店舗で堂々2位!【カルディ】「一度食べたらリピ止まらん"エマルジョンドレッシング"」「365日使える」買って大大大正解「万能系」
- 2022年04月11日更新

こんにちは。料理が趣味のヨムーノライターのlittlehappyです。
様々な国の輸入食材を販売している「カルディコーヒーファーム」。
調味料はもちろん、手軽に世界の料理に挑戦できるキットやカルディオリジナル商品など他店では購入できない商品がたくさんあります。
カルディでは普通のスーパーでは購入できないドレッシングの種類が豊富です。
今回は一度食べたらリピ買い決定になる大人気のドレッシングを紹介します。
ドレッシング部門でNO.2の大人気商品!
- エマルジョンドレッシング 375円(税込)
内容量 300ml
こちらはカルディのオリジナル商品です。
国産の玉ねぎとニンニクがたっぷり入ったドレッシングで、玉ねぎの甘さとガーリックの旨味が絶妙なバランスで一度食べたら病みつきになること間違いなし!といっても過言ではありません。
私がいつも通っているカルディではドレッシング部門NO.2の大人気商品です。
ガーリックの風味が強くほんのり酸味があるとろみの強いドレッシングで味は濃厚です。
エマルジョンドレッシングはどんな野菜にも合うので、我が家ではあっという間になくなってしまいます。 さっぱりとした大根サラダやレタスなどの葉物野菜のサラダはもちろん・・・。
ジャガイモやれんこんなどの根菜の温野菜にも合います。
ポテトサラダの隠し味として使うのもおすすめです。
ドレッシングにとろみがあるので、野菜スティックとともにディップのようにして食べるのがお気に入りの食べ方です。
玉ねぎの甘さとガーリックの濃厚な味が野菜の甘みを引き立ててくれます。
これから美味しくなるキャベツやアスパラ、新じゃがいもや新玉ねぎなどの春野菜にもよく合うと思います。
味は文句なし!ですが、1点だけ残念なのがドレッシングをかけた後にフタをすると高い確率で液だれします。
キャップの部分にドレッシングが残っていない状態でフタをするとある程度は液だれを防げますが、使用するたびにボトルを拭かなければいけないというのが難点です。
野菜をたくさん食べたい!という方に絶対におすすめのドレッシングなので、是非カルディでチェックしてみて下さいね。
※2022年3月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがあります のでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
1人12点までの購入制限【カルディ】「621円でも買って正解」「アレンジし放題~」ウマすぎ5選2022/09/09
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
ごめん、もうリピしないかも【カルディ】SNS話題騒然「激甘スイーツ2選」辛口レビュー2023/10/03
-
カルディ「カヌレ」が外カリッ中もっちもちで美味♡アレンジしてみた2023/06/27
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日