1度で完食ムリでした(涙)【業スー】「チョコレートムースケーキ」ほぼ「罪悪感の塊」って嫌いじゃない!禁断グルメ
- 2023年03月10日更新
こんにちは。業務スーパー大好きヨムーノライターうみのるなです。
業務スーパーはスイーツも充実していますが、なかでも冷凍コーナーのスイーツは毎回チェックしてしまいます。そんな冷凍スイーツの中から、今回は『チョコレートムースケーキ』について紹介しています。
チョコレートムースケーキ 375円(税込)
業務スーパーの商品紹介
▲JAN:4942355186472
栄養成分100g当たり:エネルギー316kcal/たんぱく質4.0g/脂質20.7g/炭水化物29.4g/食塩相当量0.2g
国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
まろやかなショコラの風味と、なめらかな舌触りが特徴のムースケーキです。
濃厚なチョコレートムースと、ふわふわ食感のスポンジ生地を重ねました。お子さまのおやつとしてはもちろん、食後のデザートにもぴったりです。
凍ったままお好みのサイズに切って、紅茶やコーヒーと一緒にお楽しみください。
解凍方法

解凍方法についてなどの説明書きがあります。一度に全部食べ切れないので、冷凍状態のままカットすることにしました。
かなり濃厚で1度で完食は無理!?

スポンジ部分が見えました。パッケージにも書いてあったように、ムースのみではなく、スポンジケーキ部分があります。

お皿に取り出したところです。
ガチガチに凍っている感じではないですが、冷凍のまま取り出すのはちょっと苦労しました……。
パックの角に切れ目を入れて、パックを開くようにすると、取り出しやすいです。

横から見てみましょう。
スポンジはそれほど厚くなく、ムース部分がたっぷりですね。
冷凍庫から出してすぐでも、包丁でカットできました。今回は、8等分にカットします。

8等分にカットしたものです。
味は、チョコレートが濃厚!
しっかりとチョコレート感があります。私は半解凍くらいで食べましたが、しっかり解凍すると、ムースのねっとり感がさらにありそうです。
チョコレートのお菓子って、洋酒が効いているものがありますが、このチョコレートムースケーキは、そういう感じがありませんでした。
成分表示にも記載がないので、洋酒は使っていないのかなと思います。
うちの子どもたちも、「おいしい!」と絶賛していました。

ムースケーキというと、ふんわりした味わいを想像しそうですが、チョコレートが濃厚で、8等分にしたものをひとつ食べたら満足感がありました。
濃厚な味わいなので、パクパク食べるのではなく、少しずつ食べるのがおすすめです。残りはラップに包んで冷凍庫へ。

コーヒーと一緒にいただきました。
スポンジ部分は、あってもなくても……と感じました。
パサパサした感じはなく、厚みもそれほどないので、やはりメインはムースですね。
チョコレートが食べたい!甘いものが食べたい!という気分にぴったりです。
チョコレートの濃厚さが好きな人にはぜひおすすめです。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパーおすすめ「おでん」の具!コンビニ「おでん」よりもオトクなのは当たり前2024/11/18 -
1回20円以下!?【業務スーパー】もう既製品は買えない…!コスパ最強"原料豆"無限アレンジ2024/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





