どこに売ってるの~(泣)【ダイソー】「入れるだけ激ウマ」「イライラ解消」人気すぎパン系BEST5
- 2023年03月10日更新

こんにちは、週3回以上100均パトロールに出かけ、時間さえあればSNSで100均商品チェックをするのが習慣の100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
おうち時間が長くなったここ1年半ほど。自由に外食ができなくなったことで、おうちご飯で少し贅沢気分を味わおうと、高級食パンを購入する人が急増しました。
「和食より準備が楽」と、朝食にパンを出す機会が増えたというママさんたちの声もよく聞きます。
そこで今回は、ひとつあるだけでパン生活が超便利!ダイソーの優秀パングッズBEST5をご紹介します。
こんな商品欲しかった!"パン専用ケース"
食パンが1、2枚残ったときに役に立つのが、ダイソーの"食パンケース(110円税込)"です。
なんとこちら、冷凍、電子レンジ、食洗機に対応している優れもの。そして見た目が可愛い(大事)。
また、冷凍保存以外にもとっても便利な使い方があるのも人気の理由。
このケースにフレンチトーストの液とパンを入れれば、フレンチトーストの下ごしらえ用ケースに早変わり!1枚用と2枚用があるのですが、2枚用なら、サンドウィッチの持ち歩きケースとしても大活躍します♪
人気すぎて現在は店舗で見かけることが滅多にありませんが、気になる方はぜひ探してみてください。
かゆいところに手が届く"バターケース"
このバターケース、ただのケースではないのです。
なんと、バターカッター付き!しかも、一回のカットで10gのバターが取れるようになっているので、量を計らないといけないお菓子作りの時などに大活躍してくれます。
バターカッター付きのバターケースって、意外と高くて普通に買うと1,000円以上したりするので、「欲しいけど値段が……。」と我慢している人は多いはず。
ダイソーなら110円(税込)ですよ♡110円で「楽」と「便利」をゲットできちゃうなんて、嬉しい!
映えるだけじゃない"オーバルバスケット"
このバスケットには秘密があります。
なんと、電子レンジ使用OK、水洗いOKなんです!
バスケットに入れたパンを、バスケットごとレンジでチンできます。
例えば、バスケットに入れておいたフルーツから果汁が出てしまってベタついても、遠慮なく水でジャバジャバ洗えるんです。とっても便利!
普通に買うと安くても500円以上しますが、ダイソーなら220円(税込)。購入するならダイソー一択です!
現在品切れ続出中!"トースト用スチーム皿"
SNSで見かけない日はないほどのダイソーの大ヒット商品"トースト用スチーム皿(110円税込)"。
パンを焼くときに、水を入れたスチーム皿を一緒にトースターに入れるだけで外はカリッ、中はモチっとした、まるで高級食パンのような美味しいパンが出来上がります。
買ってから時間が経ち、乾燥気味の食パンもウソのように蘇る魔法のグッズです。
しかーし!人気すぎて本当にどこのダイソーにもない!発売されて約3ヶ月経つのにすごい人気です。
あの手間とストレスを一発解決"バターナイフ”
冷蔵庫から出したばかりのバターってなんであんなに硬いのでしょう。
使う分だけ切り取るのも大変、パンに塗ろうとすれば、せっかくいい感じにカリカリに焼けたパンの表面を陥没させることもしょっちゅうですよね。
そんなストレスを解決してくれるのがダイソーの"ピーラー式バターナイフ(110円税込)"。
バターナイフの先にピーラーがついていて、バターを薄く削ることができるアイディア商品!薄いのでパンに乗せてもあっという間に溶けます。
もちろん通常のバターナイフとしても使えますよ。考えた人天才!
ダイソーで快適なパンライフを♪
高級食パンはもちろん、普段用のパンもできるだけ手間をかけずに、だけど美味しく食べたいですよね。
その願い、ダイソーが叶えてくれます。朝ごはんはパン派の皆さんは特に、ぜひダイソーへ!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
もうコンタクトレンズやめちゃう?【ダイソー】税込110円で5年毎日使える!「人生で買った100均グッズで一番かも…」2025/09/16
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
【ヒルナンデス】見てダイソーに走った!「家のタオルやめる?」「バカみたいに売れてる」汗だくの民に4選2025/09/05
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日