業務スーパーおすすめアイス「スティックシャーベット」!コスパ重視なたリピ買いはあり
- 2023年03月10日更新
こんにちは、業務スーパーやスイーツをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
業務スーパーには、週1ペースで買い物していますが、先日お店の入り口にドーン置かれていたのが「スティックシャーベット」!
どうやら夏の期間限定で発売されている商品なのだとか。
私は甘いスイーツをこよなく愛していますが、やはり暑い時期には甘いスイーツよりもアイスやシャーベットなどのさっぱりしたものが欲しくなります(笑)
ここでは、その業務スーパーのスティックシャーベットをくわしくご紹介します。
業務スーパー スティックシャーベット

・価格:212円(税込)
・JAN:4942355148586
・内容量:400ml(10×40ml)
・原産国名:イタリア
全部で10本入りで、1本あたり約21円と激安!
しかも保存料や着色料も使用されていないため、お子さんのおやつにも最適です。
カロリーは低くてダイエット向き
パケ裏のカロリー表示を見ると……
【栄養成分表示1本(40ml)当たり】エネルギー:33㎉/たんぱく質:0g/脂質:0g/炭水化物:8.2g/食塩相当量:0.02g
と、かなりのローカロリー!
ダイエット中のかたにも安心して食べられるのがうれしいですね。
スティックシャーベットは4種類の味

開封すると、パウチタイプで4種類の味が入っています。
ブラッドオレンジ&ジンジャー……2本
マンゴー……3本
パインアップル……3本
ブルーベリー&ハニー……2本

1本ずつ切り離してよく振ってから冷凍庫に入れておけば、いつでも食べたいときに食べられて便利です。
正直レポ開始
それでは1種類ずつ食べて正直レポしたいと思います。

まずは、ブラッドオレンジ&ジンジャーから食べてみると、第一印象は「チューチューキャンディ」のオレンジ味みたい。
オレンジなのにピンク色という(笑)。ジンジャー感はほとんど感じず、オレンジの味が強めの印象ですが普通においしいです(笑)
お次はマンゴー。

マンゴーなので、黄色い色のシャーベットかと思いきや白!
食べてみるとちゃんとマンゴー味で、甘さもちょうどよくおいしいです。
食べた後もマンゴーの後味が残りますが、嫌な香料の味などがないので心地よいおいしさです。
個人的には、このマンゴー味が一番好みかも。
続いてパインアップル。

口の中でパインの味が一気に広がりますが、だんだん溶けていくと濃いパインの味が薄まっていくような……?
だんだん味が薄れてしまうような印象ですが、こちらも普通においしいです。甘さもちょうどいいので、凍らせなくても冷やして濃いジュースのようにして飲むのもよさそう。

最後は、ブルーベリー&ハニーを食べてみると、これだけ不思議な味……。
あくまでも個人的な感想ですが、ブルーベリー感やはちみつ感がなく、何ともいえない芳香剤のような香料が強い印象です。
甘さはそれなりにあるので、食べられない……というほどではないのですが、個人的にはリピなしです。
他の3種類は普通においしく、さっぱり食べられて暑いときに大活躍してくれそうです。
スティックシャーベットのマイナスポイント
個人的に感じたスティックシャーベットのマイナスポイントは、開けにくいというところでしょうか。
凍らせているからかもしれませんが、開け口から「スッ」と手で切って開けることができず、ハサミでカットしました。
このあたりは個体差があるかもしれませんが、私の場合は4種類とも開けにくかったです。
サイダーに入れてアレンジ

業務スーパーのスティックシャーベットは手軽にそのまま食べてもいいのですが、個人的にはサイダーに入れて食べるのがおすすめ。
ちなみにマンゴーとブラッドオレンジ&ジンジャーを入れて割るのが個人的にはお気に入りです。キンキンに冷えて、かなりおいしくいただけますよ。
また、お酒が好きなかたは、炭酸系のお酒にプラスするといいかもしれません。
スティックシャーベットは夏の時期だけの期間限定
業務スーパーのスティックシャーベットは夏の時期だけの期間限定での販売です。
冷凍庫に常備しておけば、お子さんのおやつや暑いときのクールダウンにも最適。気になった方は、ぜひ業務スーパーで探してみてください。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





