【業務スーパー】フランス直輸入「冷凍ドーナツ」2選!チョコレートとシュガーはコスパ最強
- 2021年06月20日更新
こんにちは、業務スーパーとスイーツをこよなく愛するヨムーノライターのきなこです。
最近の業務スーパーは、新商品ラッシュなのでは?と感じるほど新しい商品を見つけます。
今回ご紹介するのも、2021年5月あたりからよく行く業務スーパーで見かけるようになった商品で、小さいサイズのドーナツ。
店頭で見つけて、ひとめぼれしてしまったほどかわいい冷凍ドーナツです。
ここでは、業務スーパーの冷凍ドーナツ「チョコレートコーティング」と「シュガーコーティング」の2種類をくわしくレポします。
業務スーパー 冷凍ドーナツ チョコレートコーティング 税込167円
JAN:4942355178439
内容量3個 保存方法:-18℃以下で保存 原産国名:フランス
フランスからの直輸入品で1個あたり55円と激安!
それに、本場フランスのドーナツの味にも興味津々です。
気になるカロリーは

【栄養成分表示】
エネルギー:392㎉/たんぱく質:5.0g/脂質:22.3g/炭水化物:44.2g/食塩相当量:0.9g
業務スーパーの冷凍ドーナツチョコレートコーティングの気になるカロリーは392㎉。
1個あたりでは130㎉となります。
一般的なドーナツのカロリーは種類にもよりますが、1個当たり約224㎉程度ですから罪悪感を減らしてくれそうです。

サイズは直径約6.5㎝と、一般的なドーナツよりもひと回りほど小さめで食べやすそう。続いて冷凍ドーナツ「シュガーコーティング」の商品詳細です。
業務スーパー 冷凍ドーナツ シュガーコーティング 税込156円
JAN:4942355178422

【栄養成分表示】
エネルギー:333㎉/たんぱく質:4.5g/脂質:17.6g/炭水化物:39.6g/食塩相当量:0.9g
内容量は3個入り。保存方法は-18℃以下での保存してください。
こちらもチョコレートコーティングと同様フランスからの直輸入品です。
計算してみると、1個あたりのカロリーは111㎉とドーナツとしては低めで嬉しい限り。しかも、1個あたり52円とコスパまで最強です。

サイズも直径約6.5㎝とふた口サイズ。
解凍時間の目安は30分

業務スーパーの冷凍ドーナツは自然解凍するだけで食べることができます。
パッケージには解凍時間は記載していませんが、ためしに室温24℃ほどで30分置いてみると、ちょうどよく解凍されていました。
この辺りは、室温によってもかなりちがいがあると思いますので、目安として参考にしてくださいね。
いざ実食!

それではチョコレートコーティングからいただきます。
ファーストインパクトは、しっとりもっちり食感という感じでしょうか。

イーストタイプのドーナツ生地といえば、ふわふわ食感のイメージですが、こちらはしっとりタイプ。
チョコレートを使っているのに甘さは控えめです。
そして、トッピングのナッツのザクザクした食感もおいしい!
しかも、小さいサイズだから食べすぎなくて◎。

続いて、シュガーコーティングの方を頂いてみます。
冷凍ドーナツシュガーコーティングの口当たりはフワっと、ムチっとした食感。

シュガーが生地に染み込んで手がべたつくのがただ1つ難点ですが、甘さはかなり控えめでおいしい~!
ドーナツといえば余ったるいイメージで、紅茶やコーヒーをお供にしたくなりますが、業務スーパーの冷凍ドーナツは拍子抜けするほど甘さ控えめです。
極端に言えば、ドリンクなしで食べても口の中に甘ったるさが残りません(笑)。
食感や甘さ加減から、一般的なドーナツとは少しちがう気もしますが、これは個人的にリピ買い決定品です。
業務スーパーの冷凍ドーナツは即買い推奨

業務スーパーの冷凍ドーナツ「チョコレートコーティング」と「シュガーコーティング」は、1個あたり52円~55円とコスパも最高。
ワンサイズ小さめのドーナツで、甘さやカロリーも控えめです。
体型を気にする人には、罪悪感なしで食べられるちょうどよいサイズのドーナツだと思います。
また、冷凍庫にストックしておけば、自然解凍するだけで食べられるのも高ポイント!
業務スーパーで見つけたら即買いをおすすめします。 気になった方は、ぜひ業務スーパーで探してみてください。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





