棚から消える前に買って!【ダイソー】「ウソ、メガネが110円」「快適すぎて涙出ちゃう」愛用5選
- 2022年03月22日公開
こんにちは!毎年花粉に悩まされている、ヨムーノライターのayanaです!
3月に入り、鼻がムズムズしている……。花粉症の方はこのような悩みを抱えている方も多いのでは?
そこでチェックして欲しいのが、ダイソー!ダイソーでは、花粉メガネやティッシュなど、花粉症対策に使えるアイテムが数多くラインアップしています◎
今回は、ダイソーで販売されている筆者おすすめの”花粉対策グッズ”を紹介します!
ぽんっと鼻に刺すだけ!鼻栓

「花粉の季節は、鼻水に悩まされている……。」そんな方におすすめしたいのが、「鼻栓(女性・子供用)」。

天然ペパーミントオイルが配合されており、スッキリとした香りで鼻通りをサポートしてくれる優れもの◎
鼻にぽんと刺してマスクをしてしまえば、周囲の誰にも気づかれることはありません。そこまでミントの香りも強くないので、ストレスなく取り付けておけます。
筆者がダイソーの店舗で購入した時は、花粉コーナーの一番目立つ場所に設置されていました。
鼻栓(女性・子供用)
110円(税込)
花粉症のあなたに!花粉メガネ 大人用 デミ

こちらは、花粉対策に欠かせない「花粉メガネ」。メガネ専門店では5,000円くらいしそうな花粉メガネですが、ダイソーではなんと110円(税込)で購入できるんです!

筆者が選択したのは、肌馴染みの良いデミカラー。ナチュラルなカラーなので、ちょっとしたお出かけでも問題なく使用可能◎
99%以上紫外線をカットしてくれるため、サングラス感覚としても使えます。
ダイソーでは大人用だけでなく、子ども用の花粉メガネも取り扱われていますよ。
花粉メガネ 大人用 デミ
110円(税込)
鼻もかめて、除菌もできる!除菌ポケットティッシュ

こちらは、花粉とコロナ禍の今だからこそゲットして欲しい「除菌ポケットティッシュ」。

なんとこちら、ただのポケットティッシュではないんです。 シート表面には除菌剤が塗られているため、濡らすことで除菌効果を発揮してくれます。
手洗い後や濡れている場所を、この除菌ポケットティッシュで拭き取れば、普通のティッシュで拭くよりも衛生的な環境を作り出せます。
鼻をかむためにティッシュを持ち歩く花粉の季節だからこそ、せっかくなら除菌効果のあるティッシュが活躍してくれるはず。
1パック20枚入りで、10パックセット。これで110円(税込)とはコスパ最強すぎますね……◎
除菌ポケットティッシュ(10組、20枚、10パック)
110円(税込)
服用する薬をスッキリ整頓!サプリメント容器

花粉の時期になると、たくさんの薬を服用するという方も多いですよね。
そんなあなたにおすすめしたいのが、「サプリメント容器(6マス)」。

9cm×1.4cm×14cmとコンパクトサイズなので、小さめなバッグでも問題なく入れられます。
持ち歩き用としてはもちろん、自宅での保管用としても活用可能。サプリメントケースは薬だけでなく、ピアスやネックレスなどのアクセサリー保管としても使えますよ。
サプリメント容器(6マス)
110円(税込)
これは息しやすい!マスク用 インナーフレーム

外出時には年中マスクを使用するようになり、大分マスク慣れしてきましたが、花粉で鼻詰まりを起こしてしまった時はいつもより息苦しくなるもの。
「マスク用 インナーフレーム」を活用すれば、口周りに空間を作り出せるので、息をしやすい環境を作り出せます。
使い方はとっても簡単で、マスクの中に入れ込むだけ。ふつうサイズや小さめサイズの不織布マスクや布マスクなら、どんなマスクでも活用可能。
口がマスクにつかなくなるので、口紅移りも予防できます。
マスク用 インナーフレーム
110円(税込)
花粉はダイソーで快適に!
ダイソーで販売されている花粉症対策グッズは、どれも目から鱗のグッズばかり◎ぜひ今回の記事を参考に、今年の花粉を少しでも快適に乗り越えましょう!
※2022年3月22日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【中身公開】毎日持ち歩く”防災ポーチ”はかさばらず重すぎないものを2025/03/05 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





