疑ってごめん【ダイソー】「数千円出しても買いたい」「現役美容師が腰抜かした」気合入りすぎ~!4選
- 2022年01月10日公開

こんにちは、週3回以上100均に出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
「ダイソーといえば、美容グッズ」というイメージを持つ女性が増えているそうです。
確かに、大ヒットしているダイソーのコスメブランド「URGLAM」から始まり、フランス製のマニキュア、韓国で大ブーム中のCICAのスキンケアラインと、ダイソーのコスメは定期的にバズっています。
そこでこの記事は、美容のプロからガチの美容マニアまで「実際に使ったりおすすめしているダイソーの美容アイテム4選」をご紹介しましょう!
現役美容師さんが紹介!"ストレートコーム"
癖毛専門美容師の@kommy_
kusegeさんが、「これ結構いいかも♡」と紹介しているのは、まさかのダイソーの「ストレートコーム(110円税込)」。
髪の毛を乾かすときに、このコームに髪を挟んで乾かすだけでキレイなストレートヘアになるというアイテムです。
実際に@kommy_
kusegeさんがこのコームを使って実験したところ、手で乾かしたときよりもちゃんとストレートヘアになっていてびっくり!(投稿画面を右にスワイプしていくと結果画像が見られます)
@kommy_
kusegeさんのコメント
さすがにブラシほどしっかりは挟めないけど、むしろ慣れてない場合はこのコームタイプの方が使いやすいのかもしれません。
人気シリーズの最高傑作!?”アイブロウ"
美容アカウントの@cosme.0629さんが「本当に100円クオリティ?と疑うレベル」「毎日使っていて手放せない!」と大絶賛しているのは、ダイソーの人気コスメブラント「URGLAM」のアイブロウパウダー(110円税込)です。
URGLAMのアイブロウペンシルは、たびたび美容系インフルエンサーやYouTuberが愛用コスメとして紹介していて有名ですが、まさかアイブロウパウダーまで優秀だったとは!
4色入りで筆も付いているのですが、この筆がとにかく描きやすく、細い線から太い線までこの1本で描けますよ♪
アイブロウとしてはもちろん、アイシャドウや涙袋の影入れにも♡
メイクブラシの革命"ロケットメイクブラシ"
美容学生の@yun_
a0513さんが「持ち歩き最強ブラシ!」と紹介しているのは、発売された時にそのアイディアが話題になった「ロケット型メイクブラシ(110円税込)」です。
かなり昔に流行ったロケットえんぴつと同じ仕組みで、4種類のブラシを縦に繋げて、1本にするというもの。
1本にまとめられるのでメイクポーチでも場所を取らず、持ち歩き用にオススメです!
口コミ高評価なのにたった110円"ハーブクレンザー"
200種類以上の洗顔を試した洗顔エキスパートの@nekonaga_
senganさんが目をつけたのは「ハーブクレンザー(110円税込)」。SNSなどのネット上でも口コミ評価が高く、リピーターも多い洗顔です。
泡立たないタイプで、クリーミーで伸びが良いテクスチャーは使いやすく、洗い上がりさっぱり系。110円なので気軽に試せるのも魅力です♪
@nekonaga_
senganさんのコメント
匂いに好みはありますがラベンダーやハーブ系の香りが平気であれば、ミニボトルのため旅行などの外泊の際に持っていきやすい洗顔料です!
ダイソーの美容グッズで宝探し
100均コスメをなめてはいけません。特にダイソーはオリジナルブランドを立ち上げたり、流行のカラーや成分をいち早く取り入れたりと、美容アイテムに対して、気合の入れ方が違います。
本当にびっくりするような、数千円出しても買いたいクオリティのアイテムも少なくないので、ぜひ宝探し気分で見つけてください♡
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※掲載している内容は店舗により取り扱いがない場合や販売を終了している場合がございます。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
「1〜2日家を空けなきゃ…」って時も安心!【ダイソー】本来の用途"じゃない"使い方まで優秀!便利系3選2025/04/27
-
「1回11円」って手軽すぎる!【ダイソー】「そのまま使い捨ててOK!」「もう手放せません」常備3選2025/04/25
-
【すごいの出とる!】ダイソー「お味噌汁好きな民」はボロ泣き!?まさかのインスタント"じゃない"衝撃傑作2025/04/25
-
え、あの大人気ブランドに激似じゃん?!話題沸騰【ダイソー】見つけたら即買い!コスパ最強3選2025/04/28
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日