休日にオススメ♡ドラマによく登場する韓国料理レシピ12選
- 2022年04月20日更新
見ているだけで食べたくなる韓国料理
韓国ドラマや映画を見ていると、よく登場する美味しそうな韓国料理。異国の料理に興味津々な方も多いのではないでしょうか。そこでゆっくり休日に楽しみたい韓国料理のレシピを紹介します。
ドラマによく登場する韓国料理レシピ12選
1.本格ヤンニョムチキン
揚げ焼きにしたジューシーな手羽元に、甘辛いタレを絡めたヤンニョムチキンです。コチュジャンの量を調節すると好みの辛さにできますよ。何度も食べたくなるレシピです。
2.韓国風ゆで豚ポッサム
サムギョプサルは豚バラを焼いて作るのに対し、ポッサムは茹で豚にするのでさっぱりと食べられます。野菜がたっぷりと食べられるのが嬉しいですね。
3.豚こまプルコギ
日本でもなじみ深いプルコギ。牛肉ではなく、豚こまを使ってお財布に優しく仕上げます。子供も大人も好きな食べやすい味付けで、ごはんが進む一品です。
4.チャジャンミョン風ジャージャー麺
ドラマにもよく登場する、黒い餡がかかったジャージャー麺。黒いチュンジャンという味噌を使うのですが、このレシピはスーパーで売っている調味料で作れます。麺とよく絡めて食べてくださいね。
5.そうめんビビン麺
辛くて冷たい麺が食べたい時にオススメなのが、そうめんを使ったビビン麺です。素早く茹で上がるそうめんを使うので、出来上がりまでの時間が短いのも嬉しいですね。暑くなるこれからの季節に大活躍しますよ。
6.ひき肉チャプチェ
野菜もお肉もたっぷりと食べられるひき肉チャプチェです。おかずとしても、小腹がすいた時にもぴったり!よく味が染みこんだ春雨は、美味しすぎます。
7.韓国風海苔巻き「キンパ」
韓国料理といえば「キンパ」という方も多いのではないでしょうか。彩りが綺麗な断面は食卓を華やかにし、ごま油の香りは食欲を刺激します。行楽のお弁当にもオススメです。
8.お手軽ビビンバ
にんにくが効いたピリ辛なビビンバです。手間がかかる工程は一切なく、材料を切って電子レンジで加熱するだけで完成します。お腹が空いた時にすぐに食べられる一品です。
9.白だしで韓国風わかめスープ
韓国のドラマでも登場回数の多い料理といえば、わかめスープですよね。白だしを使うと、身近な調味料で手軽に作れます。ご飯がすすむスープですよ。
10.クル(牡蠣)スンドゥブ
牡蠣を使った豪華なスンドゥブです。さっぱりした豆腐と辛味のあるスープとの相性は抜群。ご飯を混ぜて食べたいですね。
11.本格的おいしさのサムゲタン
鶏の旨味が絶品なサムゲタンは、難しそうな料理ですよね。このレシピは、手羽元で作るので家で手軽に作ることができます。辛味がないので、お子さんにもオススメな一品です。
12.おやつにぴったりチーズハットグ
おやつとしても、おかずとしても大人気なチーズハットグです。うどんを絡ませているので、もちもちとした出来上がりになります。何度も食べたくなるクセになる味です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





