「120枚入り110円」って神コスパすぎ【ダイソー】毎日の家事ストレス削減「掃除便利」6連発
- 2021年11月24日更新

こんにちは。掃除を効率よくサボりたいズボラなヨムーノライターの乃々です。
私は毎日何かしらどこかしら気付いたら掃除している気がします。
家をいつも綺麗にしていたいとは願っていますが、「コスパ良くできればラクをしたい」というのが本音です。
そこで、日々の掃除をラクにしてくれる、ダイソーグッズをご紹介します!
驚愕のコスパ!ドライタイプ登場「除菌ペーパータオル」
水に塗らすと除菌効果もある、ドライタイプのペーパータオルです。
120枚入り110円(税込)で、1枚1円以下というコスパの良さ!
濡らしてテーブルを拭く際や、手洗い後の手拭き用としてもおすすめです。
ホムセンの3分の1!?「キッチン用ゴミ箱 スクエア」
@chiho.219さんが「ホームセンターなどでは1000円くらいする商品がダイソーで買えました。」と紹介するのがキッチン用ゴミ箱です。
こちらは、なんと330円(税込)ですよ。
折り畳み式なので、使わないときは省スペース収納が可能です。
キッチン扉に掛けて、中にゴミ袋を入れて使います。
キッチン台やシンクが広々と使えますね。
使い分けておうちを綺麗に「エコ洗剤」
ナチュラル洗剤のボトルも、各110円(税込)でゲットすることができます。
「重曹」は、酸性の汚れが得意で鍋の焦げや茶渋などに効果的!
「クエン酸」は、アルカリ性の汚れが得意でシンクの水垢や汗や蛇口の汚れに効果的だそうです。
「セスキ炭酸ソーダ」は、酸性汚れが得意で換気扇やコンロ周りなどの油汚れに効果的!スイッチなどの手垢汚れも対策できるそうです。
これで使い分けバッチリですね♪
神コスパ!「液晶画面クリーナー」
今のご時世、スマホやタブレットの汚れは特に気になりますよね。
こちらはパッケージが変わってリニューアルした110円(税込)のクリーナーです。
フタから引っ張ってシートを取り出すのですが、やわらかいシートが破れないように注意してください。
@_nonchandayo_さんによると、「拭いた後はすぐに乾いてくれるので2度拭きしなくても大丈夫そうです。100枚も入って大容量なので気にせず使えそうですね。前のデザインのものはにおいが気になるという噂でしたが、これは特に気になるにおいはしませんでした」とのこと!
欲しかったシートタイプ「メラスポ」
こちらはシート状のメラミンスポンジです。
キューブタイプも使いやすいけれど、薄いシート状のものも便利!
20枚入りで110円(税込)です。サイズは、約8cm×6cm×0.4cm。
キャンドゥのカードケースにシンデレラフィットしたそう。シートタイプなら省スペースで収納できます。
また、「シートタイプならカーブ部分を磨くときにフィットするのですごく使いやすい」そうです。
ブラシ奥まで綺麗に洗浄!「メイクブラシクリーナー」
メイクブラシのお手入れを簡単にしてくれるのが。メイクブラシクリーナーと専用洗剤!
クリーナーは洗浄用部品とクリーナーを入れて、容器の中にブラシを入れて洗うことができる優れものです。
@collon_maruさんによると、「突起が付いた洗濯板になっていて手を汚すことなく洗えるので便利。指で洗うと手が荒れそうなので重宝しています。フタはスタンドになっていてブラシを立てて乾かすこともできます!お風呂場に置いて、浴室乾燥機を付けて乾かしています」とのこと。
ブラシの汚れを綺麗に落としてくれて、毎日のメイクを清潔にできますね。各110円(税込)です。
ダイソーアイテムで全方位ぬかりなし!?
ダイソーアイテムは痒いところに手が届く使い勝手の良さで、毎日の面倒なお掃除も楽に効率よくしてくれます。
ぜひチェックしてみてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日