人生で一番!圧倒的お得【タカマル鮮魚店】「お高い〇〇が贅沢に鎮座」神コスパ丼3選
- 2021年10月28日更新

こんにちは!おいしいものには飛びついてしまうタイプのヨムーノライター、相場一花です。
複数店舗がありメディアでも取り上げられているけど、全国的には知られていない。知る人ぞ知る、お気に入りのお店ってありませんか?
今回紹介する「タカマル鮮魚店」は、そんなお店のひとつ。以前魚がどーんと入っているお弁当を紹介しましたが、この記事では「海鮮丼」をピックアップしてお伝えします。
タカマル鮮魚店とは何か?
タカマル鮮魚店は、豊洲(中央卸売市場)で新鮮な魚を一本買いし、そのままおよび加工したもの販売しているお店。店内には魚をメインとしたお弁当や海鮮丼・総菜などが所狭しと並んでおり、魚好きなら素通りできないはず。
営業所(店舗)は5箇所あります。都心部が中心ですね。
- タカマル鮮魚店本館(新宿区)
- タカマル鮮魚店2号館(新宿区)
- タカマル鮮魚店セブンパークアリオ柏(柏市)
- タカマル鮮魚店4号館(新宿区)
- タカマル鮮魚店新橋店(港区)
私が利用した「タカマル鮮魚店セブンパークアリオ柏」では、ボリューム満点の食堂も併設されていました。
ワンコイン朝食の海鮮定食は、ライスとみそ汁がお代わり自由と「ニュースevery」や「ニュースNスタ」でも放映されています。食堂も気になりますが、今回はタカマル鮮魚店の海鮮丼3種類を持ち帰って食べてみました。
お買い得!タカマル鮮魚店「三色丼」430円(税込)の正直レポ
三色と言いながらもしらすがあるので四色丼になっている気がする、タカマル鮮魚店「三色丼」430円(税込)。お値段については普通かな?と思いますが、鮭がしっかりしているのが良いですね。
ふんわりとしたたまごに、鮭そのものがのっている三食丼。具材をじっくりみていると「この内容でワンコイン以下はまあまあお得なのでは?」と思いました。
酸味の強い酢飯ですが、鮭が塩っぽくないので、味のバランスが良い感じです。なにもつけずとも、パクパクと食べ進められます。
また、私が確認した限り小骨がなかったので、子どもへシェアする時もラクチンでした。たまごもふっくらとしていて、おいしく仕上がっています。
クオリティを考慮すると、430円(税込)という値段は妥当ですね。
煮穴子が劇的においしい!タカマル鮮魚店「煮穴子ネギトロ丼」646円(税込)の正直レポ
タカマル鮮魚店には海鮮丼も豊富!私が店頭へ行った時には646円(税込)海鮮丼が5種類くらいありましたが、個人的に気になったのが「煮穴子ネギトロ丼」でした。
ふたを開けただけで食欲がわいてきます。煮穴子・ネギトロともにたっぷり入っていて、646円(税込)って安いと思いますが、みなさんはどう感じますでしょうか。
ちなみに、甘酢生姜・生わさび・しょうゆも付いていましたよ。
ひとくちサイズの煮穴子。口の中でとろけるほどやわらかくって、小骨処理もされているのかざらつきもありません!久々にこんなにもおいしい煮穴子を食べました!
横にいた夫や息子(6歳)にもおすそ分けしましたが「ぜひともリピートしたい」としきりに言うほど、大好評。
そして、さらに驚いたのはネギトロ。柔らかいながらも形がのこっていて、食べ応えのある逸品。こんなにおいしいネギトロ、この価格で出していいの?と不安になるほど。
たくあんもすごいんだけど……
良い意味で予想外だったのが「たくあん」。たくあんって色々な弁当でも入っていて、どれも同じ印象しかないものですが……
まさかのぶつ切り!酸味ひかえめでコリコリとした食感です。私の知っているたくあんではありません。圧倒的にクセがなくて食べやすいんです。
ためしに、息子にもシェアしたところ「おいしい」とだけ言い残し、ボリボリと食べてました。
生しらすたくさん!タカマル鮮魚店「生しらすネギトロ丼」646円(税込)の正直レポ
なんとなく高いイメージがある生しらすがたくさん入っている「生しらすネギトロ丼」。つやつやした生しらすがこちらを見ていたので、思わず手に取ってしまいました。
こちらは夫メインでたべてもらうことに。「ちょっと生しらすはくさみがある」と夫が言うので食べてみたところ、たしかに魚くささおよび下にある大葉のにおいがうつったようなにおいがありました。
とはいえ、明らかに「食べたくない」と問題になるようなくさみではなく……
結局手が止まることなく、あっという間に完食していました。「生しらすは普通だけど、ネギトロがおいしすぎる!」とのこと。
タカマル鮮魚店の海鮮丼は色々すごい!
タカマル鮮魚店の弁当を比べると、海鮮丼は逸脱したようなボリューム感や値段の安さはありません。しかし、食材のクオリティは「専門店」ならではの高さを誇ります。ぶつ切りたくあんも◎。
おいしい海鮮丼が食べたくなったら、タカマル鮮魚店の海鮮丼をチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2021年10月25日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】卒アル写真のばら撒きは復讐の始まり?犯人は?「心当たりしかない…」自業自得に大後悔!【人の価値はモテ度で決まる!?㉙】2025/09/28
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2025/09/26
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/09/26
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!"まるでお店"また作ります2選2025/09/26
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方2選】X投稿→「これやります」「絶対美味しい」作る人続々!米、うどん、パスタ何でも相性良し!保存必須レシピ2025/09/26
-
【漫画】「私…自業自得じゃん…」マウント女子が人生の仕返しを受けて後悔の涙…【人の価値はモテ度で決まる!?㉚】2025/09/29
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作ってる」"バカうま〜〜い食べ方"「恐れ入りました...」家族も大絶賛TOP22025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日