テレビでも話題【オーケーストア】「2個買ってもワンコイン以下」「超本格派!」コスパ最強弁当2選
- 2022年02月05日公開

こんにちは。格安弁当でも味にこだわりたいヨムーノライターの乃々です。
激安と話題のディスカウントスーパーマーケット「オーケーストア」。特にお弁当は、コスパ最強と人気です。
種類も豊富で満足感もあり、私もよく利用しています。
今回は、お気に入りの2種類のお弁当をご紹介します!
安さ爆発していませんか?「のっけ鮭弁当」
・通常価格 213円(税込)
(会員現金払価格 208円・税込)
・熱量 528kcal
破格なお弁当のトップに君臨していると言っても過言ではない「のっけ鮭弁当」。
店内で調理したイカフライと焼き鮭が使用されています。
上に乗る具を取り払うと、一面にごはんが敷き詰められています。
その上には、のりが2枚。
のりをめくるとおかかも振りかけられていました。
磯部揚げは、青のりがふんだんに使われ、風味豊かです。
イカフライはごまソースがかかり、そのうえから白ごまもパラリ。
味噌の効いたごまソースは味噌の甘さと酸味がありました。イカはやわらくて臭みもなくおいしい。
きんぴらごぼうは控えめな味で、歯ごたえしっかり。
だし巻きたまごはうす甘くて全体のいいアクセントになります。
鮭の切り身はうす塩味でごはんに合います。全体的に塩味控え目で食べやすいです。
重さは計ると、311gでした。
量は、女性のランチには丁度いい量だと思いました。男性やガッツリ食べたい人はサラダやスイーツなどもう1品あると嬉しいかもしれません。
2個買ってもワンコイン以下!この価格で、充分満足できる量と味です♪
お手軽にタイ気分を味わえる「本格ガパオライス」
・通常価格 322円(税込)
(会員現金払価格 314円・税込)
・熱量554kcal
メディアにも取り上げられ話題になった、エスニックなお弁当。 「本格ガパオライス」は、唐辛子と本格的なソース、バジルの一種のホーリーバジルが使われ、本場の味が再現されています。
フタを開けた瞬間、ふわっとエスニックな異国の香りがして食欲をそそられました。
お弁当には、容器一面に引き詰められた日本米にバジル炒め、野菜、目玉焼きが乗っています。
重さを計ると、383gとまずまずの量です。「のっけ鮭弁当」と同じ容器ですが、約70g多め。
野菜は、赤と黄色のパプリカとズッキーニが食べやすい大きさにカットされています。食べれば歯ごたえもいいですよ。
鶏肉バジル炒めは量もたっぷりで、鶏肉も大きめ。
バジルの風味が効いて日本のタイレストランで食べる味にも負けていません。
辛さは少しありますが、辛すぎることはありません。
また、ごはんにガパオ炒めのソースが染みていておいしい!
目玉焼きの下にはバジル炒めはなく、真っ白ごはんのみです。
見た目は悪いですが、バジル炒めが染みている部分と真っ白ごはん部分を混ぜ、味を均一にしつつ食べるのがおすすめです。スパイシーな味と香りにハマりそうです♪
お箸もついているので出先でも安心
お箸はお会計時にいるかレジで必要か聞いてくれます。
貰ったお箸はこちら。つまようじもセットされているタイプです。
竹の箸で、節部分も無駄なく有効活用しているそうです。お弁当を食べていると、使い捨てとは思えない質の良さが分かります。洗ってまた使えるレベルの丈夫な箸でした。
オーケーストアのお弁当しか勝たん!
定番弁当からエスニックまで種類も多いオーケーストアのお弁当は、ごはんを作る時間が無いときやラクしたい日にも便利です。
「今日のごはんはお弁当にしようかな?」と迷ったら、ぜひオーケーストアをチェックしてみてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
麦茶ポット、見直してみない?スリコの「880円ピッチャー」が想像以上に優秀だった!2025/05/24
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選2025/09/27
-
夫思わず「デカッ!」【コスモス】大手メーカーなのに「本家より安い」「1袋100円以下って…」常連が“こっそり教える”買うべき3選2025/09/27
-
「8個も入って99円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「大粒&肉汁じゅわ〜」ストックしたいお得系3選2025/09/26
-
とりあえず“チョコバッキー”ばかり買わないで【シャトレーゼ】こりゃ何個買っても飽きない200円以下4選2025/09/27
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
今年はユニクロじゃなく【無印良品】で買う!?アウターとしてもミドラーとしても長〜く使える!最新2選2025/09/26
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日