千鳥のノブも大興奮!激安店【ジャパンミート】「え、セールじゃないのに納豆〇〇円!?」あ然5連発
- 2022年04月30日公開
こんにちは!全国区のスーパーから地域のスーパーまで買い物を楽しむヨムーノライターの相場一花です。
茨城県を中心に店舗を展開する「ジャパンミート」。
2022年現在、店舗数は34店舗しかないため、どちらかといえば「地域ならではのスーパー」的な存在なのですが、テレビ番組「林修のニッポンドリル」で紹介されるなど、注目されています。
千葉県住まいの私自身、ジャパンミートの存在を知ったのは最近のことでした。「ジャパンミートは安い」「いつ行っても大盛況している」と、たびたび周囲の声を聞くようになったので、急激に知名度が急上昇した印象があります。
今回は、ジャパンミートで販売中の商品値段パトロールしてきましたので、紹介します。
本当に安い?ジャパンミート購入品を紹介!

私の周りでは「ジャパンミートはとにかく安い」という意見が飛び交っています。実際に何度かジャパンミートへ足を運んできた印象としては「安いことは安い」と感じていますが、改めて値段を確かめてきました。
ジャパンミート・メーカー品のお値段は?

まずは、おかめ納豆の極小粒ミニ3パック。こちらは63円(税込)。セール品ではありません。
激安ではない一般的なスーパーと比較するとそこそこ安いのではないでしょうか。参考までに近隣の一般的なスーパーではよく98円(税込)で販売されています。

次に、ビヒタスプレーンヨーグルト。116円(税込)でした。セール品ではありません。
近隣のスーパーでは130~150円(税込)ほどで販売されていることが多いような。個人的にはめちゃくちゃ安く感じたので、思わず5個もまとめ買いしてしまいました。
他にもメーカー品多数の価格を確認しましたが「安い~普通」といったところ。ジャパンミートは激安スーパーの部類に入りますね。
私がジャパンミートへ行くのは平日の空いているであろう時間帯(14時ごろ)が多いんですが、専用駐車場は9割方うまっています。店内にも人が大勢います。
ジャパンミートオリジナル商品のお値段は?
つづいて、ジャパンミートオリジナル商品(非メーカー品)の値段をみていきます。 まずは、お肉から。

豚小間(カタ)LLジャンボパック(1523g)は、1134円(税込)。100gあたり約74円。
パッケージには「オープニングセール」と明記されているので、普段よりは安くなっているのでしょう。それにしても、カナダ産とはいえ、豚小間・100g約74円は安い。助かります。

ジャパンミートオリジナル商品「お肉屋さんの肉餃子(48個入り)は、540円(税込)。1個あたり約10.4円ですね。
国産の豚肉や鶏肉、キャベツ使用でこのお値段は素晴らしい。

しかも「化学調味料不使用」。原材料が気になる人には嬉しい言葉ですね。

実食したところ、脂っこさはなく雑味のないあっさり系の餃子。何個でも手が伸びてしまいそう。

キャベツのシャキシャキもあって、食感も良いですね。味はまったくくどくないので、白米やラーメン、他のおかずなどと一緒に食べても味の邪魔はしなそう。

国内工場製造「焼き上げハンバーグ」は、647円(税込)。1個あたり約107円(税込)です。ずっしりしたハンバーグが6個入っています。電子レンジ調理OKなのも嬉しいポイント。

お弁当に入れるには大きすぎるハンバーグ。なので、ランチや夕食時のおかずの一品としておすすめです。

口に入れると、肉肉しさが伝わってきます。ボリュームや肉感を考慮すると、お値段は安い方ではないでしょうか。手軽に用意できるので、また買いたいと思います。
やっぱり安い、ジャパンミート
今回、改めてジャパンミートで販売されている商品の値段に注目してみましたが、お財布にやさしい価格帯の商品が多い傾向ですね。
スーパー・ロピアが近くにあったら、どちらで買い物しようか迷ってしまうほど、ジャパンミートも魅力的。
安いのはお肉だけではありません。だからこそ、平日のアイドルタイムでも人だかりができているのでしょう。行動圏内にジャパンミートがあれば、ぜひとも立ち寄ってみてくださいね。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
サイゼリアも唖然!?【コスモス】ハンバーグ付きで378円!「そりゃ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強"専売品"3選2025/11/15 -
【カルディ】"1人1個の購入制限でオンライン在庫なし"2週間かけ入手!食べたら→「おいおいおい…いやいやいや(語彙力)」2選2025/11/15 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
嘘みたいにデッカい!見つけた瞬間ぶったまげた!!【コストコ】「まさかの全長1メートル」「文句なしに美味い」ガチ勢歓喜の限定品2025/11/15 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





