え、ハーゲンダッツ超え!?【オーケーストア】「テレビでも話題」「ちょい足しも神」お得3選
- 2022年01月26日更新
こんにちは。冬でもアイスが欠かせないヨムーノライターの乃々です。
寒い冬に暖房が効いた部屋の中で食べるアイスクリームって、なんでこんなにおいしいのでしょうか……。(笑)
ディスカウントスーパー「オーケーストア」に、話題のオリジナルアイスクリームがあります。
コスパもおいしさも最強!
その魅力をたっぷりご紹介します。
驚愕の本格派「オーケーオリジナルアイス」

・通常価格 各204円(税込)
・会員現金払価格 各198円(税込)
・内容量 各120ml
冷凍コーナーでカラフルなフタが目立つ「オーケーオリジナルアイス」。
パッケージはコストをかけないためか、至ってシンプル。
フジテレビ「宮根誠司の日本もうけ話」など、テレビでも紹介され話題です。
今回購入した店舗では、
・バニラ
・抹茶
・ビターチョコ
・ピスタチオ
・ラムレーズン
・マロングラッセ
の6種類がありました。
季節によってもフレーバーが変わるので、リピ買いする楽しさも格別です。
定番の味「バニラ」

「マダガスカル産バニラビーンズ使用」と書かれていますが、正直そんなにバニラビーンズの存在には期待していませんでした。

しかしふたを開けると、バニラビーンズのツブツブがこんなにも入っていました!
一口食べればクリーミーでおいしい!
ちなみにオーケーストアでは、ハーゲンダッツのカップアイスの方が安く販売されています。
容量は、ハーゲンダッツが110ml。オーケーストアのアイスは120mlです。
そう思うと価格もそこそこするPBアイスクリームですが、それも納得の味ですよ!
高級感あふれる「抹茶」

京都宇治抹茶の一番茶が使用されているそう。

一口食べれば、濃厚なお茶の味と甘みがガツンきます!
お茶の味がきちんとして、茶葉の繊細な苦味まで感じられました。
後味はさっぱりとしていて、嫌味が全くありません。
ここまで素材の味を生かしているアイスクリームは、そうそう無いのではないでしょうか。
溢れる豆の味「ピスタチオ」

シチリア産ピスタチオを使ったアイスクリーム。

ピスタチオ味と聞くと、きれいな緑色を想像するかもしれません。しかし、フタを開けるとうっすらとしたみどり色が。
オーケーストアでは、合成着色料を使用している食品は原則として取り扱われていないため、自然の色をしています。
食べると、ピスタチオの香ばしさを強く感じます。
豆の塩味まで感じられます。素材の味が活きていますよ。
濃厚で甘味もあるため、疲れた時にもおすすめです。
ちょい足しアレンジ
アイスクリームもペロっとすぐ食べられる時もあれば、1カップだと量が多いなと思う時もありますよね。
食べていて味に飽きてしまった時には、ちょい足しをして味変を楽しんでみませんか?
お酒で大人の味に変身

お酒をバニラアイスにかけると、一気に大人の味に大変身!
私はウィスキーをかけました。

少々かけすぎてしまいましたが(笑)、お酒とバニラアイスの相性って本当にギルティ。
バニラの甘さとお酒の芳醇な香りと際立つ苦味が混ざり合います。
ブランデー、ラム酒などの洋酒を少しかけるのがおすすめです。
和の甘さをプラスして!

黒糖みつポーションを抹茶アイスにかけてみました!
ちなみにこの“黒糖みつポーション”はカルディで販売されているものです(20g×10個入り 税込398円)。
黒糖みつアレンジはバニラ味でもおすすめです。
抹茶はあんこや寒天を足してあんみつ風に楽しんでも!
アイスクリームもオーケーストアで!
スーパーのPB商品だからと侮るなかれ!まさに絶品スイーツでした。
素材の味を大切にしたおいしさにハマってしまいます♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
えっ4,990円→3,490円に値下げされてた(汗)【ニトリ】「家族全員分欲しい」爆売れBEST32025/11/12 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!【業務スーパー】「◯◯は業スーでしか買いません」「200g入って181円ですよ?」常連が教える“絶対買うべき”3選2025/11/08 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
気温がグッと下がると「在庫切れ」に注意!?【カルディ】コスパ最強"のり弁”の次は”のり鍋”がブーム!?2025/11/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





