コレやばいよやばいよ【キャンドゥ】「もはや家電」「ゴミ集め革命」神コスパ♪文房具5選
- 2021年11月16日更新

こんにちは。ヨムーノライターのayanaです!
文房具を買うならチェックして欲しいのが、キャンドゥ。お手頃価格で本当に使える文房具が、たくさん販売されています。
実際に筆者が愛用している文房具も取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
くすみカラーがかわいい♡インデックスシールカレンダー
こちらのシールはインデックスタイプなので、スケジュール帳の端などに貼り付けておけば、確認したい月をすぐに開けられます。
シールにカレンダーが記載されているので、スケジュール帳だけでなく、普段使いのノートに貼り付けている方も多いようです。3シート入っているので、さまざまな場所に活用できますよ!
くすみカラーでとってもおしゃれ。ナチュラルな雰囲気がとってもかわいいですね◎
インデックスシールカレンダー
110円(税込)
消しカスをスッキリ!乾電池式卓上クリーナー
消しゴムをテーブルで使用すると、あっという間に消しカスが溜まってしまいますよね。手で拾って捨てようとしても、途中でこぼれてしまうことも……。
そんな時に活躍してくれるのが、卓上クリーナー。
8.5×5.5cmのコンパクトサイズで、子どもでも快適に使用できます。掃除用のミニブラシも付いており、細かな消しカスもキレイに掃除できますよ。
乾電池式なので、場所を問わずどこでも使用できます。ホワイトカラーでシンプルなデザインなのも、うれしいですよね◎
乾電池式卓上クリーナー
550円(税込)
使い方はあなた次第!スケジュールノート
「たっぷり書き込めるスケジュール帳が欲しい……。」
そんな願いを叶えてくれるのが、スケジュールノート。
曜日だけが記載されており、その下にはフリースペースが用意されています。使い道が決まっていないため、好きなように記入できる優れものです。
A5サイズで少し大きめなので、たくさん書き込めるのもうれしいところ◎
@color51color さんは、置きっぱなしでも気にならないデザインで気に入っているそうです。
FREE WEEKLY NOTEBOOK
110円(税込)
たっぷり削れる!ペットボトル鉛筆削り
こちらはその便利さに驚いて購入した、「ペットボトル鉛筆削り おしり」。
そのまま削ることもできますが、ペットボトルに取り付けて使用できます。
削りカスはペットボトルの中に入るので、たくさん溜められます。
フタがついているため、削りカスがこぼれてしまう心配はありません。
なんと言っても、ねこちゃんのデザインがとってもかわいい!ねこちゃんの下についているケースは、猫缶をイメージしたデザインになっています。
ペットボトル鉛筆削り おしり
110円(税込)
個人情報の処理に◎5連刃シュレッダーハサミ
請求書などの個人情報の処理はどうしていますか?
シュレッダーを使いたいけど、おうちに設置するのは場所もお金ももったいない……。
そんな方におすすめしたいのが、5連刃シュレッダーハサミ。
5連刃のハサミなので、気になる個人情報がバレないように断裁できます。隠したい場所だけカットできるので、無駄な手前も省けます!
一方向だけでなく、縦横に切ればすればより細かくカットできます。
なお、段ボールや厚紙には使用できません。通常のハサミより多少の重さを感じるものの、切れ味も良く快適に使用できています。
5連刃シュレッダーハサミ
330円(税込)
これは使える!便利な文房具がキャンドゥに
キャンドゥでは、機能的でコスパ抜群の房具がたくさん販売されています。ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
他店では1,500円→【ダイソー】なら110円!?効果ないかと思いきや…「使う前に戻れない」「見てコレ」2025/08/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【ダイソー】でコレ買って!「1,100円でも買う価値アリ」「性能抜群」間違いなくヒット「家族分欲しい」2025/07/31
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
生理用品の収納は100均で!おしゃれでトイレ以外にも使える便利グッズ4選2023/03/10
-
強い日差しで部屋が暑い!(泣)→【ダイソー】でコレ買って!"つけるだけ"「エアコンの効きが良くなった気がする...」2024/07/06
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日