ヤダ天才なの?【仕事も日常も超~時短!はんこ5選】毎日襲う「体温記録」や「収支管理」一発完了
- 2021年08月29日公開

こんにちは!ヨムーノライターTOMOです!
仕事や日常生活で「毎回手描き、大変だな~」と思っていることはありませんか?
もしかしたら、手描きが当たり前になってしまい、大変と思っていない可能性もあるかもしれません。
毎回同じ言葉やマークを繰り返し手描きしているのであれば、はんこがおすすめです!かなりの時短になり、押印のときは快感でストレス発散にもなります。
そこで今回は、仕事や日常で使える実用性の高いはんこを紹介していきます。
電話の取次ぎははんこで時短!伝言猫スタンプ
ねこちゃんが電話があったことを伝えてくれるラバースタンプ。
仕事で電話を受け取ったけど取り次ぐことができなかったとき、簡単にメモに残せるはんこです。
口頭で直接伝えるのもいいですが、「伝言メモ」を渡すとより確実!伝えられた側もメモがあれば安心して仕事も続けられ、折り返しも忘れずにできますね。
ラバー(ゴム)スタンプなので消しゴムはんこより耐久性にも優れていて、長い期間仕事の相棒として使い続けられますよ♪
小さいハムちゃんのお手伝い!「みました」ハムスター
ほほ袋にたっぷりおやつを入れながら「みました」とチェックをしてくれるハムスター。
子どもの宿題のチェックや連絡帳、仕事での書類提出に便利なはんこです。とくに夏休みや冬休みの長期休暇の宿題の量は尋常じゃありませんよね。
ひとつひとつ丁寧に手彫りされており、文字入れやサイズの変更も柔軟に対応してくれます。
持ち手部の木材も持ちやすさを考えて角を削り、押しやすさにもこだわりを持って作られている愛が込められたはんこです。
その日も管理できる?!体調管理の記録はんこ
体温・体重・気分(体調)・排便をまとめて記録し、体調管理ができるスタンプです。
コロナ禍で体温を毎日記録している人も多いはず!手帳にポンッと押すだけで、体温記録が簡単にできるようになります。
排便や気分の記録もあるので、赤ちゃんの体調記録にも便利♪
シンプルなデザインですが、ノートやスケジュール帳などどんな場所にもなじみやすく、押す場所も取らない、使い勝手抜群な体調管理はんこです。
三日坊主もこれでさよなら♪収支管理はんこ
「家計簿を付けよう!」と張り切っても3日坊主。なんてこともよくある話ですが、はんこなら楽しく続けられそうじゃないですか?
こちらは、ガスや水道などの項目に分けて毎月の収支管理できるはんこです。項目が増えすぎても面倒になり続かないので、最低限あれば◎
ノートや手帳に気軽に使える大きさで、これまで手描きしていた人にとっては「これまでの時間と手間を返して~」と思うほど時短アイテムですね♪
ありそうでなかった!チェックボックスはんこ
チェックボックスと「CHECK」の文字をデザインした、今までにありそうでなかったはんこ。
スマホのメモ帳にもあるように、なにかと便利なチェックボックス。やることリストや締め切りチェックなどプライベートから仕事まで使え、ひと目で確認できるため失念防止にも◎
インクカラーも黒・朱色・青・緑から選択が可能。緊急性や重要性の高いものは朱色を使って目立たせたら、さらに効果的かも!
脱はんこ?時短するならはんこを上手く活用しよう
これまで当たり前のように手描きしていたものでも、はんこを活用することでかなりの時短になるかもしれません。
ハンドメイドマーケット「minne」ではこれまでに、ありそうでなかったはんこがたくさんあります。
こんなはんこ無いでしょ...と諦めずに、オリジナリティ溢れる作家さんが集まるminneで探してみてはいかがでしょう。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27
-
気分アゲてこ!【最新おしゃれ春マスク&小物BEST5】「不織布につけるだけ」「まるでアクセ」2021/04/24
-
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19
-
材料費0円でできた!「眠っている輪ゴム」はおうち時間の救世主!あるものだけでスーパーボール2023/06/23
-
意外と簡単!100均グッズで作れる「消しゴムはんこ」は年賀状にも使えて超カワイイ♡2023/06/27
-
100均の折り紙でスマホケースのリメイクアイデア2023/06/27
-
汚い【トイレ】はもう卒業!「飛ぶように売れまくり」「6,900円なのに残り1個」神収納5選2022/04/30
-
うそ~(泣)100均&スリコじゃ買えない「1年中使える」「続々と売れてます」冬の必需品5選2022/02/20
-
保冷剤は捨てちゃダメ!100均グッズだけで「アロマ芳香剤」に簡単リメイク2023/06/27
-
カラーボックスをリメイク!キッチンカウンターは激安で作れる♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日