売切続出で全然買えない(涙)【ダイソー】「味付けたまごメーカー」がSNS大バズり「味玉、失敗しません」最強キッチン系
- 2021年11月19日更新
こんにちは!玉子焼きは甘い派のヨムーノライターmomoです♪
皆さんはおうちで味付けたまごを作るとき、何を使っていますか?密閉袋を使うのが定番なイメージですが、完成した後「残ったつけ汁がもったいないな……。」と思ったことのある方が、きっと多いはずです。
今回は、そんなお悩みを解決してくれるとSNSで話題となっている"バズりアイテム"をご紹介していきます!
SNSで話題沸騰中!「味付けたまごメーカー」
話題沸騰中の調理器具が、こちらの「味付けたまごメーカー(110円 税込)」!
人気の秘密は、"少しの調味料"で味付けたまごが作れるというところ。たまごの形にフィットする落とし蓋が付属しており、まんべんなくたまごに調味料を浸すことができます。
通常、調味料をたっぷり入れても途中でたまごをひっくり返すという手間が発生していましたが「味付けたまごメーカー」なら、冷蔵庫で1時間ほったらかすだけで完成してしまうんです♡
少しの調味料でもしっかり浸かります!
完成した味つけたまごがこちら!
しっかりとたまご全体に色が入っており、まるでお店で出てくるような完成度です♪
調味料はめんつゆのみでOKという手軽さも人気の秘密。一度に4つの味付けたまごが完成するところも、嬉しい時短ポイントですよね。
簡単にお店のような味付けたまごが完成!
もちろんそのまま食べても美味しいですが、トッピングすることで料理を何倍にも美味しくグレードアップしてくれるのが味付けたまごの魅力。
夏に定番の冷やし中華、そしてラーメン、丼ぶりなど、味付けたまごをトッピングしたい料理は無限に思い浮かびますね(笑)
味付けたまごメーカーを使った@fuwa.fuwa87さんは「本当に簡単で、綺麗な味玉ができたので感動。」と大絶賛しています♡
ダイソーの人気アイテムで時短&節約クッキング!
今回は、少ない調味料で無駄なく美味しい味付けたまごが作れる「味付けたまごメーカー」をご紹介しました♪
詳しく見てみると、バズっている理由がわかる納得の便利時短グッズ。まだまだ大人気のため、筆者の私も手に入れることができていません(泣)
味付けたまご好きさんは、ぜひお近くのダイソーをチェックしてみてくださいね〜!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





