ラス1をギリギリ買えた【ダイソー】「びしょびしょ問題解消」「一目惚れで即決」高見えTOP3
- 2021年10月28日更新

こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、特にセリアのマニアであるわたしが、「DAISO(ダイソー)」で見つけた、おすすめの高見え食器をご紹介します。
ラス1でゲット!大人気「ダブルウオールグラス」
見た目にもおしゃれなこのグラス。
品切れしている店舗も多いそうです。
実際にわたしが発見した時は、ラスト1個でした!
ご覧のとおり二重になっているので、まず結露しないんです。
ということは、手もテーブルも濡れません。
そして、冷たい飲み物の氷も溶けにくいですよ。
価格は330円(税込)ですが、昔雑貨屋さんで購入した時は、1つ500円以上はしたので、コスパも良いと思います。
見つけたら即ゲットがおすすめです。
一目惚れ、即購入した「プレートモノトーンリング」
こちらは一目惚れした、モノトーンがおしゃれなプレート。330円(税込)です。
黒い食器は、モダンで料理も映えます。
わたしは、ブラックを購入しましたが、ホワイトバージョンもありました。
プレートだけではなく、お椀や小鉢もあり、形の種類も豊富でした♪
「秀峰窯」と刻印されていて、しっかりとした作りの日本製の食器です。
ブラックガラスがおしゃれな「ハニカムモールドボウル」
見た目が涼しげでおしゃれなボウル。ブラックガラスというところが好ポイントです。
横から見たかたちは台形で、ガラスの模様も素敵です。
サラダを入れたり、フルーツを入れるのにもピッタリ!
ダイソーの食器、侮れませんね!
110円ではないですが、それも価格以上の魅力があると思います。
まとめ
今回は、ダイソーパトロールでゲットしたおしゃれな食器をご紹介しました。
これからも、可愛いアイテムをプチプラでどんどん販売して欲しいです。笑。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
アッツいですね〜!【ダイソー】「ちょい足しの神」降臨!料理格上げ「調味料3種比べてみた」2023/03/10
-
他店で1990円に激似【ダイソー】なら330円!「実力の差はいかに!?」コツさえつかめばコスパ最強2024/05/16
-
ダイソーの品揃えに脱帽!「バーガーボックス」「バンブーまな板」おすすめキッチングッズ3選2021/03/30
-
ゴメン二度と買わない【ダイソー】試して決定「失敗VS買い足す」キッチン便利グッズ選手権2021/06/08
-
見つけて大後悔…最初からこっちが欲しかった!【ダイソー】でこれから買う人が羨ましい!超時短系キッチングッズ2024/10/27
-
昼食の"ネタ"に困ったら【ダイソー】に走って!「軍艦好き集合!」「刃なしで安心・衛生的」2024/07/10
-
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらを買えば良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた2024/11/22
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日