安っ!「1kg8人分」って泣ける【業スー】カスタードプリン「神コスパでバカ売れ」と言えばコレ!アレンジも無敵
- 2021年12月02日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
何気に頭を使う子どもたちのおやつ問題。
値段が高いものはなるべく避けたいし、質より量を重視したけど、質(美味しさ)もやっぱ気になる!?
ここでは、そんな条件を叶えてくれるおすすめ“おやつ”として業務スーパーのパックスイーツ「カスタードプリン」をご紹介します。
カスタードプリン
商品紹介
国内自社関連工場で安全安心に自信あり!ふんわりとした甘みとなめらかな口当たり。カラメルソースを添えてさらに本格デザートに。溶かしてお好きな型に入れて冷やすと固まるのでアレンジも自在!カスタードクリームも簡単に作れます。
▲JAN:4942355080367
内容量:1kg 栄養成分100g当たり:エネルギー115kcal/たんぱく質1.5g/脂質3.2g/炭水化物19.8g/食塩相当量0.08g
1パック1kgで超ボリューミー!
そして248円のコスパ。
見た目とコスパで業務スーパーの顔といえるデザートです。
食べた感想
正直な感想はは「プッチンプリンに近い!!」という感じでした!
子どものころによく食べたあの『プッチンプリン』。
ただ、甘さは控えめで、触感はカスタードクリームのようななめらかさがあります。
1kgを美味しく完食するアレンジレシピ
私がアレンジする場合は『バナナスムージー』にちょっとだけカスタードプリンを入れます!
特にバナナ+牛乳でバナナスムージーを作る場合、バナナの熟成度によって、甘さに物足りない場合があります。
その際に、甘さを出すためカスタードプリンを入れています。
また「甘さ」に加えて、まろやかさが出るので、いつものバナナスムージーに物足りなさを感じる人はおすすめです!
カスタードプリン入りバナナスムージー
・牛乳 300g
・バナナ 1本
・業務スーパーカスタードプリン 20~30g
・バニラエッセンス(あれば)
作り方はシンプルで、上記の材料をミキサーに入れるだけです。
※カスタードプリンを多く入れすぎると飲みにくくなります。あくまでも少量を意識して入れてください。
業務スーパー「カスタードプリン」おすすめポイント
冒頭で、コスパがいいことを挙げましたが、コスパ以外のメリットとしては、大容量のため、色んなアレンジがしやすいところです。
私はバナナを使ってアレンジを行ったりしていますが、他のサイトでこのカスタードプリンを使ったアレンジはたくさんあります。
そのため、おいしいアレンジレシピを作ることができます。
業務スーパー「カスタードプリン」の気になるポイント
【水っぽく感じる】
大人っぽいテイストのため、甘さが控えめとなっています。
そのため、甘党の人や、こどもとしては、少し甘さが足りず「水っぽさ」を感じることがあると思います。
【タッパーが必要】
だんだんカスタードプリンの本体が減るにつれて、パックを傾けなければならない。その際に、一気に「ズルンっ」とパック内のプリンの中身がごっそり出てきます。
そのため、あらかじめ2Lサイズのタッパーに出してから保存するのがおすすめです。
まとめ
業務スーパーにはカスタードプリン以外にもレアチーズやコーヒーゼリーなどもあるので良ければそちらを買いに、業務スーパーへ足を運んでみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日