雨の日でも大活躍!【ダイソー】「スパイラルハンガー」のメリット・デメリットを正直レポート
- 2021年07月30日更新
こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週1以上で100均に通う100均大好きヨムーノライターのManatyです。
個人的に愛用しているハンガーが、なんとダイソーからも登場!
特徴的なこの形がポイント。このアイデアを考えた人、天才!だと思うほど、一度使うと便利で手放せないんです。
年中使えて、雨の日などは特に大活躍!100均マニアがおすすめする超便利グッズを紹介します︎︎︎︎︎。
これぞ救世主!進化形ハンガー

- スパイラルハンガー
- 550円(税込)
- JAN:4549131952001
‐ 耐荷重量:約8kg
ダイソーに、雨の日だけでなく年中役立つ洗濯グッズが登場しました。その名も「スパイラルハンガー」!
私にとっては欠かせない救世主なんです。
うずまきのような形状が特徴的。使い方からメリットデメリットも含め詳しくご紹介します。

ぐるぐるうずまきと「?」のようなパーツがセットになっているので、ネジを緩めて取り付けます。
工具不要で簡単に取り付けできますよ。
大物の洗濯物干しがラクに!

ブランケットやシーツなど、大判のものってどうしても干す場所を取りませんか?そんな時にこれの出番!
ハンガーの端からスルスルーっと通していきます。
正直、最初は通すのに手こずるかもしれません。バランスが難しい……、でも慣れるとスムーズにできますよ。

シングルサイズのブランケット1枚通してみましたが、まだハンガーの白い部分が見えています!
もう1枚干せるくらい余っているんです。
ということは……キングサイズのものまでこれに干せちゃうんです!
使用感は?

写真ではくっついているように見えるので、これで乾くの?と思う方もいるかもしれませんが、実はちゃんと隙間があります。
最初同じ疑問を抱いた私も驚いたほど、想像以上に早く乾きました!
ハンガーの先端や端にはそれぞれキャップがあるので、掛けるときに傷つけたり干す物を傷つけたりする心配もなし!
プチプラながら細かいところまで配慮が行き届いています。
「省スペース」が最強メリット

見てください!そのまま干すとこの1枚で埋まってしまう干し棒も、このハンガーを使えば半分以下のスペースで干すことができます!
いつもシーツ類を干す時は、干す場所を確保するために洗濯する量考えたり、途中で裏返したり、正直めんどくさい。
そんな面倒な家事の最強の救世です!
干す場所がない・限られる時にも強い味方ですよ。
見つけたら即買い

ネットショップなどでは、安くても1,000円以上するので、この価格は破格ではないでしょうか。
安いからと言って脆くもなく、鉄製でしっかりしています。
メリット・デメリットまとめ
メリット
・屋外でも屋内でも活躍
・ネジは工具不要で簡単取り付け
・大きなものまで省スペースで干せる
・フックは360度回転
デメリット
・収納場所が必要(収納しにくい)
デメリットととしては、強いてあげるなら本体が大きめなので、収納に場所を取ることです。
ハンガーの部分が出っ張っているので、収納しにくいのも難点……。取り外しがワンタッチだったり、折り曲げられたらもっと良いな、と思いました。
ただ収納面で困るだけで、使い勝手としては抜群!個人的にはおすすめの中のおすすめアイテムです。
シーツ用ですが、ブランケットや毛布、バスタオルなど、大きい洗濯物もこれがあれば余裕に!
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね︎︎︎︎︎!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2021年7月現在の情報です。記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。
はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





