便利すぎてごめんなさい!バッグに入れておきたい「100均グッズ」20選
- 2021年07月07日公開

これ、バッグの中にあってよかった~!
便利すぎる100均グッズがありました♡
大人女子の外出にはバッグがマスト!その中に入れておいて「よかった~」「助かる~」と思ってしまうような100均グッズがたくさんあると知っていましたか?
今回はそんなバッグINしておくと便利な「100均グッズ」特集です。
バッグの中身を整理整頓
①中身が見えてわかりやすい「キャンドゥ / LOVEHOME4 クリアポーチ」
バッグに持ち物をそのまま入れるのではなく、ポーチなどで小分けにするのが整理整頓のコツ。透明のクリアポーチなら、中身が見えるので取り出しやすく、持ち物の管理もしやすいです。今の時代にマストなマスクのケースにもなります。
②これ100均にあるの!?「ダイソー / バッグインバッグ」¥330
バッグの中を整理整頓するバッグが、バッグインバッグ。こちらは高さがあるリュック用です。収納スペースがたくさんあるので、バッグの中がごちゃつかずに済みますよ。
③身だしなみチェックに「ダイソー / ポーチ(鏡付き)」¥330
化粧品やコスメの収納におすすめなのがこちらのポーチ。鏡がついていて自立するので、どこでもメイク直しや身だしなみチェックができます。片側は透明になっていて、中身が一目でわかるのも◎。
④ポーチ内のごちゃつき整理整頓「セリア / セクションファイル」
バッグに入れたポーチの中身を、さらに整理整頓する仕切りファイルもあります。カードや手帳の仕分けにおすすめ。診察券や保険証、おくすり手帳など病院に必要なものをまとめるのにベストマッチです。
⑤便利3連発「キャンドゥ / カードホルダー」&「仕分けホルダー」&「コンパクト財布」
仕切り・小分けグッズはまだまだあります。財布に入れて使えるカードホルダーや仕分けホルダー、ミニマムなバッグに入れたいコンパクトな財布など。バッグの中がきれいに片付きます。
⑥ちょいアレンジでコスメ収納に「ダイソー / ゲーム機ケース」¥330
ニンテンドースイッチを収納するのにぴったりだと評判のケースは、少し手を加えるとコスメポーチに早変わり!ゴム部分でコスメをしっかり固定して持ち運べます。外側は硬い素材で丈夫なのもうれしいポイントです。
持ち物のスリム化計画
⑦キャッシュレスの財布に「セリア / フラグメントケース」
キャッシュレス時代に、超ミニマムな財布が役に立ちます。小銭入れに、カードケースが2箇所ついている超薄型。これなら荷物がかさばらず現金を持ち歩けます。
⑧スマホにぺたっと!即おでかけ「ダイソー / カード収納背面ポケット」
スマホの背面に貼って、カード類をスリムに収納できるポケットです。交通ICカードを入れれば、そのまま改札を通れます。クレジットカードや運転免許証を入れるのも◎。最低限の持ち物でおでかけするなら、これだけでも十分です。
⑨ミニマムで絵柄もかわいい「セリア / 水に流せるティッシュ」
出先でティッシュはマストアイテム。水に流せるタイプならトイレでも使えます。コンパクトなサイズならかさばらず、バッグにもすっぽりIN。「くまのがっこう」が描かれたかわいいデザインだと、子どもにも喜んでもらえそうです。
⑩エコ&節約「ダイソー / ミニステンレスボトル」¥330
飲み物をマイボトルで持ち歩いている人もいるでしょう。ゴミを増やさないエコな発想で、ドリンク代を減らす節約にもなります。140mlとミニサイズのボトルだと、バッグの中でも邪魔になりません。ステンレスで保冷はバッチリです。
今ドキ欠かせない衛生グッズ
⑪出先でパパッと手洗い「ダイソー / 携帯に便利な泡ハンドソープ」¥220
出先でも手を清潔に洗いたいなら、携帯できるスリムな容器のハンドソープをバッグに入れておきましょう。しかもこちらは泡で出てくるので、泡立ての手間なし。シュッとワンプッシュでぱぱっと手洗い完了です。
⑫かさばらない&詰め替えも楽ちん「ダイソー / ペーパーハンドソープ」
かさばらないハンドソープならペーパータイプがおすすめです。いわゆる紙せっけんですね。いろんな香りの種類があり、心地よく手洗いができます。ココナッツオイルの保湿成分で手肌がしっとりうるおうのも◎。
⑬どっちにする?「セリア / ハンドジェルケース」&「スプレーボトル」
外出先でも手を消毒できるよう、アルコールを持ち運ぶボトルも100均でGET!ハンドジェル用のケースは、バッグを持ち手に取り付けられるフック付きです。液体タイプはペン型のスプレーボトルで、バッグの隙間にも入ります。
⑭文房具感覚で持ち運べる「ダイソー / スプレー付ボールペン」
消毒用のアルコールスプレーを入れられるボールペンもあります。他の文房具と同じようにペンケースに入れて持ち運べます。水性ペンも油性ペンもあり、ペンとしての機能も優秀です。
⑮えっ、コスパ高すぎ!「セリア / ウェットティッシュ 10枚×3パック」
手を清潔に保つならウェットティッシュも使えます。除菌アルコールタイプで、真っ白なパッケージはシンプルで使う人を選びません。しかも10枚×3パックで¥100とかなりコスパがいいです。
⑯手荒れさんはこっち「ダイソー / 除菌用ノンアルコールウェットティッシュ」
アルコールで手肌が荒れやすい人は、ノンアルコールの除菌用ウェットシートもあります。幾何学的な模様で爽やかなブルーのパッケージがとってもおしゃれ。ミニマムサイズでバッグにもスリムに入ります。
⑰いろいろ直接触りたくな~い「セリア / 消毒できるマルチオープナー」
直接手で触れたくない人にはこちら。ドアノブを握って開けたり、エレベーターのボタンを押したり、手で直接触れずに済みます。中にアルコールを染みこませて、消毒できるのもうれしいポイント。ストラップ付きでバッグに取り付けられます。
⑱出先でもお口スッキリ「携帯用 / マウスウォッシュ」
ウイルス対策だけではない衛生グッズもチェックしましょう。こちらはマウスウォッシュ。仕事やおでかけでは歯みがきはできませんが、これなら簡単に口の中を清潔にできます。スティックタイプならポーチにもすっぽり入りますよ。
“バッグ”をお助けするグッズ
⑲折りたためてスリム「キャンドゥ / エコバッグ」
バッグの中に仕込んでほしいのがエコバッグ。レジ袋が有料なので、急用で買い物をしてもお金がかからないよう、普段からエコバッグは持ち歩いておきましょう。サイエンスの柄がかわいいエコバッグは折りたたんでスリムに収納できます。
⑳重たい荷物でも手が痛くない「セリア / バッグハンドルカバー」
さらにエコバッグと合わせて持っておきたいのがハンドルカバー。重たい荷物を持つと、持ち手が手に食い込んで痛い!このハンドルカバーを取り付ければ、手に食い込まず楽ちんに持ち運べます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。記載のない商品は¥110です。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
存在を知らない人に届け〜【ダイソー】油汚れ撲滅!パッケージ記載の裏ワザにも注目「店舗にダッシュして買った」SNSでも大絶賛2025/03/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日