オーブン不要♡ゼラチンで作るひんやりスイーツレシピ12選
- 2022年04月22日更新

喉越しすっきりゼラチンを使ったスイーツ
暖かい日は、喉越しが良くつるんと食べられるゼラチンを使ったスイーツがオススメです。オーブンを使わないので、手軽に作れます。ぷるぷるなスイーツレシピを紹介します。
ゼラチンで作るスイーツ集めました!
1.ピンク色がキュートいちごのババロア
口の中でしゅわっと消えるような優しい口触りのいちごのババロアです。ピンク色が春らしく可愛いですよね。ミキサーで混ぜて冷やして完成する手軽さが嬉しいですね。
2.子どもが大好きみかんゼリー
子どもの頃大きなゼリーを食べたいと思ったことありますよね。ケーキ型で作ったゼリーは、歓声があがること間違いなし。子供の日に合わせて作ってみてはいかがでしょうか。
3.お豆腐のココアババロア
ラム酒が効いた大人味のお豆腐のココアババロアです。豆腐と豆乳を使っているので、体にも優しい!コーヒーやお酒とともに楽しみたいですね。
4.どっさりベリーテリーヌ
いちごとミックスベリーをふんだんに入れたどっさりベリーテリーヌです。いちごの甘い香りが幸せな気分にさせてくれますよ。ベリーは冷凍のまま使うと早く固まるので、時短になります。
5.お豆腐の抹茶ババロア
口触りが優しいババロアは生クリームを使うレシピが多いのですが、こちらのレシピでは生クリームを使わずに豆腐と豆乳で作ります。優しい和風な味わいは、大人も子供も好きな味です。
6.オーブン不要レアチーズケーキ
ミキサーで混ぜるので、冷蔵庫に入れるまでの工程が5分と短いレアチーズケーキです。冷やして固めるだけなので、ケーキづくりをあまりしない方でも簡単に作れます。シンプルで大人っぽいオシャレさが際立ちます。
7.カラフルで可愛いレインボーゼリー
子どもも大人も大好きなゼリーです。少しずつ固めていくので時間はかかりますが、喜ばれること間違いなしの可愛さです。
8.フルーツとレモンソーダのゼリー
シュワッとした食感が楽しい、炭酸のゼリーです。レモン汁をプラスするので、酸味が効いていてすっきりとした味つけです。フルーツと合わせて盛り付けるだけで、オシャレな仕上がりになりますね。
9.台湾スイーツ豆花
優しいまろやかな味が美味しい、台湾デザートの豆花です。トッピングを自由にできたりするので、好みの組み合わせを見つけるのも楽しいですよね。豆乳の優しい口触りが癖になります。
10.ミルクプリンのいちごソース
いちごのソースは、レンジで出来上がります。大きめな粒は、食べ応え抜群。優しい味のミルクプリンと、甘酸っぱいソースの組み合わせは絶品です。
11.濃厚チョコプリン
濃厚でまったりとしたプリンは、季節を問わず食べたいスイーツです。鍋でチョコレートソースを作る行程は、甘い香りが部屋中に広がって幸せな気持ちになります。ふんわりとした生クリームは優しい口触りが最高です。
12.カルピスヨーグルトムース
ヨーグルトのパックから出てくるのは、絶品で美味しいカルピスヨーグルトムースです。子供と一緒に作るのも楽しそうですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日