着回しコーデをご提案!冬から着られる「GU春先取り服」17選
- 2022年01月26日更新

今買う服は冬も春も着回したい!
「GU春先取り服」の着回しコーデをご提案♡
今から服を買うなら、冬コーデでも春コーデでも着られるアイテムだとコスパがいいですよね。そこでおすすめしたいのが、プチプラGUの「春先取り服」。
さりげなく春らしさを取り入れつつ、冬コーデでも着られるアイテムがそろっています。そんな「GU春の先取り服」の特集です。アイテムを使った着回しコーデもご提案します!
春はアウターにもなる羽織り
①軽やかコットンブレンドのニットカーデ
冬コーデでは+1で防寒になり、春コーデではアウターになるのが羽織りです。
コットン混のカーディガンは軽く、春らしい素材感。Vネックなのでフード付きのパーカなど首元にボリュームのあるトップスも合います。きれいめでもカジュアルでも、自由に着回せるベーシックなデザインです。
②レトロな千鳥柄カーディガン
千鳥柄でレトロかわいいカーディガン。コンパクトなシルエットで、あらゆるコーデに合わせやすいです。前を閉じれば、セーター風にも着られます。首元からタートルネックのセーターやスタンドカラーのシャツを見せるのが今年流です。
③クロップド丈で脚長に見せるフルジップパーカ
トレンドのクロップド丈でウエスト位置を高く見せて、脚長コーデを叶えるフルジップパーカ。ぽわんと丸みのある袖が、かわいさも主張してくれます。ぜひハイウエストのボトムスを合わせて、脚長効果を高めましょう。
ワンピースの上から羽織るのもおすすめ。丸みのあるシルエットは、かわいいワンピとも相性がいいです。ウエスト位置を高く見せて、スタイルアップできますよ。
春めく軽やかニット
④すらりと美スタイル見せセーター
しっかり目が詰まったミラノリブ素材を、ゆとりのあるボクシーシルエットに仕上げたニット。センターラインですらりと見せます。ラウンドヘムでどんなボトムスでも合わせやすく、きれいめorカジュアルどちらにもマッチ。
アウターの重ね着で縦ラインを強調するだけでなく、インナーとの重ね着もおすすめ。フリルネックのインナーなら、首元からちらりとかわいい表情をのぞかせます。
⑤カジュアルなボーダーセーター
カジュアルコーデにぴったりなのが、コットン混の軽やかセーター。テーパードパンツを合わせればオフィスカジュアルに、シャツと黒スキニーでクールに、カーキのタイトスカートできれカジに…いろんな雰囲気のスタイルを作ります。
リラクシーコーデにスウェット・パーカ
⑥Vネック×スリットでラフなプルオーバー
Vネックとサイドスリットで抜け感たっぷりなスウェットプルオーバー。トップスの重ね着コーデにぴったりです。フリル襟のブラウスや付け襟を合わせれば、フェミニンな表情にアップデート。リラクシーな魅力も感じます。
ハイネックのインナーを合わせて、コートも重ね着すれば、しっかりと防寒。寒い日には、Vネックをカバーする重ね着がおすすめです。
⑦ロゴが目を引く!クロップド丈プルオーバー
大きなロゴが目を引き、1枚でコーデが決まるスウェットプルオーバー。クロップド丈でトレンドライクに着回せます。ベーシックなデザインなので、派手カラーのボトムスとも◎。スカートも、パンツも、ワンピとの重ね着にも使えます。
すらりと美脚なきれいめパンツ
⑧脚まっすぐ見せストレートパンツ
センタープレス&ストレートシルエットで、脚をまっすぐ長く見せるパンツ。ゆったりとしたトップスや、インナーの裾出しなど、リラクシーなトップスと相性がいいです。特に鮮やかカラーのレッドは、1枚で主役級の存在感◎。
⑨ちょいゆるで楽ちん!カラーパンツ
ハイウエスト×ストレートシルエットの縦長ラインで、脚をまっすぐ長く見せるパンツ。豊富なカラバリを取りそろえています。きれいめコーデで着回しやすいのはニュートラルなナチュラル。冬→春のオフィスコーデで使えます。
カラーありだと一気に春らしい雰囲気がアップ。ブルーは淡く爽やかなカラーで、ボーダートップスとの組み合わせも春めく装いに。
⑩きちんと感アップ!フレアパンツ
フレアに広がる裾で、エレガントに見えるパンツ。より厚みのある生地にアップデートされたことで透け感が減り、きちんとした装いにぴったりの一本に。淡いピンクセーターには、ナチュラルを合わせて上品淡色コーデの完成です。
セーラーカラーがトレンドのカジュアルニットはウエストINが正解。パンツのシルエットが引き立ち、カジュアルでもエレガントな着こなしに仕上がっています。
