カトラリーぐちゃぐちゃ(涙)をウソみたいに解消!「さすがtower」「取り出しやすさの秘密は斜め」
- 2023年09月29日更新

こんにちは!快適・ワクワクをお届けする生活雑貨のリビングートから、スタッフのキノコがお届けします。
皆さん、カトラリーの収納ってどうしていますか? サイズも種類も多いカトラリー、気付くと数が増えてしまって上手く収納できない!なんてことはありませんか? お箸はともかくスプーンやフォークは思いの外かさ張ってしまって、場所も取るんですよね。
というわけで今回ご紹介するのは、そんなカトラリーを美しく整理して、取り出しやすく収納できるアイテムです!
※本ページはプロモーションが含まれています。
立体斜めカトラリーケース
1,485 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
カトラリーを分類して引き出しに収納
カトラリーの収納というと、ケースやコップに立てて収納している方もいらっしゃると思いますが、引き出しの中にしまっている方も多いのではないでしょうか。
引き出しに収納する場合、カトラリーすべてを同じ場所にまとめて入れてしまうと、中でごちゃ混ぜになってしまい取り出す時にわかりづらく、見た目も悪くなってしまいますよね。
なので、カトラリーケースを使ってこのように種類ごとにわけて収納するのがおすすめです。
今注目のカトラリーケースはコレ!
ご紹介するtowerの「立体斜めカトラリーケース」は、そんなカトラリーケースの中でも、機能性にもう一工夫持たせた優れモノ!
山崎実業の「towerシリーズ」といえば、シンプルでスタイリッシュな見た目の魅力もさることながら、その利便性の高さが話題となっていますよね。 このカトラリーケースも、もちろんtowerシリーズならではの「便利さ」と「オシャレさ」が共存しています。
斜め収納で取り出しやすさ抜群&省スペース
付属の仕切り板を取り付けると、カトラリーが斜めに重なるように収納できます。 そのため、一目で何があるかわかりやすく、取り出すときにもサッと手に取れるようになっているんです。
重ねて収納できるので、省スペース収納になるのもポイント。
しかも仕切り板は透明なので、重なっている部分も収納物がよく見えます。 下の段に何が入っているのかわからない!ということがないので、種類の違うものを同じケースに入れても混乱しません。
フォークだと思って取り出したらスプーンだった…なんていうちょっとしたストレスがなくなります!(よくやるのは私だけ?)
ケースには仕切り板を差し込むための溝が1.75cmずつ入っています。 3枚の仕切り板を、カトラリーの長さや柄の厚み等に合わせて細かく調節しながら設置できます。
仕切りのないケースだと、サイズによっては隙間が生まれてしまうことも多いですが、これならピッタリサイズに調整できるので無駄もありません。
ただし、引き出しのサイズ(高さ)によっては、あまり角度をつけすぎると引き出し上部に干渉してしまうことがありますのでご注意ください。
ケース自体もスリム形状なので、複数で組み合わせても使いやすいです。 カトラリーの種類ごとに分けるもよし、サイズ別で分けるもよし!お好みの使い方で、引き出し内を使いやすく整えられます。
まとめ
カラーはtowerシリーズの特徴とも言える白と黒のモノトーン2色がありますので、ご自宅のキッチンのイメージに合わせて選べます。 清潔感のあるホワイトも、クールなブラックも、どちらも捨てがたい!
散らかりがちな引き出しの中を、スッキリ整理整頓できる「立体斜めカトラリーケース」、是非お試しください。
あなたにおすすめの商品

リビングートは「欲しいと出会おう。」をスローガンに、キッチン雑貨や収納用品、洗濯・掃除用品に家具など…生活に密着したあらゆる商品を取り扱い約6万商品を販売している通販ショップです。実際に見たり手に取ったりできないのが通販のデメリットですが、リビングートスタッフが商品の使い方や使用感などを詳しくご紹介!ピッタリの商品を選ぶためのお手伝いをします。また、これから話題になりそうなイチオシ商品や「こんなのほしかった!」というような便利グッズもご紹介しますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日