ラス1で運よくゲット!【セリア】「60枚入りで110円」「再バズりの予感」超便利!文房具4選
- 2021年11月24日更新
こんにちは、かわいいグッズを見ながらいろいろな使い方を想像するのが大好きな、ヨムーノライター小林ちかです。
みなさん文房具は好きですか?私は大人になってから文房具好きになりました。もちろんキッカケは大好きな100円ショップ!
この記事では、大人もハマる!セリアのかわいくて超便利な文房具4選をご紹介します。付箋もおすすめの3点をまとめて贅沢にお届けしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
大人もトキメクかわいさ“牛乳柄ペンケース”

文房具コーナーで、あまりのかわいさに一目惚れして購入したのが、牛乳柄ペンケース110円(税込)。ラスト1個を運良くGETしてきました!
・サイズ 約 縦6.8×縦21×奥行6.3cm
・材質 PU/ナイロン/POM
一般的な筆箱は横置きタイプが主流ですが、こちらは立てたまま使う事ができます。柔らかい皮のような質感で手触りも◎

そして、裏側にはファスナーがついています。重心が安定しているので、ペン立てのように出し入れも簡単に行いながら作業ができます。
表はかわいらしい印象でしたが、裏は少し大人っぽくもなっていて、ダブルで楽しめますよ♪

さらに驚いたのが、見た目以上の収納力!写真は8本のペンが入っていますが、20本ほどは入ります。
以前ダイソーで品切れが出ていたものと比べて、セリアのペンケースは、かわいさと大人もトキメクデザインが◎再バズりしそうな予感です♡
作って楽しめる“ペントレー&小物入れ”

マスキングテープや筆記具など、デスク周りの小物収納にピッタリなのが、ペントレー&小物入れ110円(税込)。
全て紙でできているのでとても軽く、しかも別々に分けて使うこともできる優れ物なんです♪

こちらは組み立て式となっています。袋に入っているのは、おしゃれなイラストや文字が描かれた3枚の段ボール紙。
お子さんと一緒に作っても楽しめるほど簡単に作れますよ。テープやハサミなども必要ありません。

こちらが、組み立てて全て重ねてセットした状態です!自分で作った達成感も合わさり、愛着感が湧きます♡
耐久性もあるので、長く使えそうです。

そして、こんな風に別々で使うこともできます。重ねる時も凹凸にはめ込むだけと簡単です。
デスク周りのイメージチェンジをしたい方、お子さんが楽しく勉強できるアイテムを探している方はぜひチェックしてみて下さい♡
頭の中もスッキリ“コマかくノート”

料理のレシピ作りや会社の資料づくりなど、色んな使い方ができて便利なコマかくノート110円(税込)。
・サイズ 17.9×25.2cm
・30シート
4コマ漫画で見たことはある方は多いと思いますが、それがそのままノートになっているんです。しかも思った以上に使いやすくてビックリ!!

コマかくノートは、大きすぎないB5サイズ。
1ページに、4コマが縦に2列づつ計8コマあります。上に題名なども記入できる気遣いもポイントも◎
さらに、右下にはページ数も記入できる徹底ぶり。区切られているマスの中に、限られた文字や絵を分かりやすく入れる練習にもなりそうです。

裏にはこんな使い方のアドバイスも記載してくれています。資料作成や日記、もちろん4コマ漫画も。
ネットではTODOリストの様に使用している達人もいました。1コマに区切られているので、見やすく頭の整理がしやすくなり、書き方も工夫する事で自然と伝える力も身につきますよ!
コスパ最高!仕事がはかどるアイデア付箋

仕事で何かと必要になる付箋。まとめる付箋からタイムスケスケジュールを管理できるものまで今かなり使い勝手抜群なアイテムが注目されています!
「ウィークリー付箋」 110円(税込)

1週間ごとの予定が記入可能。タスク管理も見やすくなり上半分にのりがついているので、しっかり貼れる工夫も◎60枚入りで、1年間分使えます!
「タイムスケジュール付箋」110円(税込)

手帳に貼っても使いやすい見出し付き。朝その日のスケジュールをまとめて記入することで、やり残した仕事がないかも確認できます。
「まとめる付箋」 110円(税込)

紙の資料やクリアファイルなど、日付やタイトルを書き込み、この付箋で挟むことで項目ごとに簡単に仕分けられます。跡がつかないので外す時も簡単!
大人もハマる!セリアの文房具コーナー
今回は、セリアのかわいくて大人もハマってしまう文房具アイテムをご紹介しました。ちなみに、牛乳柄のペンケースとコマかくノートはラスト1個でGETしたアイテムです。
気になった方は、ぜひセリアをチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。
「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【中身公開】毎日持ち歩く”防災ポーチ”はかさばらず重すぎないものを2025/03/05 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





