バズリ中!最愛春待ち服はユニクロ「ボーダーオーバーサイズT」に決まり♡
- 2022年01月25日更新

ユニクロでバズリ中のボーダーカットソー!
まだまだ寒さが続きますが、ニットのコーディネートに飽き飽きしてきた冬終盤。そこでオシャレさんが狙ったのは、春の新作として登場したユニクロの「ボーダーオーバーサイズT」。
サイズ感やオシャレさんが選んだカラー、着こなし方などたっぷりとご紹介いたします。
ユニクロの「ボーダーオーバーサイズT」の魅力とは?
顔周りがスッキリ見える「パネルボーダー」
では、「ボーダーオーバーサイズT」のディテールをチェックしてみましょう。ボーダーアイテム=カジュアルな印象が強いですが、顔周りが無地の「パネルボーダー」を選ぶとグッと大人っぽくスッキリと着こなせます。
浅く開いたボートネックも大人っぽさを後押し。こんなデザインなら「ボーダー苦手」を克服できるかも!
カラバリが豊富でイロチ買いも多数!
ドのつく定番のボーダーカットソーは、色選びでセンスを発揮させてみても◎。定番の白×黒も素敵ですが、カラーボーダーを手に取るオシャレさんも多数!どのカラーも捨て色なしなので、「イロチ買い」が多発しているのだとか。
レッドなら、ブルーデニム合わせるとおしゃれ♡シンプルながらも袖を通したくなる鉄板の組み合わせこそ、プチプラで質の高いアイテムから調達したいですよね。
こなれ見えするサイズ感を徹底せよ
さらに、サイズ展開も豊富です。今まで「ワンサイズ上」くらいを選んでいた人は、思い切って2サイズくらいサイズアップを検討してみても良いかもしれません。
後述しますが、オシャレさんの多くがオーバーサイズを選びゆったりと着こなしているのです。
細部の縫製・ディテールも凝ってる!
他のプチプラブランドと比較したレビューも目立っていますが、ユニクロの「ボーダーオーバーサイズT」は、「縫製がしっかりしていて高見えする」という声が多数!
裾のスリットもしっかり塗ってあるのでペラペラしすぎません。袖まわりにもゆとりがあり、こなれ感アップに直結!
オシャレさんはベストに合わせる!
今すぐ着やすい等身大のボーダーコーデ
今すぐに着たいならベストと合わせる人が多い様子。特にボリュームあるファーやボアのベストを合わせ、冬×春のミックスコーデを楽しむのが気分!上半身を“盛った”スタイルなので、ボトムは「いつもの定番」でOKです。
今すぐマネしたくなるスタイリングとしてボリュームベスト×カットソーは覚えておくべき!
肩掛けするスタイリングもオシャレ!
どこか一点に「色」を差し込むと目を引くスタイルに
お手持ちのニットやスウェットを肩掛けするだけで、定番のボーダーコーデもグッと今っぽく。
色をどこかに差し込むと、より着映え感がアップできます。
人気カラーはブルーとピンク!
気持ちが春へ向かうカラーを指名買い!
気になるのは人気カラー。オシャレさんが多く手に取ったのは、ピンクとブルー。着るだけでたちまち春らしさがアップできる2大カラーはイロチ買いも目立つほど♡
ボーダーカットソーなので、ピンク色でも甘さ控えめ。カジュアル派さんからも支持されているピンク色です。
大人っぽいニュアンスが出せるレッド&ブラウン
シックな着こなしでデイリーコーデになじむ
大人っぽく着こなしたいなら、レッドとブラウンもオススメです。レッドはシックなトーンで落ち着いた印象に。
カーキアウターと好相性なダークなレッド
特にレッドはブラウン寄りのカーキのアウターと相性抜群!シーズンレスで使いやすいカラーなのも推しポイントです。
落ち着きブラウンなら上品に
大人っぽくボーダーコーデを取り入れてみたいなら、ブラウンもイチオシ。ホワイトデニムと合わせたベージュトーンのスタイリングも素敵!
ベーシック派にはオフホワイトも
着回しを考えるとオフホワイト一択!
いろいろなカラーボトムやカラーアウターを持っているならあると便利なオフホワイト(画像右)のボーダーも、見逃せませんね。
ベーシックなデザインなので、合わせるアイテムを選びません。ウエストインできる生地感もうれしいポイント!
ダウン×カットソーで今だけのスタイリングを
ダウンを着込めば、今すぐ着用可能です。このほか、タートルネックインナーを重ね着するオシャレさんや、インナーカットソーとしてボーダーをチラ見せするスタイリングも発見。
「着るのはまだまだ先」なんて思わず、今買ってすぐ使えるアイテムなので、惜しみなく着てみてくださいね!
サイズはXL以上でゆったりと!
XXLは袖をロールアップするのが◎
サイズ感は、ざっくり着られるオーバーサイズが気分です。こちらはXXLサイズを着用。袖を軽くロールアップしても、ハリ感がありきれいなバランスに。
3XLだとヒップラインが隠れる着丈
こちらは168cmで、3XLを着用。全体的にゆとりがありますが、注目したいのがアームホール。手首のまわりにゆとりがあると、抜け感を上手に作れるのです。
細身のボトムで体形を華奢に!
ゆったりとしたシルエットでヒップラインを上手にカバー。細身のスキニーデニムなど、手持ちのボトムを合わせやすく◎。
ボリュームのあるブーツとの相性もよく、このカットソーを取り入れることで、ブーツ前提の冬コーデが新鮮に感じられるはず。
きれいめに着こなしたい人はXLサイズ
きれいめな雰囲気を残したい人はXLサイズをチョイスして。十分ゆったりとしたサイズ感で着こなすことができます。
オーバーサイズなので、インナーには注意が必要!ネックラインからチラッとインナーが見えると、せっかくのオシャレが台無しに。インナーはネックラインのしっかり開いたものを着るのがオススメです。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日