もう自分で作るのやめた!【業スー】「ごぼうかき揚げ」が「面倒をまるっと省略」万能グルメ「これでいいじゃん」
- 2021年12月03日更新

こんにちは、業務スーパーをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
コスパのいいお手軽食材が手に入る業務スーパーでは、行くたび新商品が登場しています。
そこで今回ご紹介するのも、業務スーパーの新商品です。 あのむずかしいかき揚げが簡単時短で作れる優れものなんだとか。
ここでは、業務スーパー「ごぼうかき揚げ」を実食レポしたいと思います。
業務スーパー ごぼうかき揚げ
・価格:371円(税込)
・内容量:360g
・原産国名:中国
1袋に6個入りで、1個あたり62円の冷凍かき揚げです。
1個のサイズを計ると、直径で約10㎝ほどで1つたべれば十分満足できてしまうような大きさ。
ささがきごぼうがぎっしり!!
使っているのはごぼうのみとシンプル。袋から出した瞬間から、ごぼうの香りがして食欲をそそられます。
ささがきごぼうがぎっしりと詰まっていて分厚く、食物繊維もしっかり摂れそうですね。
個人的に、ごぼうといえば「きんぴらや煮物」といったイメージが強いですが、かき揚げにするのも一度にたっぷり食べられて◎。
「ごぼうをささがきにして……天ぷら粉をつけて揚げる……」この作業を考えるだけでめんどうになってしまいますが、業務スーパーのごぼうかき揚げならその手間を省けてかなり便利。
調理方法は油で揚げて
業務スーパーのごぼうかき揚げは、油で揚げて完成させます。
たっぷりの油で揚げる方法と、少ない油で揚げ焼きにする方法がありますが、今回はたっぷりの油で揚げてみたいと思います。
パケ裏情報では「170℃の油で2枚あたり片面1分、裏返して1分揚げる」とありますが、実際には衣がカリッとなるまでに片面2分ほど揚げました。
このあたりは微妙な油の温度のちがいによっても変わってくると思いますので、調整しながら揚げてみてくださいね。
業務スーパー ごぼうかき揚げ実食レポ
サクッと油で仕上げた、ごぼうかき揚げを今回は「かき揚げ丼」にして実食レポしたいと思います。
食べてみると、ぎっしり詰まったささがきごぼうが、サクッと食感の天ぷら衣に包まれてとってもおいしい!
ただし、ごぼうオンリーということもあり、味は単調です……。タレや麺つゆなどの味付けは必須かと思います。
それでもごぼうの香りはしっかり感じますし、1個がとても大きいので食べ応えがあって◎。
どちらかというと、天ぷら衣よりもささがきごぼうのほうが多くかなり主張してきます。
しかも、ごぼうをよく噛まないと食べ進められないので、いい意味で早食い防止にもなって個人的には高ポイント!
ちなみに、よく噛み時間をかけて食べたせいか、私は1個でお腹いっぱいになってしまいましたよ。
わが家の高校生男子も2枚で「もうお腹いっぱいで食べられない……」というほどでした。
噛む力が弱いかたには不向き!?
ごぼうかき揚げは、とにかくごぼうの量が多く、よく噛まないといけません。 そういう意味では、お子さんや歯の弱いかたには少し食べにくく不向きかもしれませんのでご注意くださいね。
業務スーパーのごぼうかき揚げは忙しい主婦の強い味方!
業務スーパーのごぼうかき揚げは、油で揚げて仕上げるだけで、難易度の高いかき揚げを作ることができます。
ごぼうをたっぷり堪能できるかき揚げは、麺類のお供や丼ものはもちろん、エビやさつまいものなどの天ぷらと一緒に食卓に乗せるのもおすすめ。
簡単時短で食卓が豪華になるため、忙しい主婦の強い味方になってくれますよ。ちなみにわが家では、年末の年越しそばのお供にしようと思っています。
気になったかたは、ぜひ業務スーパーの冷凍コーナーで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!100g88円!500g181円は安すぎ!「秒で主食」まとめ買い3選2025/09/06
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい〜!【業務スーパー】“最っ高”の食べ方してみた「税込321円でコレは神」お願い、絶対終売しないで!2025/09/01
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日