実は意外と簡単なんです!今マネしたい「ランプシェードの世界」【最旬リビングインテリア】
- 2023年10月04日更新

「リューズガラス ランプシェード」は一度は捨てられたガラスをリサイクルして作られた“リューズガラス”。ガラス表面のわずかなしわや小さな気泡など誰ともかぶらない、ビンテージな灯りを楽しんでみてくださいね。
※本ページはプロモーションが含まれています。
空間に馴染み、遊び心も飾れる「ランプシェード」
オシャレなオープンキッチンには絶対付けたい、間接照明。 でもよく見える場所だからこそ、そこはシンプルな照明がベスト。 奥にあるキッチンインテリアと隣接するダイニングに合う、ライティングコーディネートが必須です。
「リューズガラス ランプシェード」なら、雑多になりやすいキッチンにぴったりな奥行のある透明感と清潔感のあるガラスが◎。主張しすぎないけれど、見る人の印象にのこる存在感が、品のいいアイテムです。
デザイン違いの2種類のシェードを並べる遊び心もすてき。 またドライフラワーやオブジェなどの組み合わせを楽しめるのも、このシンプルさだから。
「コリーヌ」と「モンターニュ」の2種類。
シェードの形は2種類ございます。
コリーヌ
φ23(BOTTOM)×H8.5cm
広めで浅いフォルムは視覚的にも全体的に光を照らすイメージで、空間を広く見せる効果も。
モンターニュ
φ16(BOTTOM)×H11cm
小ぶりなフォルムはお部屋をより個性的に見せてくれ、お部屋のポイントアクセントとしてGOOD。
ガラス×真鍮
シェードに使われているリューズガラスの「リューズ(再利用)」は、その名の通り、リサイクルガラスで作られたリューズガラスシリーズ。
溶かしたガラスを吹き竿ですくい取り、型の中でひとつひとつ息を吹き込んで作る吹きガラス技法で作られます。 ガラス表面のわずかなしわや小さな気泡、 繊細な表情の違いなど職人によるハンドメイドならではの質感が特徴です。
ソケット部分の真鍮は、使い込むうちに変色など風合いの変化が起こり、独自の質感や深みのある光沢が雰囲気を醸し出しています。 年月の経過とともに、自分だけのアンティークを感じられる愛着のあるものへとなっていきます。
またツイストコードのカラーと真鍮の色合いが品よくまとめられており、空間にオシャレに馴染みますね。
※コード長さ:70cm
届いたその日に、かんたん取付。
取り付け方は、元々ある天井の照明用引っ掛けシーリングにそのまま取り付けるだけ。 なので、賃貸住宅でも気兼ねなくおしゃれに間接照明を楽しめます。 灯具付きで買ったその日に取り付けられるのが嬉しいですね。
※ダクトレールに取り付けの際は別売りの「ライティングレール用 引掛シーリング」が必要です。また、こちらの商品はシーリングカバーが付いていないタイプになります。
口金サイズは電球の口金の直径が17mmの「E17」をご使用ください。
40Wまで対応しており、LED電球も可能です。
ガラスシェードなので電球の形を楽しめるのもポイント。オブジェのような存在感で灯りの色や存在をそのまま堪能できますね。
※電球は付属しておりません。
紹介した商品はこちら
【Horn Please MADE/ホーンプリーズ】リューズガラス ランプシェード

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【マツコさん絶賛】「-10.5℃の温度差」なのに“板チョコ約1枚分”の軽さ!?家中の日傘やめたくなる最強アイテム登場!2025/08/18
-
家中のリュックやめてこっち!【外国人観光客も御用達】「"おにぎり1個分"の軽さ」旅先で活躍しまくり!2025/08/18
-
【もうドラッグストアで買わないで!?】バカみたいに大容量「2回頼めば1年は持つわ…」「2倍巻きで2倍長持ち」トレペが“ドカン”と届くワザ2025/08/16
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/13
-
家中のエコバッグやめてこれ買って!「家では荷物を収納→外出時は買い物のお供バッグに」「複数買いしても最強」2025/08/10
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
全国民に使ってほしい!【ナプキンの後処理問題】「生活感ゼロ」「ニオイ問題も解決」トイレ以外でも大活躍2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日