レンジと炊飯器で「おフランス」風ご飯が完成!【コストコ】セート風煮込み&サフランライスキット
- 2022年10月31日更新

主婦歴14年。5人の母。 毎週コストコに通い、365日衣食住をコストコ品と過ごすアラフォー主婦のaoです。 今回ご紹介するのは、コストコデリカに革命?!なんと炊飯器を使って作るキット商品をご紹介したいと思います。
コストコ新商品デリカ『セート風煮込み&サフランライスキット』ってどんな商品?
- セート風煮込み&サフランライスキット 1,580円(税込)
ということで、こちらが本日ご紹介するコストコ商品『セート風煮込み&サフランライスキット』1,580円(税込)です。
コストコのデリコーナーに並んでおり、こちらは『ミールキット』ということでそのまま食べられる商品ではなく、購入後お家でちょっとした調理をして仕上げる商品です。
今回のキットは、煮込み料理と、合わせて食べたら美味しいサフランライスが一気に作れてしまうお手軽キット商品です。
メインと主食のご飯が一緒に作れてしまうあたり!主婦にはとっても嬉しいポイントですよね!
セート風煮込みとは?
セート風のセートとは南仏の港町の名前だそうで、そのあたりの漁師さんが煮込んで作った郷土料理的なものを『セート風煮込み』と呼ぶそうです。あらかたイカが入るのが特徴。
簡単に言うと『セートの漁師のイカ入り海鮮煮込み料理』みたいな感じでしょうかね。
キットの中身は?
それではキットの中身を詳しく見ていきましょう。
2つに仕切られたトレイの中には、半分にはエビやイカの煮込み料理が入っています。 もう半分には、お米と黄色の液体が入っています。
こちらは無洗米と合わせ調味油です。この2点を炊飯器にセットしてサフランライスを作ることができます。
セート風煮込み&サフランライスを作ってみよう!
それでは早速作ってみますよ!
付属のお米は無洗米なのでそのまま炊飯器の内釜に入れます。そこへ調味油を注ぎ、2合の目盛りまで水を足します。 あとは、いつもどおりに炊飯するだけ!!
セート風煮込みはレンジで温めるだけで食べることができます。
ご飯の炊きあがりに合わせて、電子レンジ500Wで5分調理します。
セート風煮込み&サフランライスの気になるお味は?
ということであっという間に完成です!
キット商品ではありますが、野菜や肉を切ったり、フライパンで炒めたりするようなこともなく、私がやったことといえば炊飯器にあけて水を足してスイッチを押しただけ。
セート風煮込みに至っては、電子レンジにいれてスイッチを押しただけ。
包丁も握らなければ火も使わず、あっという間にメインと主食が完成。
とてもスイッチポンで完成したとは思えない華やかさですよね!
すっごく手の込んだ料理に見えます!
さて実食です!!
まずはサフランライスですが、こちらはちょっと長細目のお米です。
規定の量のお水で炊くとややパラッとした仕上がりで、ピラフにも似たようなパラッと感です。
単体で食べるとサフランの香りとほんのり塩味で、それほど強い香辛料の香りなどは感じません。
セート風煮込みは、コストコフードコートのチキントマトビスクやエビのビスクに近い感じの味わいで濃厚なトマトと玉ねぎの甘さを感じます。
クリーミーな口当たりで、魚介の旨味がたっ~~~ぷり!
この濃厚さは癖になる美味しさですね。
パッケージを見た感じではエビやイカは後のせのようですが、一緒に煮込んでいない分、エビやイカのぷりっとした食感を楽しむことができます。
これをサフランライスと食べるとすごくおしゃれな洋風ご飯といった感じで、洋食屋さんの味。 お家に居ながら外食しているような気分です。
コストコのキット商品をこれまでにもいくつか試しましたが、どれもレトルト感がなくとても美味しいものが多いんですよね。
今回の商品は特に、炊飯器で炊きたてのご飯に合わせるというのが新しく、ご飯が炊きたてなのでよりレトルト感もなく美味しくいただけました。
炊飯器を使ったキット商品!画期的だと思います!
同じような感じで、本格的なカレーと合わせたご飯など、炊飯器を使ったキット商品シリーズ! 更に販売されたりしないかなあ~?と密かに期待してしまいました。
そのぐらい、個人的には、手軽でとても美味しいキット商品だなって思いましたよ! 皆さんもお家で本格洋食屋さんのおしゃれ飯!ぜひ作ってみてくださいね。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部倉庫店にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各倉庫店・施設の公式情報をご確認ください。
コストコ おすすめ記事
コストコに初めて行く方、コストコのおすすめ商品を知りたい方、コストコマニアの方が実際に試した記事を紹介しています。

■Ameba公式トップブロガー ■主婦歴14年、5人の母。 ■毎週コストコに通い、365日衣食住をコストコ生活するマニア! ■年間100万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログ『aoのコストコガイドブログ!』を執筆中!コストコ関連記事1000件突破! ■コストコ品をうまく活用することでラク家事♪ほったらかし節約♪ゆとりある暮らしをエンジョイ中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
コストコ「チーズピザ」が結局一番使える!歴15年マニアの最強アレンジ5選2022/10/27
-
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08
-
【一度食べたら忘れられない…】コストコ歴20年のマニア「ガチで絶対買うべき!」“飲兵衛が泣いて喜ぶ”アレンジも2025/06/27
-
コストコ「チキンストック」で無限アレンジ!歴14年マニア絶賛♡万能グルメ2025/01/08
-
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08
-
他店より安っ!ごめん次【コストコ】行ったら大人買いする「絶対常備」「アレンジ無限」鯖缶2TOP2022/10/28
-
罪悪感なしの新感覚スイーツ!【コストコ】「アサヒコ豆腐のおやつ なめらか濃プリンチョコ味」実食レポ&おすすめアレンジ2025/04/19
-
見つけたらラッキー!【コストコ】で絶対買いたい「希少部位の塊肉」はコスパ最高!王道レシピ紹介2023/06/23
-
コストコ会員が教える!おすすめお菓子10選【新三郷店】2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日