お弁当にすぐ1品!10分あれば作れる「絶品メイン♡スピードおかず」12選
- 2021年08月11日公開

すぐ一品!お弁当に便利なスピードおかず

忙しい朝のお弁当作りには、わずか10分以内で手早く作れる絶品おかずが重宝します。今回は、簡単調理で作れる食べ応え満点のスピードおかずを厳選。お弁当に便利な絶品レシピをご紹介します。
簡単10分!お弁当メインおかずレシピ
①豚こまの甘酢照り焼き
甘辛いタレをとろりと絡めた豚肉の照り焼きレシピ。安い豚こま肉と玉ねぎを使い、スピーディーに作れます。ご飯が進む味付けで、男性や子供ウケも抜群!ボリューム満点のお弁当になります。
②牛とろモヤシ焼肉
牛こま肉(または牛ばら肉)ともやしでぱぱっと作れる、お弁当にぴったりの焼肉レシピ。とろっとした食感で柔らかく、冷めても美味しく食べられます。焼肉や牛丼が好きな人のお弁当におすすめです。
③レンチン豆苗の豚ばら巻き
豆苗を豚ばら肉で巻いてレンチン5分。たったこれだけで、たれまで美味しい絶品メインが出来上がります。レンジ加熱している間は手が空くので、他のおかずと同時進行で作ることも可能です。
④基本の照り焼きチキン
鶏もも肉を1枚ごと焼いた柔らかジューシーな照り焼きチキン。焼き上がったチキンを切り分け、お弁当に詰めれば美味しい照り焼き弁当の出来上がり。冷蔵・冷凍保存も可能なので、作り置き用にも便利です。
⑤茄子と豚肉のオイスターソース
豚こま肉と夏野菜をオイスターだれで美味しく炒め合わせた一品。お肉と野菜たっぷりの絶品メインおかずが10分で作れます。にんにく入りのコクうま甘辛だれが絡んだ具材が絶品です。
⑥鶏ムネ肉のマヨソテー
安くてヘルシーな鶏むね肉で、ふっくら柔らかなチキンソテーが作れます。下味を付けてから小麦粉をまぶし、マヨネーズをひいたフライパンで蒸し焼きにするだけ。ほとんど放置で、絶品メインが完成します。
⑦まるで煮込んだ味わいの絶品ミートボール
簡単レンジ調理で、味がしっかり染みた絶品ミートボールが作れるレシピ。加熱して味付けした後は、粗熱がとれるまで置いておきます。手作りミートボールは、市販品より添加物が少なくて安心ですね。
⑧チキンチャップ
ケチャップの酸味がまろやかなチキンチャップのレシピ。鶏もも肉を切って皮目から焼き、酒蒸ししてからケチャップとみりんを絡めれば出来上がり。子供に喜ばれる甘めの味付けで、作り置き保存も可能です。
⑨カニカマとチーズのミニ春巻き
ひと口サイズの可愛いミニ春巻きが作れるレシピ。春巻きの皮にカニカマとチーズを包み、フライパンで揚げ焼きするだけなのでとても簡単です。食べやすい大きさなので、子供用のお弁当にもおすすめ。
⑩鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き
塩鮭と夏野菜を甘酸っぱいバター醤油味で炒め合わせた照り焼き風おかず。塩鮭をそのまま焼いて入れると地味になりがちですが、たっぷりの野菜を組み合わせれば見映えも食べ応えも抜群です。
⑪塩鯖のみりん焼き
ごまの香りとやさしい甘さがやみつきになる、塩サバの絶品おかずレシピ。ご飯がもりもり進む味付けなので、魚料理が好きな旦那様や彼のお弁当に入れると喜ばれるはず。
⑫ささ身せんべいの甘酢ごま照り焼き
照り焼きだれをつやつやに絡めた鶏ささみのお弁当おかず。甘酸っぱくてしっとり柔らかな鶏肉が絶品です。酢を多めに使ったさっぱり系の肉料理なので、夏のお弁当におすすめ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日