コレは無印探してもない!夏に欲しい【高見え食器BEST5】見るだけで「食欲出る」「涼しい♡」
- 2021年12月02日更新

こんにちは!ヨムーノライターTOMOです!
すでに猛暑となる地域も多く、食欲不振が続いているという方も多いのではないでしょうか。
食べたくても食べられないという方は、食器をナチュラルで涼しい木製のものにしてみてはいかがでしょう。
そこで、今回はおしゃれで食欲のない夏でも使いたくなる木製の食器をご紹介していきます。
おしゃれな食器で栄養をしっかり取って、暑い夏を乗り込ましょう!
ナチュラルな握り心地抜群なコップで水分補給!
無垢の木から切りだして作られた木製のマグカップです。天然素材のため、肌触りがよく握った瞬間や口にあたった瞬間に気の優しさを感じられます。
容量は約145ccで女性や子供にピッタリなサイズ感!ジュースやアイスコーヒーを入れれば、おしゃれなおやつタイム♪
素材も山桜や楠から好きな木材を選択可能で、こだわりの木製マグカップを選べますよ。
夜のおつまみでも出番アリ!四角いディッシュプレート
チーク材で製作された四角いディッシュランチプレート。世界三大銘木のひとつ「チーク」は、高級材としても有名。
チーク材は木製食器の良し悪しを決める木目が独特で、とても味があるのが魅力。
ひとつひとつがハンドメイドで製作されているため、木目の出かたは世界にひとつだけ!
朝食のパンを並べてもいいですし、クラッカーにチーズやトマトを乗せたお酒のおつまみを乗せても◎楽しい夜のおつまみtimeを過ごせそう♪
手にフィットした食器で食事を楽しもう♪木製スプーン
こちらも世界三大銘木のひとつ「ブラックウォールナット」を使って製作されたスプーンです。
塗装したかにも見える、チョコレートのように濃い色合いをしていて、とても重厚感がある木材。高級家具にもよく使用されます。
美術家として活動してきた作家さんの経験を生かして、実際に手に触れる触感や使いやすさに重視してデザインされている作品です。
持ち手の部分も手になじむように曲面になっており。カレーやシチューの食事やスープやドリンクのスプーンと幅広く使えるアイテムです。
食卓に欠かせない小物もおしゃれに!マグカップの木製カトラリー・レスト
マグカップをモチーフにして制作されたカラトリー・レスト。スプーンやフォークの持ち手部分に合わせてくぼんでいるため、安定して置くことが可能!
食器にこだわる方は多くいますが、食器を置くレストスペースにもこだわれるアイテムですね♪
カレーライスなどを食べる大きめのスプーンに合うサイズのため、細めの箸置きとしても代用できるかもしれません。
自宅でもカフェ並みのおしゃれな空間を楽しみたいという方におすすめです!
絵本片手にナッツを食べるなら!手彫り仕立てのナッツ皿
着色不使用!ナチュラルな色や木目を生かして制作されたナッツ皿。
手作業でひとつずつ彫られた凹凸が特徴的なデザイン。裏面にも丁寧に掘り跡が付けられているので持ちやすさも抜群です!
使い方はおつまみのナッツやお菓子をいれても◎アクセサリーや玄関の小物収納でも自然な雰囲気に仕上がりますよ♪
写真を見ただけでひと目ボレされてしまう、心を鷲掴みにしてしまうデザインのお皿です!
食卓は食器ひとつでガラリと変わります!
同じ料理が並んでいるのに使うお皿やコップで、涼し気になったりおしゃれになったり食卓の雰囲気が一気に変わります。
すべて木製で統一してもいいですし、ポイントで持ってくるのもおしゃれで映えるので上手に使い分けしてみましょう。
食欲がなくなる夏も、おしゃれな食器で食卓を華やかにしてみてくださいね♪

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
もらった「うちわ」を簡単リメイク!不器用でも素敵に格上げできる2023/03/10
-
材料費0円でできた!「眠っている輪ゴム」はおうち時間の救世主!あるものだけでスーパーボール2023/06/23
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
無印&スリコを超えた!?「飛ぶように売れてラス1」「絶妙カラーがオシャレ」レトロポーチ5選2022/02/19
-
エコバッグをコンパクトにしまう「エコバッグホルダー」5選!マスク収納も2023/06/23
-
保冷剤は捨てちゃダメ!100均グッズだけで「アロマ芳香剤」に簡単リメイク2023/06/27
-
無印良品やニトリでは買わん!「売れまくりでついにラス1」「書類もスッキリ整理」神収納5選2022/02/26
-
続々と品切れ(涙)「11色から選べる」「貯金も出来ちゃう」2023年カレンダー5選2022/12/24
-
ヤダ天才なの?【仕事も日常も超~時短!はんこ5選】毎日襲う「体温記録」や「収支管理」一発完了2021/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日