人気すぎて品薄【ダイソー】全量販店が困る「高見え&高機能」家電がヤバい!即買い確定
- 2021年09月28日更新

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週1以上で100均に通う100均大好きヨムーノライターのManatyです!
先日100円ショップ「DAISO(ダイソー)」で見つけた時計。おしゃれ過ぎて、100均か分からなくなるほど!
見た目も素敵ですが、使ってみるとさらにお気に入りになりました♪
見つけたら即チェックがおすすめの破格グッズをご紹介します︎︎︎︎。
買いに走ったダイソーの話題グッズ
ダイソーで話題のこのアイテムが本当にすごいんです!
見た目だけでなく、使用感も抜群。
一見ミラーのようなこちら、何だと思いますか?詳しくご紹介します。
フィルムを外すときれいなミラーのようになっています。 きれいに映り、横長のおしゃれなミラーだ!と思いきや……?
ミラー画面に時刻が光って表示されました。なんとこれ、「ミラーデジタル時計」なんです!
光って表示される時刻が、なんともかっこいいですよね♡
これだけでおしゃれで素敵なのですが、もっと驚きの機能もあります。
機能も充実!
表示されるのは、時刻だけじゃないんです♪
「時刻」「日付」「気温」「省電モード」の4つが表示されます。
省電モードはONとOFFで選択ができますよ。
欲しい情報がこれひとつで見られます。
時計の上にボタンが写真のように並んでいます。
「MODE」ボタンで画面の表示が切り替わります。
時刻は「12h/24h」表示どちらか選ぶことができ、アラームはスヌーズ機能もあます。
曜日でのアラーム設定まで可能なんです!
「UP」ボタンを押してみると、
画面の明るさも切り替え可能です。(時刻モードの画面でUPボタンを押したときのみ)
写真は、左が「明るい設定」・右が「暗い設定」です。見比べてみると違いが分かりやすいですね。
「明るい設定」のときは遠くからでも時刻がはっきり見えますし、「暗い設定」にすれば寝室などの部屋でも使いやすいです。
電源は2通りで使い道いろいろ
「USB電源」または「乾電池」で動きます。
乾電池のみは電池消耗が激しくUSB電源がおすすめ。
USB電源と乾電池使用の場合は、USBからの電源が優先されます。
※乾電池のみ使用の時は、画面が数十秒で消えてしまうので、常に時刻などを表示していたい場合は、USB電源に繋いでの使用になります。
シンプルデザインが魅力的
無駄がないシンプルなデザインなので、置く場所選ばず使いやすいです。
ネットショップやニトリなどにも似たようなグッズがありますが、ダイソーなら破格で手に入りますよ。
見つけたら即チェックがおすすめ!
- ミラーデジタル時計
- サイズ:14×3.5×5.5cm
- 550円(税込)
- JAN:4549131957075
見た目よし、機能充実のアイテムが550円とは……これはもう買わない理由が見つかりません!
パッと見て時刻が分かりやすいだけでなく、おしゃれなデザインに見る度にやけてしまいます(笑)。
すでに人気商品で品薄のようですが、見つけたら即チェック必至ですよ♪
気になった方はぜひダイソーでチェックしてみてくださいね︎︎︎︎︎。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2021年9月現在の情報です。記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
他店では1,500円→【ダイソー】なら110円!?効果ないかと思いきや…「使う前に戻れない」「見てコレ」2025/08/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【ダイソー】でコレ買って!「1,100円でも買う価値アリ」「性能抜群」間違いなくヒット「家族分欲しい」2025/07/31
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
強い日差しで部屋が暑い!(泣)→【ダイソー】でコレ買って!"つけるだけ"「エアコンの効きが良くなった気がする...」2024/07/06
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらを買えば良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた2024/11/22
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日