もう全種類、大人買いでしょ!【ダイソー】「なぜここに世界三大珍味?」高級感やばやば系フライドポテト3選
- 2021年12月13日更新
こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
世界三大珍味と言われている「トリュフ」「フォアグラ」「キャビア」。なかなか食べる機会のない高級食材ですが、そんな三大珍味の贅沢気分を味わえる"お菓子"を「ダイソー」で発見!
まとめ買いしてみましたので、さっそく食べ比べていきますよ~!気になる方はぜひ最後までご覧ください。
ダイソーで発見!世界三大珍味のフライドポテト

ふらっと寄ったダイソーのお菓子コーナーで見つけたのが、こちらの「フライドポテト(108円 税込)」です。
あの世界三大珍味と言われているトリュフ味・フォアグラソテー味・キャビア風味とあり、高級感のあるパッケージにも興味津々!
どんな味なのか気になり、3袋まとめ買いしてしまいました(笑)
さっそく中身をチェック♪一体どんな味?

おやつに3種類を食べ比べしてみました!
中身を取り出してみると、しっかりとした厚切りフライドポテト型のポテトスナック菓子です。
形は3種類とも同じですが、それぞれ味付けがついていおり、キャビアは見た目のインパクトもありますね♪
芳醇な香りが◎お気に入りはトリュフ味!

3種類を食べ比べてみて、1番美味しいと感じたのは"トリュフ味"でした!口に入れた瞬間、トリュフの独特な味と香りが広がり、とってもリッチな気分になれるポテトスナック。
フォアグラソテーやキャビアもとても濃厚で、大人の味を楽しむことができました♪
パッケージのサイズ感もちょうど良く、おやつだけでなくおつまみとしても大活躍してくれる予感です!
ダイソーで高級気分!ぜひ試してみて♡
世界三大珍味は、なかなか普段の生活では目にする機会もあまりありませんよね。ダイソーなら、3つのテイストを試しても合計330円(税込)と超プチプライス!
ぜひパーティーやおやつタイムに、ちょっぴり贅沢な気分を味わってみてはいかがでしょうか♪
※2021年12月8日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





