意外な裏ワザ炸裂!?【業スー】「ひとくちさば唐揚げ」冷凍だけど「レンチンしない方」がラクでめちゃウマな件
- 2021年11月30日更新

こんにちは。業務スーパーをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
世間では、少しずつ元の日常生活が戻りつつあり、外食もできるようになってきましたね。 しかし、わが家では相変わらずほとんど外食しません。
もう「自宅で食べるのが当たり前」となっており、相変わらずの自炊の毎日……。そんななかで、いかにラクして食事を作るかが個人的なテーマとなっています。
主に業務スーパーの食材にお世話になりっぱなしですが、先日みつけたのが「ひとくちさば唐揚げ」。 ここでは、業務スーパーの「ひとくちさば唐揚げ」をくわしく実食レポしたいと思います。
業務スーパー ひとくちさば唐揚げ 338円(税込)
1袋に400g入っています。
ちなみに、100g当たりのカロリーは315㎉。
すでに調理済みで、電子レンジで加熱するのみの簡単調理品です。製造は宮城県にある、極洋食品株式会社で安心の国内製造となっています。
サイズはまばら
ためしにお皿に出して数えてみたところ、全部で28個!
このあたりは個体差によって変わってくると思いますが、くらべてみるとサイズはまばら。
全体的には、一般的な鶏のから揚げよりも小さいものが多い印象ですね。
ひとくちさば唐揚げの正直レポ
早速、電子レンジで6個加熱してみましたので、実食レポしていきますね。
食べてみると、衣がしっとり。 魚の油がじゅわっと染み出てきて、すこしあぶらっぽい感じもします。
骨はないので食べやすいのは高ポイントですが、すこし魚の臭みも感じるような印象も……。
お弁当には最適なサイズですが、冷めたあとの味を考えるとすこし不向きかも……という個人の感想です。
調理方法によって劇的に変化する
パケ裏で紹介されている調理方法は電子レンジで温めるか、自然解凍となっています。
電子レンジでの加熱の目安は6個あたり50秒!
ちなみに500Wでも600Wでも加熱時間のちがいはありません(枠を分ける必要あるのかな……)。
また、自然解凍では「室温で1時間解凍するだけ」となっていますが、もっとおいしい食べ方があるんです。
ちょっと手間だけど「油で揚げる」
パケ裏情報には記載されていない、あくまで自己責任での調理方法ですが、油で揚げるのがおすすめです。 とても同じものとは思えないほど激ウマに大変身しますよ!
油で揚げるとなぜか電子レンジ調理のとき感じた魚の臭みもなくなり、衣はカリッカリ。 身はふっくらして、さばの旨味も感じます。
ためしに、夫と子どもに電子レンジ調理と油であげたものとを食べ比べてもらいましたが、二人とも「油であげたほうがおいしい!」と絶賛でして、すぐになくなってしまいました(ワショーイ)!
調理方法がちがうだけでこんなにも変わるなんて驚きです。
タルタルソースでさらにおいしく!
油で揚げる調理方法は手間がかかるしめんどう……と感じるかたもいると思いますが、ここはぜひ油で揚げて、ひとくちさば唐揚げのおいしさを味わって頂きたいですね。
そして魚系の揚げ物と相性がいい「タルタルソース」をつけるとさらにおいしく食べられますよ。 わが家では大好評でした。
ぜひおためしくださいね。
業務スーパーのひとくちさば唐揚げはリピ決定品
業務スーパーの新商品「ひとくちさば唐揚げ」は、電子レンジ調理よりも油で揚げたほうが、劇的においしくなる印象です。
とくにわが家の家族には大好評だったので、リピ買い決定品です。
気になったかたは、ぜひ業務スーパーの冷凍コーナーでさがしてみてはいかがでしょうか。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!100g88円!500g181円は安すぎ!「秒で主食」まとめ買い3選2025/09/06
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい〜!【業務スーパー】“最っ高”の食べ方してみた「税込321円でコレは神」お願い、絶対終売しないで!2025/09/01
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日