをご紹介します。
冷めても絶品!作り置きおかずレシピ
①ほうれん草と人参と油揚げの胡麻和え
ほうれん草と人参と油揚げを使って、栄養たっぷりの作り置きおかずが仕込めます。和風ごま醤油だれが馴染んでおいしく、彩りも鮮やかです。5分程度で作れて、3~4日ほど冷蔵保存可能。
②しぐれ豚
豚こま肉で、ご飯がもりもり進む「しぐれ豚」が作り置きできるレシピ。お弁当のスキマを利用して肉類を追加したいときにおすすめの一品です。冷蔵で3~4日・冷凍で2~3週間ほど保存可能。
③豆苗とにんじんのナムル
豆苗と人参ともやしを使って、調理時間わずか5分!超簡単に、おいしいナムルが作り置きできます。耐熱容器に野菜を入れる順番がポイント。火が通りやすく調味料の馴染みも良くなります。冷蔵で4日ほど保存可能。
④冷凍できる!お弁当用きんぴらごぼう
お弁当用の「きんぴらごぼう」が作り置き冷凍できるレシピ。作り方・保存方法・詰めるときのポイントなど、動画でわかりやすく掲載されています。冷凍作り置き初心者さんも、ぜひ試してみてくださいね。
⑤ごぼうの甘辛てり焼き
甘辛くておいしい、つやつやの照り焼きごぼうが作り置きできます。レンジを利用した時短ワザは必見の価値あり。たったの10分で絶品おかずが完成します。冷蔵で4日・冷凍で14日ほど保存可能。
⑥小松菜の彩りポン酢和え
小松菜×人参×えのき×カニカマをレンチンし、ポン酢だれでさっぱりと和えた作り置き。彩りが良いので、お弁当に入れるとぱっと華やかになります。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能。
⑦ほうれん草の海苔ナムル
ほうれん草が悪魔的においしい作り置きに大変身!5分程度でとても簡単に絶品ナムルが出来上がります。不足しがちな鉄分やミネラルも摂れて、とってもヘルシー。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑧なすのネギおかかポン酢漬け
簡単なレンジ調理で、さっぱりおいしい「茄子のポン酢漬け」が仕込めるレシピ。鰹とねぎとごま油の風味が良く、箸休めにぴったりの一品です。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑨かに玉とキャベツのマカロニサラダ
コクのあるオイスターマヨ味の作り置きマカロニサラダ。カニカマの旨みが馴染んで旨みたっぷり。お鍋ひとつで、卵もマカロニもキャベツも一気に茹でられるのでとても簡単です。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑩新じゃがとウインナーの塩バター煮
旬野菜とウインナーを組み合わせて、塩バターでこっくりと煮含めた作り置き。ウインナーをベーコンにしたり、野菜の種類を変えたりなど、幅広くアレンジできます。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑪きのことベーコンお醤油マリネ
きのこ類がたっぷり食べられる、酢醤油味の作り置きマリネ。香ばしく焼いたベーコンときのこ類の旨みが混じり合って絶品。塩加減と酸味のバランスが良く、ついつい箸が進みます。冷蔵で4日ほど保存可能です。
⑫かぼちゃのデリ風チーズサラダ
レンチンして混ぜ合わせるだけの簡単調理で、デリ風かぼちゃサラダが作り置きできます。かぼちゃのほっくりした甘さとチーズのコクが溶け合って超絶品。冷蔵で2~3日・冷凍で30日ほど保存可能です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





