コメダに衝撃走る!?【ジロー珈琲】デカとろとろ「◯◯トースト」絶対食べて♡看板メニュー2選
- 2021年12月15日更新

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニューを年間100食以上食べているヨムーノライター、相場一花です。
全国的に有名な珈琲チェーン店といえば「コメダ珈琲」。しかし、千葉県東葛地区に引っ越してきてから存在をはじめて知った「ジロー珈琲」。なんでも、グラタントーストがめちゃくちゃおいしいらしいのです。
長らく立ち寄る機会がありませんでしたが、ようやく立ち寄ることができ、お目当てのグラタントーストをお持ち帰りすることに成功しました。今回は、ジロー珈琲を紹介します。
ジロー珈琲って?
ジロー珈琲は、全部で5店舗(2021年11月時点)。コーヒー豆を店舗で自家焙煎し、落ち着いた雰囲気で過ごせるコーヒー店です。また、コーヒーだけでなく、グラタントーストやハワイアンパンケーキが楽しめます。
一部メニューはお持ち帰りOKで、私が利用した豊四季店では、ジロー珈琲の看板メニューともいえる「グラタントースト」のお持ち帰りができました。カフェメニューって好きなんだけど、子どもがいると来店のハードルも高い……。
そんな私にとって、カフェメニューのお持ち帰りOKなのは大変助かります。
「グラタントースト」と「ホットドッグ」を持ち帰って、実食しました。
カフェメニューなのにガッツリ系?ジロー珈琲「グラタントースト」952円(税込)の実食レビュー
「ジロー珈琲に行くならグラタントーストは食べるべき」といったうわさ話を何度か聞いたことがあるので持ちかえってみました。なんだかオシャレな箱に入っています。
アルミホイルに包まれていました。衝撃に弱そうなメニューなので、助かりますね。
取り出してみると、分厚いトーストにチーズがかかっているホワイトシチュー!チーズがとろけていますね。今にも崩れそうでちょっと怖い……。
分厚いトーストの高さを測ってみたところ、大体5~6cmありました。圧巻ですね。メインの一品としてもお腹が膨れて良さそうです。
海鮮系のクリームシチュー
半分にカットしてみると、とろとろなクリームシチューがあふれてきました!クリームシチューは海鮮系の味がしましたので、シチュー内の具材を確認すると…
海老やホタテが入っていました。クリームシチューとチーズにひたひたとなったしっとりパンにつけながら食べても良し、カリカリに焼けたパンの耳につけて食べても良し。
基本的には海鮮系のクリームシチューの味がベースですが、チーズのまろやかさも相まってとってもおいしい。
私は夫とシェアしながら食べましたが、カフェメニューを褒める事はほぼない夫が「これはおいしい!」と絶賛してたのが印象的でした。
ちなみに、かなり食べにくいんですよね……。なので、自宅でマナーを気にせずに食べられたのはお持ち帰りのメリットではないかと。これはリピしたい……!いつかまたお持ち帰りしたいと思います。
容器ごと電子レンジOK!ジロー珈琲「ホットドッグ」388円(税込)の実食レビュー
ついでに、オーソドックスそうなメニュー「ホットドッグ」も持ち帰ってみました。質素な容器ですね。
と、よく容器をみると電子レンジOKのマークが。なので、黄色いテープは外しつつ、容器ごと電子レンジで加熱しました。
よく見かける普通のホットドッグですね。ちなみに、半分にカットされている状態で受け取りました。
パン生地がちょっと固め
ソーセージにリーフレタス、マスタードにケチャップと特筆すべきようなことはありません。
マスタードはわりと存在感がなく、食べやすいホットドッグです。お持ち帰り時間の経過のせいかもしれませんが、パン生地が固めでした。なので、まあまあお腹にたまりましたよ。
ジロー珈琲のグラタントーストは何度でも食べたい逸品
何度か小耳に挟んでいた、ジロー珈琲「グラタントースト」。実際に食べてみるとシーフードの味わいでとろとろとしたクリームシチューにチーズだらだら、分厚いトーストのハーモニーが最高の逸品でした。
コーヒーをお供にランチにぴったりですよ。カフェ好きな人はぜひともチェックを。お店は落ち着きのある雰囲気ですので、店内飲食もおすすめです。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/06/21
-
コンビニでは見かけない?山崎製パン「うぐいすぱん」の中身は「ずんだ」でも「だだちゃ豆」でもなかった件2025/07/29
-
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2024/10/31
-
【認知度・低!】“元スタバ店員”が教える「無料でできるって知ってた?」「夏はコレ一択」神カスタマイズ!フラペチーノ®裏メニュー2025/08/01
-
【2025年8月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/07/24
-
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
-
【認知度・低!】あ?え!?「上じゃなくて中」もできるって知ってた!?【元スタバ店員が教える】無料カスタマイズ「早く教えてよ〜!」2025/06/10
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
【2025年8月版】スターバックス「フラペチーノ」おすすめメニュー!人気裏メニューカスタマイズ術も2025/07/28
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日