⑪後ろまでスッキリ!テーパードパンツ
裾に向かって細くなるテーパードシルエットで、スッキリと着こなせるパンツ。ストレッチ素材なので着心地は楽ちんです。後ろウエストのギャザーを見直し、後ろ姿もスタイリッシュになりました。グリーンならトレンドコーデに。
着回し力が高いのはベーシックなブラック。爽やかなブルーストライプのシャツやグリーンのプルオーバーを合わせて、春を感じさせる爽やか上品コーデに。
春のカジュアルコーデに欠かせないジーンズ
⑫はくだけで美脚!ストレートジーンズ
ハイウエストと、ほっそりとしたストレートシルエットで、脚を細く長く見せるジーンズ。トップスをINすると、美脚シルエットが引き立ちます。付け襟&ボーダーセーターでかわいさもプラスしたカジュアルコーデに。
タートルネックにノーカラーコートを合わせれば、縦ラインが強調されて、全身細見えが叶います。濃いネイビーのジーンズに合わせて、足元もダークトーンのブラックブーツで、より脚長度もアップです。
⑬ぴたっとせずに細見えテーパードジーンズ
脚のラインを拾わず、美脚&細見えを叶えてくれる、スリムテーパードシルエットのジーンズ。ブルーのジーンズに白ブラウスを合わせれば、上品で爽やかな春めきスタイルに。
トップスもブルーでそろえれば、爽やかカジュアルなワントーンコーデの完成。タートルネックのインナーやロングコートを合わせれば、縦ラインが強調されてスタイルアップも叶います。
美シルエットにキュン♡スカート・ワンピ
⑭エレガントに魅惑的なマーメイドスカート
曲線美が引き立つマーメイドスカートは、カットソー素材なので気軽に着られます。ニットでも、ベストでも、カーディガンでもエレガントなコーデを作ってくれるスカートです。
⑮ギャザー切り替えがかわいいシャツワンピ
裾がギャザーで切り替わった、フレアなシルエットがかわいいシャツワンピース。冬はスウェットやニットベストを重ね着して、春は1枚や羽織りでと、重ね着でロングシーズン着回せます。ブルーストライプなら爽やかさ満点です。
⑯トップスの重ね着が楽しいVネックジャンパードレス
Vネックのジャンパードレスは、合わせるトップスによってがらりと雰囲気が変わります。真っ赤なセーターなら、レディな雰囲気に。スウェットパーカを上から着ると、スカート風のカジュアルコーデに早変わり。
鮮やかなグリーンのセーターなら、旬色でぐっとトレドライクに。ボリュームたっぷりのアウター&ショートブーツと合わせると、冬らしい装いになります。
ちょい足しでトレンド!ファッション小物
⑰どんなコーデもかわいく♡レース付け襟
どんなトップスもかわいく見せてくれるのが、レースの付け襟です。上品なグレーニットも、カジュアルなスウェットも気軽にフェミニン度アップ。大きな襟は今年のトレンドでもあります。
きれいめなパープルのニットカーディガン×黒のマーメイドスカートは、大人っぽくエレガントな装い。レースの付け襟を合わせるとコーデのアクセントとなり、顔周りを華やかに見せます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「3組セット990円」でいいの!?【ユニクロ】「買わない理由が見つからない!」「たくさん歩く日もこれ一択!」2025/08/13
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
店舗では買えない!?【しまむら】服だけじゃない!見逃せないコラボ続々登場!最新6選2025/01/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【最低限これだけはやって!】"UVカット衣類のプロ"が警告!「だから日焼けしてたんだ…(泣)」やりがちなNG行為!2025/08/12
-
「1,990円→590円」って大幅値下げすぎ!!【GU】で即買い!秋まで使える「優秀トップス」着回しコーデ4選2025/08/08
-
取り扱いは店舗のみも!【ワークマン】「これで1,280円は買い!」「こんなに薄いのに冷感」爆売れ2選2025/08/09
-
ブラックは“全サイズ売り切れ”間近!【ワークマン】女子高生「履き心地が最高」「ゲリラ豪雨でも慌てない」2,500円神シューズ2025/08/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日